ジミー・グリーブス(James Peter "Jimmy" Greaves, 1940年2月20日 - )は、イングランド・ロンドン出身の元サッカー選手。ポジションはフォワード。
1960年代のイングランドを代表するストライカー[2]。
クラブ経歴[編集]
1957年にチェルシーFCでプレミアリーグデビュー。1959年と1961年の2度得点王に輝いた。1960-61シーズンの41得点は現在もクラブ記録として残っている。1960年には史上最年少の20歳290日でリーグ通算100得点を達成。チェルシーでは通算157試合で124得点を挙げた。
1961年にイタリアのACミランに移籍。14試合に出場後すぐにトッテナム・ホットスパーFCに移籍し、1961年から1970年まで在籍。321試合でクラブ記録の220得点を挙げ、1963年、1964年、1965年、1969年の4度得点王に輝いた。1962年と1967年にFAカップ優勝。1963年にUEFAカップウィナーズカップ優勝。リーグでは通算516試合に出場し、史上最多の357得点を挙げた。
1970年にウェストハム・ユナイテッドFCに移籍。38試合で13得点を挙げ31歳という若さで1971年に引退。
代表歴[編集]
1959年5月17日のペルーとの親善試合で代表デビューし、デビュー戦で代表初ゴールを挙げる。1963年11月20日の北アイルランド戦と1966年6月29日のノルウェー戦では1試合4得点を記録している。
1962年W杯チリ大会では、1次リーグ2試合目のアルゼンチン戦でW杯初ゴール。イングランドは決勝トーナメントに進出するが準々決勝でブラジルに敗退。地元開催となった1966年W杯イングランド大会では、ロジャー・ハントの活躍で1次リーグを1位で突破。グリーブス自身は1次リーグ3試合目のフランス戦で足を痛めたため決勝トーナメントには出場しなかったが、イングランドはアルゼンチン、ポルトガルを破り決勝に進出。西ドイツを延長で破り初優勝を飾った。W杯通算成績は7試合に出場し1得点。
1967年5月27日のオーストリアとの親善試合が代表最後の試合となった。代表通算57試合で44得点を記録。ウェイン・ルーニー、ボビー・チャールトン、ゲーリー・リネカーに次ぐ歴代4位。代表でのハットトリック6回は最多記録である。
個人成績[編集]
クラブでの成績[編集]
クラブ
|
シーズン
|
リーグ
|
カップ
|
リーグカップ
|
国際大会
|
その他
|
合計
|
試合
|
得点
|
試合
|
得点
|
試合
|
得点
|
試合
|
得点
|
試合
|
得点
|
試合
|
得点
|
チェルシー
|
1957-58
|
35
|
22
|
2
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
37
|
22
|
1958-59
|
42
|
32
|
2
|
2
|
0
|
0
|
3
|
3
|
0
|
0
|
47
|
37
|
1959-60
|
40
|
29
|
2
|
1
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
42
|
30
|
1960-61
|
40
|
41
|
1
|
0
|
2
|
2
|
0
|
0
|
0
|
0
|
43
|
43
|
合計 |
157 |
124 |
7 |
3 |
2 |
2 |
3 |
3 |
0 |
0 |
169 |
132
|
ミラン
|
1961-62
|
12
|
9
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
12
|
9
|
合計 |
12 |
9 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
12 |
9
|
トッテナム
|
1961-62
|
22
|
21
|
7
|
9
|
0
|
0
|
2
|
0
|
0
|
0
|
31
|
30
|
1962-63
|
41
|
37
|
1
|
0
|
0
|
0
|
6
|
5
|
11
|
21
|
49
|
44
|
1963-64
|
41
|
35
|
2
|
0
|
0
|
0
|
2
|
1
|
0
|
0
|
45
|
36
|
1964-65
|
41
|
29
|
4
|
6
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
45
|
35
|
1965-66
|
29
|
15
|
2
|
1
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
31
|
16
|
1966-67
|
38
|
25
|
8
|
6
|
1
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
47
|
31
|
1967-68
|
39
|
23
|
4
|
3
|
0
|
0
|
4
|
3
|
11
|
01
|
48
|
29
|
1968-69
|
42
|
27
|
4
|
4
|
6
|
5
|
0
|
0
|
0
|
0
|
52
|
36
|
1969-70
|
28
|
8
|
4
|
3
|
1
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
33
|
11
|
合計 |
321 |
220 |
36 |
32 |
8 |
5 |
14 |
9 |
2 |
2 |
381 |
268
|
ウェストハム
|
1969-70
|
6
|
4
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
6
|
4
|
1970-71
|
32
|
9
|
1
|
0
|
1
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
34
|
9
|
合計 |
38 |
13 |
1 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
40 |
13
|
総合計
|
528
|
366
|
44
|
35
|
11
|
7
|
17
|
12
|
2
|
2
|
602
|
422
|
代表での成績[編集]
- 出典[3]
イングランド代表 | 国際Aマッチ |
年 | 出場 | 得点 |
1959 |
5 |
2
|
1960 |
6 |
9
|
1961 |
4 |
5
|
1962 |
10 |
6
|
1963 |
8 |
8
|
1964 |
9 |
6
|
1965 |
5 |
2
|
1966 |
7 |
5
|
1967 |
3 |
1
|
合計 |
57 |
44
|
外部リンク[編集]