シュードモナス・メンドシナ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
シュードモナス・メンドシナ
分類
ドメイン : 真正細菌 Bacteria
: プロテオバクテリア門
Proteobacteria
: γプロテオバクテリア綱
Gamma Proteobacteria
: シュードモナス目
Pseudomonadales
: シュードモナス科
Pseudomonadaceae
: シュードモナス属
Pseudomonas
: シュードモナス・メンドシナ
学名
Pseudomonas mendocina
(Palleroni 1970)

シュードモナス・メンドシナ(Pseudomonas mendocina)とは、シュードモナス属グラム陰性細菌である。2000年に行われたシュードモナス属の16S rRNA系統解析によりP. aeruginosaグループに位置づけられた[1]

特徴[編集]

Pseudomonas mendocinaグラム陰性好気性桿菌である。単一の極鞭毛を有している。

デンプンおよびマルトースを炭素源として利用できず、この特徴はP. mendocinaの発見の理由となった。この特徴は、同じシュードモナス属菌であるP. stutzeriにはなく、デンプンまたはマルトースが唯一の炭素源である培地で両菌種を明確に区別することができる。1969年に、アルゼンチンメンドーザP. stutzeriとして単離された菌株の研究過程で上記の区別によりP. stutzeriとは異なる菌株としてP. mendocinaは発見された。

また、視覚的な特徴も、P. stutzeriを含む他の多くのシュードモナス属菌とは異なる特徴を有している。コロニーの外見は、平坦で滑らかでバター様であり、色は褐色がかった黄色である[2]。この黄色は菌体内部のカロテノイド色素による。

P. mendocinaは土壌微生物であり、様々な場所に生息している。中国の沿岸都市である天津の農耕土壌から単離されている[3]。フランスのリクヴィールからは重金属汚染耐性菌株が発見された[4]。多くの地域から単離されていることから、P. mendocinaは世界中に存在していると考えられている。

病原性[編集]

発症はまれだが、ヒトに感染する。健康であっても、長期間の最近の被爆または重傷した後に感染した例がある。P. mendocina感染症はアルゼンチンデンマークイスラエルシンガポールなどの地域で報告されている[5][6][7]心内膜炎[8]椎間板炎[9]などの院内感染を引き起こす。

バイオレメディエーションへの利用[編集]

有害な有機溶媒であるトルエンを分解するため、バイオレメディエーションへの利用が研究開発されている[10]。また、トルエン分解に関与する遺伝子は明らかになっており、トルエン分解能を持つ他のシュードモナス属菌P. putidaにその遺伝子を組みことができる[11]

トルエン分解菌とは別に、難生分解性の農薬であるペンタクロロフェノールの分解活性を持つNSYSU株が発見されている。ペンタクロロフェノールを配合した培地で生育させた実験では、このNSYSU株はペンタクロロフェノールを栄養素として代謝し、最終的に完全に分解した[12]。このとき、有害な物質は産生されなかった。

有機合成への利用[編集]

中国で単離された菌株に、グルコースのみで生育させてポリヒドロキシアルカノエートを合成する能力を持つ[3]

基準株[編集]

ATCC 25411
CCUG 1781
CFBP 2434
CIP 75.21
DSM 50017
JCM 5966
LMG 1223
NBRC 14162
NCCB 76043
NCTC 10897
VKM B-972

脚注[編集]

