ゴンザガ・ブルドッグス
ゴンザガ・ブルドッグス Gonzaga Bulldogs | |
---|---|
![]() | |
大学 | ゴンザガ大学 |
カンファレンス | Pac-12 (2026 - )[注 1] |
NCAA | ディビジョンI |
体育局長 | クリス・スタンディフォード |
所在地 | ワシントン州スポケーン |
チーム数 | 18 |
バスケットボール アリーナ | マッカーシー・アスレチック・センター |
野球場 | ワシントン・トラスト・フィールド&パターソン・ベースボール・コンプレックス |
マスコット | Spike the Bulldog |
愛称 | Bulldogs Zags |
応援歌 | Go, Gonzaga! |
色 | Navy Blue White Red |
ウェブサイト | gozags |
![]() |
ゴンザガ・ブルドッグス(英語: Gonzaga Bulldogs([ɡənˈzæɡə])、愛称: Zags)は、アメリカ合衆国ワシントン州スポケーンに本部を置くゴンザガ大学のスポーツ競技チームである。NCAAディビジョンIのノンフットボール・カンファレンス[注 2]であるウェスト・コースト・カンファレンスに所属。
競技チーム
[編集]男子スポーツ | 女子スポーツ |
---|---|
野球 | バスケットボール |
バスケットボール | クロスカントリー |
クロスカントリー | ゴルフ |
ゴルフ | ローイング |
ローイング | サッカー |
サッカー | テニス |
テニス | 陸上† |
陸上† | バレーボール |
†屋外競技チームと室内競技チームがある。 |
男子バスケットボール
[編集]ゴンザガ・ブルドッグス | ||||
---|---|---|---|---|
開始シーズン | 1907–08 | |||
歴代勝敗記録 | 1738–1117 (.609) | |||
ヘッドコーチ | マーク・フュー (23シーズン目) | |||
カンファレンス | ウェスト・コースト・カンファレンス | |||
アリーナ |
マッカーシー・アスレチック・センター (収容人数: 6,000人) | |||
愛称 |
ブルドッグス (公式) ザグス (Zags, 非公式) | |||
学生部門 | ケネル・クラブ | |||
カラー |
Navy Blue, White, and Red[2] | |||
ユニフォーム | ||||
| ||||
NCAAトーナメント準優勝 | ||||
2017, 2021 | ||||
NCAAトーナメントファイナル・フォー | ||||
2017, 2021 | ||||
NCAAトーナメントエリート・エイト | ||||
1999, 2015, 2017, 2019, 2021 | ||||
NCAAトーナメントスイート・シックスティーン | ||||
1999, 2000, 2001, 2006, 2009, 2015, 2016, 2017, 2018, 2019, 2021 | ||||
NCAAトーナメントラウンド32 | ||||
1999, 2000, 2001, 2003, 2004, 2005, 2006, 2009, 2010, 2011, 2012, 2013, 2014, 2015, 2016, 2017, 2018, 2019, 2021 | ||||
NCAAトーナメント出場 | ||||
1995, 1999, 2000, 2001, 2002, 2003, 2004, 2005, 2006, 2007, 2008, 2009, 2010, 2011, 2012, 2013, 2014, 2015, 2016, 2017, 2018, 2019, 2021 | ||||
カンファレンス・トーナメント優勝 | ||||
1995, 1999, 2000, 2001, 2002, 2004, 2005, 2006, 2007, 2009, 2011, 2013, 2014, 2015, 2016, 2017, 2018, 2020, 2021 | ||||
カンファレンス・レギュラーシーズン優勝 | ||||
1966, 1967, 1994, 1996, 1998, 1999, 2001, 2002, 2003, 2004, 2005, 2006, 2007, 2008, 2009, 2010, 2011, 2013, 2014, 2015, 2016, 2017, 2018, 2019, 2020, 2021 |

ゴンザガ大学男子バスケットボールは、同校のスポーツプログラムにおいて最も成功したチームである。ホーム試合は2004年からマッカーシー・アスレチック・センターで行われており、当時アリーナを開設してからNCAA最長記録となる100連勝でスタートしていたが、2007年2月にサンタクララ・ブロンコス (サンタクララ大学) に打ち切られた。
