ジャニーズJr.ランド
ナビゲーションに移動
検索に移動
この記事の主題はウィキペディアにおける独立記事作成の目安を満たしていないおそれがあります。 (2013年6月) |
この記事には適切な導入部や要約がないか、または不足しています。 |
ジャニーズJr.ランド | |
---|---|
ジャンル | バラエティ番組 |
出演者 |
ジャニーズJr. 茂木淳一 |
製作 | |
制作 | BSスカパー! |
放送 | |
放送国・地域 |
![]() |
放送期間 | 2011年10月2日 - 2013年9月29日 |
放送時間 | 毎週日曜 22:00 - 22:50 |
放送分 | 50分 |
公式サイト |
『ジャニーズJr.ランド』(ジャニーズ ジュニア ランド)は、BSスカパー!で放送されていたバラエティ番組である。2012年9月までは初回放送のみ契約者特典放送でリピート放送は時間帯により無料放送だったが、2012年10月以降は「無料の日」以外初回・リピート共に全て契約者特典放送。
出演者[編集]
- ジャニーズJr.
- 茂木淳一 - MC
- 落合隼亮 - ナレーション
- 吉川未来 - ナレーション
コーナー[編集]
スタッフ[編集]
- 企画:赤松勇介
- 構成:櫻井昭宏、林田晋一、西村佳之
- 振付:SANCHE、八木雅、植田成吾
- 技術:スウィッシュ・ジャパン、テイクシステムズ、フジ・メディア・テクノロジー(旧 八峯テレビ)
- 照明:共立ライティング
- 美術:テレビ朝日クリエイト
- 車輌:極東電視台
- スタイリスト:城宝昭子
- ヘアメイク:高林悦子
- 編集:五郎丸亮(メディア・リース)
- MA:村上敏之(メディア・リース)
- 音楽効果:石崎野乃(J-WORKS)
- CG:大森清一郎(スタジオグーニーズ)
- AD:高橋容子、臼杵花絵
- AP:大町亜希子、阿部哲大
- 制作進行:江原晃子、輿石将大
- 広報:堀小百合、杉原里衣、石岡えみ、大川美春
- 編成:植田恭輔
- プロジェクトプロデューサー:和田嘉吉郎、小島拓也
- プロデューサー:岡田恒明
- ディレクター:佐藤文友(CRAZYTV)
- 演出:相澤幸一
- 企画協力:コラージュ
- 制作協力:acro
- 制作:THE WORKS
- 製作著作:スカパー!
過去のスタッフ[編集]
- AP:浜崎知子
- AD:日比野大輔、小川香織
- 制作進行:平田
- 編成:平野雄大
- プロデューサー:池田禎子
- ディレクター:渡邊禎、二村啓太、箕臼高志
脚注[編集]
- ^ “Biography 2011”. Johnny's net. ジャニーズ事務所. 2019年8月14日閲覧。
- ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q “ジャニーズJr.ランドのなかまたち”. ジャニーズJr.ランド. BSスカパー!. 2012年4月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年8月14日閲覧。
- ^ a b c d e f g h i 「『ジャニーズJr.ランド』【じゃにーずじゅにあらんど】」『Myojo』2012年5月号、集英社、2012年3月23日、 124-125頁。
- ^ “ジャニーズJr.ランドのなかまたち”. ジャニーズJr.ランド. BSスカパー!. 2013年3月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年8月14日閲覧。
- ^ “ジャニーズJr.ランドのなかまたち”. ジャニーズJr.ランド. BSスカパー!. 2013年6月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年8月14日閲覧。
外部リンク[編集]
- ジャニーズJr.ランド - ウェイバックマシン(2013年9月26日アーカイブ分)