  1. ^ 安齊洋次郎; H. Kim; J. Y. Park; H. Wakabayashi; H. Oyaizu, H (Jul 2000). “Phylogenetic affiliation of the pseudomonads based on 16S rRNA sequence”. Int J Syst Evol Microbiol 50 (4): 1563–89. doi:10.1099/00207713-50-4-1563. PMID 10939664. http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/10939664. 
  2. ^ N. J. Palleroni; M. Doudoroff; R. Y. Stanier; R. E. Solanes; M. Mandel (1970). “Taxonomy of the aerobic pseudomonads: the properties of the Pseudomonas stutzeri group”. Journal of general microbiology 60 (2): 215-231. doi:10.1099/00221287-60-2-215. http://mic.sgmjournals.org/content/60/2/215.long. 
  3. ^ a b Wenbin Guo; Yuanyuan Wang; Cunjiang Song; Chao Yang; Qiang Li; Baobin Li; Wenping Su; Xiumei Sun et al. (Jul 2011). “Complete Genome of Pseudomonas mendocina NK-01, Which Synthesizes Medium-Chain-Length Polyhydroxyalkanoates and Alginate Oligosaccharides”. Journal of Bacteriology 193 (13): 3413–3414. doi:10.1128/JB.05068-11. http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC3133264/. 
  4. ^ Teik Min Chong; Wai-Fong Yin; Samuel Mondy; Catherine Grandclément; Yves Dessaux; Kok-Gan Chan (Nov 2012). “Heavy-Metal Resistance of a France Vineyard Soil Bacterium, Pseudomonas mendocina Strain S5.2, Revealed by Whole-Genome Sequencing”. Journal of Bacteriology 194 (22): 6366. doi:10.1128/JB.01702-12. http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC3486347/. 
  5. ^ Li Qi Chiu; Wilson Wang (2013). “Heavy-Metal A case of unusual Gram-negative bacilli septic arthritis in an immunocompetent patient”. Singapore Med J 54 (8): 164-168. doi:10.11622/smedj.2013162. http://www.sma.org.sg/UploadedImg/files/SMJ/5408/5408cr5.pdf. 
  6. ^ H. K. Johansen; K. Kjeldsen; N. Høiby (Nov 2001). Pseudomonas mendocina as a cause of chronic infective endocarditis in a patient with situs inversus”. Clinical Microbiology and Infection 7 (11): 650–652. doi:10.1046/j.1198-743x.2001.00331.x. http://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1046/j.1198-743x.2001.00331.x/abstract. 
  7. ^ W. Nseir; H. Taha; A. Abid; J. Khateeb (2011). “Pseudomonas mendocina Sepsis in a Healthy Man”. Israel Medical Association Journal 13 (6): 375-376. http://www.ima.org.il/IMAJ/ViewArticle.aspx?year=2011&month=06&page=375. 
  8. ^ Aragone et al. (Jun 1992). “Pseudomonas mendocina, an environmental bacterium isolated from a patient with human infective endocarditis”. J Clin Microbiol 30 (6): 1583–4. PMC 265335. PMID 1624580. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC265335/. 
  9. ^ C. Y. Chi; C. H. Lai; C. P. Fung; J. H. Wang (2005). Pseudomonas mendocina spondylodiscitis: a case report and literature review.”. Scandinavian Journal of Infectious Diseases 37 (11-12): 950-953. PMID 16308244. http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/16308244. 
  10. ^ K. M. Yen; M. R. Karl; L. M. Blatt; M. J. Simon; P. R. Fausset; H. S. Lu; A. A. Harcourt (1991). “Cloning and characterization of a Pseudomonas mendocina KR1 gene cluster encoding toluene-4-monooxygenase”. Journal of Bacteriology 173 (17): 5315-5327. PMID 1885512. http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/1885512. 
  11. ^ María-Isabel Ramos-González; Arie Ben-Bassat; María-Jesús Campos; Juan L. Ramos (Sep 2003). “Genetic Engineering of a Highly Solvent-Tolerant Pseudomonas putida Strain for Biotransformation of Toluene to p-Hydroxybenzoate”. Environmental Microbiology 69 (9): 5120–5127. doi:10.1128/AEM.69.9.5120-5127.2003. http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC194927/. 
  12. ^ C.M. Kao; J.K. Liu; Y.L. Chen; C.T. Chai; S.C. Chen (Sep 2005). “Factors affecting the biodegradation of PCP by Pseudomonas mendocina NSYSU”. Journal of Hazardous Materials 124 (1-3): 68–73. doi:10.1016/j.jhazmat.2005.03.051. http://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0304389405002104.