同チームは2020-21シーズン終了時点で、22年連続NCAAトーナメントに出場し、2012-13シーズンには主要サイトの全米ランキングで初めて1位にランクインした。特にアシスタントコーチであったマーク・フューがヘッドコーチに昇格した1999年以来[3][4]、ブルドッグスはNCAAトーナメント出場を逃したことがなく、フューHC就任以来の勝率は8割を超えるなど、男子カレッジ・バスケットボール界において全米屈指の強豪校として地位を確立している。所属するウェスト・コースト・カンファレンスは中堅カンファレンスであるが、ブルドッグスは最もメジャーカンファレンス (パワー5) に近いチームである。
同チームからはこれまでに15人の選手がWCC年間最優秀選手に選ばれており[5]、1961年に1試合平均32.4得点を記録したフランク・バージェス、2006年に1試合平均28.1得点を記録したアダム・モリソンの2人がNCAAシーズン得点王になった歴史がある。モリソンに関しては、同シーズンにナショナル・カレッジ・プレーヤー・オブ・ザ・イヤーにも選ばれている。
同大学は1990年代半ばから中堅カンファレンスに所属するバスケットボールチームの強豪校として地位を確立してきた。1999年にエリート・エイトまでシンデレラ・ランした年から、NCAAトーナメントには全て出場し、2008-09シーズンからは最も権威のあるAP世論調査による最終投票ランキングに常にランクインしている。また、2016-17シーズン開幕以降すべての週間投票に登場し、105週連続というのは男子バスケットボール史上16番目に長い連続記録である。1995年以降のWCCカンファレンス・タイトル戦は1回を除いてすべて出場。1998年以降はすべてカンファレンスタイトル戦に出場し、16勝を挙げている。2016-17シーズンにブルドッグスは大学史上初のファイナル・フォーに進出し、全米選手権決勝まで進んだが、ノースカロライナ大学に敗れた。2020-21シーズンはレギュラーシーズン26勝0敗の無敗を達成し歴史的な年となった。同チームはNCAAトーナメント第1シードを獲得し、ノーフォーク州立大学スパルタンズ、オクラホマ大学スーナーズ、クレイトン大学ブルージェイズ、USCトロージャンズ、UCLAブルーインズを抑えて全米選手権決勝に進出した。決勝ではベイラー大学ベアーズに86-70で敗れ、悲願の優勝とは成らなかった。
ライバル校
[編集]- セントメアリーズ大学カリフォルニア校
ゴンザガ大学にとって最大のライバルは、同カンファレンスに所属するセントメリーズ大学である。多くのアナリストやメディアはこのゲールズ対ブルドッグスを、西海岸のカレッジ・バスケットボール界で最高のライバル関係の1つであると評している[6][7]。
ワシントン大学
[編集]同じ州内で最も熱いライバル関係を築いているのは、ワシントン大学である。1997年から2006年まで10年間ホーム&ホームシリーズを行ったが、その後、2015年まで休眠状態だった。2016年にはスポケーンでのホーム&ホームシリーズを新たに開始し、少なくとも2023-24シーズンまで毎年ライバル関係を継続することに合意している。
ブリガムヤング大学
[編集]ブリガムヤング大学 (BYU) とは、過去10年を通じてライバル関係が築かれてきた。1949年12月16日に初めてBYUとブルドッグスの対抗戦が行われ、ブルドッグスが46-41で勝利した。両チームは2011年3月19日のNCAAトーナメント3回戦で、ジマー・フレデッテ率いるBYUが89-67でブルドッグスを破り、スウィート・シックスティーンに進出するまで、再び対戦することはなかった。翌シーズン、BYUはマウンテン・ウェスト・カンファレンスを脱退し、2011-12年のシーズンからウェスト・コースト・カンファレンスに加盟した。それ以来、ブルドッグスはBYUに対して18勝6敗の成績を収めている。
主な出身NBA選手
[編集]同チームの出身であるNBA選手は、殿堂入りを果たしたジョン・ストックトン[8]のほか、ドマンタス・サボニス[9]、八村塁[10]、ケリー・オリニク[11]、アダム・モリソン、ロニー・トゥリアフ、ブランドン・クラーク、ザック・コリンズ、ダン・ディッカウ、オースティン・デイ、ロバート・サクレ、リッチー・フラーム、ジェレミー・パーゴ、ブレイク・ステップ、ポール・ロジャース、コーリー・キスパート、ジェイレン・サッグスなどが挙げられる。
男子バスケットボール永久欠番
[編集]ゴンザガ・ブルドッグス永久欠番 | |||||
No. | 選手 | ポジション | 在籍期間 | 式典年 | 参照 |
---|---|---|---|---|---|
3 | アダム・モリソン | F | 2003–2006 | 2020 | [12] |
11 | ドマンタス・サボニス | PF / C | 2014–2016 | 2025 | [13] |
12 | ジョン・ストックトン | PG | 1980–1984 | 2004 | [14] |
13 | ケリー・オリニク | PF / C | 2009–2013 | 2022 | [15] |
21 | ダン・ディッカウ | PG | 2000–2002 | 2023 | [16] |
