ゴーン・ベイビー・ゴーン
ナビゲーションに移動
検索に移動
ゴーン・ベイビー・ゴーン | |
---|---|
Gone Baby Gone | |
監督 | ベン・アフレック |
脚本 |
ベン・アフレック アーロン・ストッカード |
原作 |
デニス・レヘイン 『愛しき者はすべて去りゆく』 |
製作 |
アラン・ラッド・Jr ダン・リスナー ショーン・ベイリー |
製作総指揮 | デヴィッド・クロケット |
出演者 |
ケイシー・アフレック ミシェル・モナハン |
音楽 | ハリー・グレッグソン=ウィリアムズ |
撮影 | ジョン・トール |
編集 | ウィリアム・ゴールデンバーグ |
製作会社 | ライヴプラネット |
配給 |
![]() ![]() |
公開 |
![]() ![]() |
上映時間 | 114分 |
製作国 |
![]() |
言語 | 英語 |
製作費 | $19,000,000[1] |
興行収入 | $34,619,699[1] |
『ゴーン・ベイビー・ゴーン』(原題:Gone Baby Gone)は、2007年のアメリカ映画。ベン・アフレックの初映画監督作品で、多数の映画賞を受賞した。日本では劇場未公開。2008年9月17日にDVDとBlu-ray Discが発売された。
概要[編集]
原作はデニス・レヘインの『私立探偵パトリック&アンジー』シリーズの4作目『愛しき者はすべて去りゆく』。レヘインの出身地であるボストン・ドーチェスター地区を舞台に描かれており、本作の撮影も同地区で行われた。アフレック兄弟もボストン出身であり、脇役・エキストラとして多くの地元の人間を出演させている。誘拐された少女の母親を演じたエイミー・ライアンは、本作で多くの映画賞にノミネートされ、一躍人気女優となった。
キャスト[編集]
役名 | 俳優 | 日本語吹替 |
---|---|---|
パトリック・ケンジー | ケイシー・アフレック | 三木眞一郎 |
アンジー・ジェナーロ | ミシェル・モナハン | 石塚理恵 |
ジャック・ドイル警部 | モーガン・フリーマン | 坂口芳貞 |
レミー・ブレサント刑事 | エド・ハリス | 菅生隆之 |
ニック・プール刑事 | ジョン・アシュトン | 石田圭祐 |
ヘリーン・マックリーディ (アマンダの母) | エイミー・ライアン | 勝生真沙子 |
ベアトリス・“ビー”・マックリーディ (アマンダの叔母) | エイミー・マディガン | 一城みゆ希 |
ライオネル・マックリーディ (ヘリーンの実兄) | タイタス・ウェリヴァー | 中村秀利 |
アマンダ・マックリーディ (失踪した少女) | マデリーン・オブライエン | |
ブッバ (ドラッグディーラー パトリックの友人) | スレイン | 坂東尚樹 |
チーズ (ドラッグの元締) | エディ・ガテギ | |
デヴィン (警官) | マイケル・ケネス・ウィリアムズ | 西凜太朗 |
レオン・トレット | マーク・マーゴリス | |
ロベルタ・トレット | トゥルディ・グッドマン |
スタッフ[編集]
- 監督:ベン・アフレック
- 製作:アラン・ラッド・Jr、ダン・リスナー、ショーン・ベイリー
- 製作総指揮:デヴィッド・クロケット
- 脚本:ベン・アフレック、アーロン・ストッカード
- 撮影:ジョン・トール
- プロダクションデザイン:シャロン・シーモア
- 衣装デザイン:アリックス・フリードバーグ
- 編集:ウィリアム・ゴールデンバーグ
- 音楽:ハリー・グレッグソン=ウィリアムズ
- 音楽監修:ニック・ハーコート
主な受賞[編集]
- ニューヨーク映画批評家協会賞:助演女優賞
- ロサンゼルス映画批評家協会賞:助演女優賞
- 放送映画批評家協会賞:助演女優賞
- ナショナル・ボード・オブ・レビュー賞 (2007年):助演女優賞、新人監督賞
- オースティン映画批評家協会賞:第一回作品賞
- ボストン映画批評家協会賞:新人監督賞、助演女優賞
- シカゴ映画批評家協会賞:新人監督賞、助演女優賞
- フロリダ映画批評家協会賞:助演女優賞
- ヒューストン映画批評家協会賞:助演女優賞
- アイオワ映画批評家協会賞:助演女優賞
- オクラホマ映画批評家協会賞:助演女優賞、第一回作品賞
- オンライン映画批評家協会賞:助演女優賞
- フェニックス映画批評家協会賞:助演女優賞
- サンディエゴ映画批評家協会賞:助演女優賞
- サンフランシスコ映画批評家協会賞:助演女優賞
- サウスイースタン映画批評家協会賞:助演女優賞
- セントルイス映画批評家協会賞:助演女優賞
- ユタ映画批評家協会賞:助演女優賞
- サテライト賞:助演女優賞
- サウス・イースタン映画批評家協会賞:助演女優賞
- ワシントンD.C.映画批評家協会賞:助演女優賞
- 女性映画ジャーナリスト同盟賞助演女優賞
- ハリウッド・フィルム・アワード ブレイクスルー監督賞 他
出典[編集]
- ^ a b “Gone Baby Gone (2007)”. Box Office Mojo. 2010年8月7日閲覧。
外部リンク[編集]
- 公式ウェブサイト(日本語)[リンク切れ]
- 公式ウェブサイト(英語)[リンク切れ]
- ゴーン・ベイビー・ゴーン - allcinema
- ゴーン・ベイビー・ゴーン - KINENOTE
- Gone Baby Gone - オールムービー(英語)
- Gone Baby Gone - インターネット・ムービー・データベース(英語)