シュクメルリ
シュクメルリ | |
---|---|
![]() シュクメルリ | |
別名 | チュクメルリ |
種類 | 鶏肉料理 |
発祥地 |
![]() |
地域 | シュクメリ |
関連食文化 | ジョージア料理 |
主な材料 | |
その他お好みで | |
![]() ![]() |
シュクメルリ(グルジア語: შქმერული、グルジア語ラテン翻字: shkmeruli)あるいはチュクメルリ(グルジア語: ჩქმერული、グルジア語ラテン翻字: chkmeruli)は、鶏肉をガーリックソースで煮込んだ、伝統的なジョージア料理の一つである[1][2]。鶏肉、ニンニク、そしてお好みで牛乳が主な食材である[3]。
歴史[編集]
もともとジョージア国内の各地では、鶏肉とガーリックソースを使った料理が古くから作られており、土鍋で煮たり、焼いたりする形で調理されていた。後に牛乳がこの料理に加えられるようになり、それがラチャ地方のオニ地区にある村シュクメリに伝わった[4]。シュクメルリという名前は、このシュクメリ村に由来する[5]。
調理手順[編集]
鶏肉を半分に切った後、塩を振りかける。鍋にバターを融かし、強火で鶏肉の片面を焼く。鶏肉に直接触れるような、鍋の口よりもわずかに小さい、重い鋳鉄の蓋を乗せるとよい。このような蓋がない場合は、何か重いものを上に乗せてもよい。鶏肉を6分から7分間焼いて表面が厚くカリカリになったら、裏返して再び重い蓋をして火にかける。蓋をした鍋で鶏肉に合計20分から25分間弱火で火を通す。鶏肉に火が通ったら、皿に移して切る。鍋に残った油に水を加え、ニンニクやナッツを入れて5分ほど煮立てる。色がつく程度に牛乳あるいはクリームを注ぎ、鍋に鶏肉を投入して加熱したら完成となる[1][6]。
日本における展開[編集]
2019年12月に牛丼チェーンの松屋が「シュクメルリ鍋定食」として一部店舗限定で試験販売を行ったところ、ツイッターを中心に大きな話題となり、日本における知名度を高めることとなった[7]。松屋では具材にサツマイモが追加されており、飯と一緒に提供された。話題のきっかけとなったジョージアの駐日臨時代理大使(当時)であるティムラズ・レジャバはインタビューで、ご飯にも合うと肯定的な感想を述べた[8]。翌2020年1月、ジョージアの民放テレビ局イメディはシュクメルリと日本における展開や日本での評判について7分弱のニュース特集を組んだ。この特集ではシュクメリ村での伝統的な調理法と、庶民派ファーストフードのチェーンストアである松屋での提供方法が報じられ、ティムラズ・レジャバ臨時代理大使のコメントが伝えられた[9]。
松屋ではその後、2020年1月から2月末まで全国展開で販売された。また、同時期にクックパッドにて松屋公式レシピが公開となった[10]。
なお松屋では「第2回松屋復刻メニュー総選挙」にてシュクメルリが第1位となり、2021年1月19日(火)より「シュクメルリ鍋定食」を期間限定で復刻発売した。
2020年10月27日に大手コンビニチェーンのファミリーマートはプライベートブランドのお母さん食堂で「ごはんにちょいかけ!シュクメルリ」を地域限定で発売した[11](その後、全国発売)。ファミリーマートでは更に同年12月1日から手軽に食べられる弁当タイプとして「シュクメルリ(グリルチキンとにんにくクリーム煮込み丼)」を、12月15日から「シュクメルリスープ」を発売した[12]。
ギャラリー[編集]
松屋で提供されたシュクメルリ
脚注[編集]
- ^ a b Goldstein 1999.
- ^ Albala 2011.
- ^ “Грузинское блюдо «Шкмерули» вошло в меню японского фастфуда” (ロシア語). ИА Красная Весна (2020年1月15日). 2020年1月22日閲覧。
- ^ ია ნაროუშვილი (2019年1月9日). “შქმერული – განსაკუთრებული და დაუვიწყარი კერძი თქვენს სუფრაზე” (グルジア語). კულინარიული შედევრები. 2020年1月21日閲覧。
- ^ “როგორ მზადდება ნამდვილი რაჭული შქმერული და რომელი ღვინო ეხამება მას” (グルジア語). allwine.ge (2017年2月16日). 2020年1月14日閲覧。
- ^ “Georgian Garlic Chicken (Chkmeruli)” (英語). The Washington Post. 2018年12月5日閲覧。
- ^ 鬼頭勇大 (2020年1月10日). “松屋が「シュクメルリ」を全国販売 外食チェーンに押し寄せる“珍”メニューの波、いずれも人気”. ITmedia ビジネスオンライン. アイティメディア. 2020年1月18日閲覧。
- ^ 山崎春奈 (2020年1月12日). ““ある国”の大使が、なぜか「松屋」でウキウキでごはんを食べていた理由”. BuzzFeed. BuzzFeed Japan. 2020年1月18日閲覧。
- ^ ელენე ცინცაძე (2020年1月19日). “რაჭულ შქმერულზე შეყვარებული იაპონია” (グルジア語). იმედი. 2020年1月21日閲覧。
- ^ 松屋公式 (2020年2月27日). “松屋公式!お家で『松屋のシュクメルリ』”. クックパッド. クックパッド. 2020年3月4日閲覧。
- ^ “ごはんにちょいかけ!シュクメルリ”. ファミリーマート (2020年10月27日). 2020年10月31日閲覧。
- ^ “ジョージア料理“シュクメルリ”が「お母さん食堂」に続き、弁当になって登場 「シュクメルリ(グリルチキンとにんにくクリーム煮込み丼)」 12月1日(火)から順次発売! ~にんにく香る濃厚なクリームソースで、あなたも虜に!~”. ファミリーマート公式ウェブサイト. 2020年12月19日閲覧。
参考文献[編集]
- Albala, Ken, ed (2011) (英語). Food Cultures of the World Encyclopedia. 4. サンタバーバラ: グリーンウッド. p. 126. ISBN 978-0-313-37626-9. OCLC 727739841
- Capalbo, Carla (2017) (英語). Tasting georgia - a food and wine journey in the caucasus. ロンドン: Pallas Athene. p. 405. ISBN 978-1-84368-125-0. OCLC 1023182294
- Goldstein, Darra (1999) (英語). The Georgian feast : the vibrant culture and savory food of the Republic of Georgia. カリフォルニア大学出版局. p. 101. ISBN 0-520-21929-5. OCLC 906770828