44 | フランク・バージェス | SG | 1958–1961 | 2005 | [14] |
女子バスケットボール
[編集]過去にあったチーム
[編集]アメリカンフットボール
[編集]ゴンザガ大学が最後にカレッジフットボールに出場していたのは、84年前の1941年である。1892年から1941年までの成績で (1894年から1895年、1900年から1906年のチーム不在を除く) 、129勝99敗20分だった。
ボクシング
[編集]同大学は元々ボクシングが盛んで、1950年に[カール・マクシー、イーライ・トーマス、ジム・ライリーからなるチームでアイダホ大学と全米タイトルを分け合った歴史をもつ[17][18]。
脚注
[編集]注釈
[編集]出典
[編集]- ^ Gonzaga University Athletics
- ^ Approved Primary & Secondary Athletic Logo Colors 2018年2月26日閲覧。
- ^ “Bulldogs Promote Mark Few To Head Men's Basketball Coach”. Gonzaga University (1999年7月26日). 2022年1月26日閲覧。
- ^ Wells, Wells (1999年7月27日). “Few ready to take Bulldog schedule”. Moscow-Pullman Daily News. Associated Press ((Idaho-Washington)): p. 3C
- ^ “WCC Announces Men's Basketball All-Conference Team”. 2015年3月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年3月3日閲覧。
- ^ Deitrick, Hayden. “Why Gonzaga vs. St. Mary's Is the West Coast's Best Rivalry in NCAA Basketball” (英語). Bleacher Report 2017年4月2日閲覧。
- ^ “The Best Rivalry Out West: Gonzaga - St. Mary's”. Mid-Major Madness (2016年7月23日). 2017年4月2日閲覧。
- ^ "John Stockton Stats". basketball-reference.com. 2022年2月19日閲覧。
- ^ "Domantas Sabonis Stats". basketball-reference.com. 2022年2月19日閲覧。
- ^ "Rui Hachimura Stats". basketball-reference.com. 2022年2月19日閲覧。
- ^ "Kelly Olynyk Stats". basketball-reference.com. 2022年2月19日閲覧。
- ^ Just like his No. 3 jersey, Adam Morrison plans to hang around Gonzaga by John Blanchette, 26 Feb 2020 at Spokesman.com
- ^ Domantas Sabonis’ Family Can’t Hide Their Joy as Kings Star Enters NBA Hall of Famer’s Club at Gonzaga by Ved Vaze, 19 Jan 2025 at essentiallysports.com
- ^ a b Opinion: Who should have their jersey retired next at Gonzaga? by Brenna Greene at Krem.com, 26 Feb 2020
- ^ GU Athletics to Honor Kelly Olynyk Monday at gozags.com, 3 Dec 2022
- ^ "Gonzaga retires Dan Dickau's jersey: 'A long time coming'" (Press release). Sports Illustrated. 9 February 2023. 2023年3月24日閲覧。
- ^ “The bond was boxing”. Moscow-Pullman Daily News. Associated Press: p. 1B. (1999年3月16日)
- ^ “Maxey, Carl (1924-1997)”. 2015年3月5日閲覧。
関連項目
[編集]- ゴンザガ大学
- ゴンザガ・ブルドッグス (アメリカンフットボール) - 1941年 に活動終了。
- ゴンザガ・ブルドッグス (バスケットボール)
- ゴンザガ・ブルドッグス (女子バスケットボール)
- ゴンザガ・ブルドッグス (野球)
- 全米大学体育協会(NCAA)