シュテファニー・フォン・ホーエンツォレルン=ジグマリンゲン
エステファニア Estefânia | |
---|---|
ポルトガル王妃 | |
![]() | |
在位 | 1858年5月18日 - 1859年7月17日 |
全名 | Stephanie Josepha Friederike Wilhelimine Antonia |
出生 |
1837年7月15日![]() ![]() |
死去 |
1859年7月17日(22歳没)![]() |
埋葬 |
![]() |
結婚 |
1858年5月18日 リスボン、サン・ドミンゴス教会 |
配偶者 | ポルトガル王ペドロ5世 |
家名 | ジグマリンゲン家 |
父親 | ホーエンツォレルン=ジグマリンゲン侯カール・アントン |
母親 | ヨゼフィーネ・フォン・バーデン |
宗教 | ローマ・カトリック |
シュテファニー・フォン・ホーエンツォレルン=ジグマリンゲン(Stephanie von Hohenzollern-Sigmaringen, 1837年7月15日 - 1859年7月17日)は、ホーエンツォレルン=ジグマリンゲン侯カール・アントンの長女で、ポルトガル王ペドロ5世の王妃。
全名はドイツ語でシュテファニー・ヨーゼファ・フリーデリケ・ヴィルヘルミーネ・アントーニア(Stephanie Josepha Friederike Wilhelimine Antonia)、ポルトガル語でエステファニア・ジョゼファ・フレデリカ・ギリェルミナ・アントニア(Estefânia Josefa Frederica Guilhermina Antónia)。
生涯[編集]
1837年7月15日、カール・アントンとその妃であったバーデン大公カールの娘ヨゼフィーネ・フォン・バーデンの間に第二子としてクラウヒェンヴィース(現バーデン=ヴュルテンベルク州ジグマリンゲン郡)で生まれた。
兄にレオポルト・フォン・ホーエンツォレルン=ジグマリンゲン、弟にルーマニア国王カロル1世がいる。
1858年5月18日、同い年のペドロ5世とリスボンで結婚した。しかし、シュテファニーはジフテリアを患い、1年後にリスボンで急逝した。子供はなかった。ペドロ5世もその後再婚しないまま、1861年にコレラに罹患し死去。王位は王弟ルイス1世が継承した。