サン・ジョルジョ賞
表示
サン・ジョルジョ賞 (伊: Premio San Giorgio, 英: San Giorgio Prize) は、ヴェネツィア国際映画祭の賞の一つ[1]。「文明の発展に重要な芸術作品」を対象に1956年から1968年まで授与されていた[1]。
受賞作品
[編集]開催年 | 受賞作 | 監督 | 国 |
---|---|---|---|
1956年 | ビルマの竪琴 | 市川崑 | ![]() |
1957年 | 黒い牙 Something of Value |
リチャード・ブルックス | ![]() |
1958年 | 挑戦 La sfida |
フランチェスコ・ロージ | ![]() |
1959年 | Il tempo si è fermato | エルマンノ・オルミ | ![]() |
1960年 | 人間の條件 | 小林正樹 | ![]() |
1961年 | オルゴソロの盗賊 Banditi a Orgosolo |
ヴィットリオ・デ・セータ | ![]() |
1962年 | 終身犯 Birdman of Alcatraz |
ジョン・フランケンハイマー | ![]() |
1963年 | Vstuplijenije | イーゴリ・タランキン | ![]() |
1964年 | Nothing But a Man | マイケル・レマー | ![]() |
1965年 | 赤ひげ | 黒澤明 | ![]() |
1966年 | バルタザールどこへ行く Au hasard Balthazar |
ロベール・ブレッソン | ![]() |
1967年 | Utószezon | ゾルタン・ファーブリ | ![]() |
1968年 | L'enfance nue | モーリス・ピアラ | ![]() |
脚注
[編集]- ^ a b “Venice Film Festival”. IMDb. 2014年8月20日閲覧。