ジョナサン・ノーラン
![]() | この記事は英語版の対応するページを翻訳することにより充実させることができます。(2022年3月) 翻訳前に重要な指示を読むには右にある[表示]をクリックしてください。
|
ジョナサン・ノーラン Jonathan Nolan | |
---|---|
![]() | |
本名 | Jonathan Nolan |
生年月日 | 1976年6月6日(47歳) |
出生地 |
![]() |
国籍 |
![]() ![]() |
職業 | 脚本家 |
著名な家族 | クリストファー・ノーラン(兄) |
主な作品 | |
映画 『プレステージ』 『ダークナイト』 『インターステラー』 ドラマ 『PERSON of INTEREST 犯罪予知ユニット』 『インターステラー』 『ウエストワールド』 |
ジョナサン・ノーラン(Jonathan Nolan、1976年6月6日 - )は、イギリスの脚本家。
人物[編集]
イギリス・ロンドン出身。ジョージタウン大学卒。コピーライターでイングランド人の父と客室乗務員でアメリカ人の母のもとに生まれ[1][2]。イギリスとアメリカの国籍を持つ。兄は映画監督のクリストファー・ノーランで、彼が監督する映画の多くの脚本を担当。
作品[編集]
映画[編集]
- メメント Memento (2000年)- 原案
- プレステージ The Prestige (2006年)- 脚本
- ダークナイト The Dark Knight (2008年)- 脚本
- ダークナイト ライジング The Dark Knight Rises (2012年)- 脚本
- インターステラー Interstellar(2014年)- 脚本
- レミニセンス Reminiscence(2021年)- 製作
テレビドラマ[編集]
- PERSON of INTEREST 犯罪予知ユニット Person of Interest (2011 - 2016) 原案・脚本・監督・製作総指揮
- ウエストワールド Westworld (2016 - ) 原案・脚本・製作総指揮・監督
- ペリフェラル ~接続された未来~ The Peripheral (2022) 製作総指揮
脚注[編集]
- ^ http://www.theage.com.au/articles/2002/09/07/1031115958092.html
- ^ http://www.ariel-leve.com/st_interviews/christophernolan.html
- ^ “『ウェストワールド』シーズン2:将軍ワールドのエピソードは日本語で描かれる”. IGN Japan. 映画・ドラマ. 産経デジタル (2018年4月12日). 2018年4月19日閲覧。
- ^ “Westworld creators break silence on 'spectacular' Shogun World plans” (英語). エンターテインメント・ウィークリー. TV. タイム・ワーナー (2018年4月12日). 2018年4月19日閲覧。
外部リンク[編集]
- ジョナサン・ノーラン - allcinema
- Jonathan Nolan - IMDb(英語)