サイト・ワーズ
ナビゲーションに移動
検索に移動
サイト・ワーズ(英語: Sight Words)は早期英語教育で、基本的な単語を一目見てすぐ発音できるように訓練する方式、およびその単語群を指す。
概要[編集]
大人の英語単語の学習は通常アルファベットの組み合わせをどう発音するかという「フォニックス」で行われるが、早期教育ではよく「サイト・ワーズ」の学習から行われている。 [1] これはしばしば使われる基本的な単語を一目見て、すぐ発音できるように覚えていくやり方である。
よく使われるサイト・ワーズに、1940年代にエドワード・ドルチ博士がまとめた「ドルチ・ワード・リスト」(Dolch Word List) [2]、1950年代にエドワード・フライ博士がまとめた「フライ・ワード・リスト」(Fry Word List) [3]がある。ドルチ・リストには名詞は生活様式によって違うためにそれはなく、フライ・リストはドルチ・リストを発展させたもので、名詞も入っている。 [4]