ジウ川
ジウ川 | |
---|---|
![]() ドルジュ県クラヨーヴァにて | |
水系 | ドナウ川水系 |
延長 | 339 km |
流域面積 | 1万70 km² |
水源 | ジウル・デ・ヴェスト川とジウル・デ・エスト川の合流部(フネドアラ県ペトロシャニ付近) |
水源の標高 | 554 m |
河口・合流先 | ドナウ川(ドルジュ県ベケト付近) |
流路 | ルーマニア(フネドアラ県、ゴルジュ県、ドルジュ県) |
ジウ川(ルーマニア語: Jiu、ルーマニア語発音: [ʒiw])は、ルーマニア南部の川。ペトロシャニ付近で支流のジウル・デ・ヴェスト川とジウル・デ・エスト川が合流し生まれる。ダキア人はこの川をラボン川 (Rhabon) とも呼んだ。
フネドアラ県、ゴルジュ県、ドルジュ県を南に流れ、ブルガリアのオリャホヴォ市の数km上流でドナウ川に合流する。全長339km、流域面積は1万80平方km[1]。
上流から順にペトロシャニ(ジウル・デ・エスト川)、ルペニ(ジウル・デ・ヴェスト川)、ブンベシュティ=ジウ (Bumbești-Jiu) 、トゥルグ・ジウ、トゥルチェニ (Turceni) 、フィリアシ、クラヨーヴァなどの町々を通る。ペトロシャニやルペニ周辺の上流部は、ルーマニアの主要な炭鉱地帯である。