コーリー・スパンジェンバーグ
この記事の項目名には以下のような表記揺れがあります。
|
埼玉西武ライオンズ #22 | |
---|---|
![]() AAA級サンアントニオ時代 (2019年6月23日) | |
基本情報 | |
国籍 |
![]() |
出身地 | ペンシルベニア州ラッカワナ郡クラークス・サミット |
生年月日 | 1991年3月16日(29歳) |
身長 体重 |
183 cm 89 kg |
選手情報 | |
投球・打席 | 右投左打 |
ポジション | 二塁手、三塁手、遊撃手、左翼手 |
プロ入り | 2011年 MLBドラフト1巡目 |
初出場 |
MLB / 2014年9月1日 NPB / 2020年6月19日 |
年俸 | 8000万円(2020年)[1] |
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度) | |
| |
この表について
|
コーリー・ジョセフ・スパンジェンバーグ(Cory Joseph Spangenberg, 1991年3月16日 - )は、アメリカ合衆国ペンシルベニア州ラッカワナ郡クラークス・サミット出身のプロ野球選手(外野手)。右投左打。NPBの埼玉西武ライオンズ所属。愛称はスパンジー(Spangy)[2]。
経歴[編集]
プロ入りとパドレス時代[編集]
2011年のMLBドラフト1巡目(全体10位)でサンディエゴ・パドレスから指名され、プロ入り[3]。
2012年は傘下のA+級レイクエルシノア・ストームでプレーした。
2013年はAA級サンアントニオ・ミッションズでプレーした。
2014年もAA級サンアントニオでプレーしていた。7月にテキサスリーグの月間最優秀選手に選出された[4]。9月1日にメジャーに昇格し、同日のアリゾナ・ダイヤモンドバックス戦にて「8番・三塁手」で先発出場してメジャーデビューした[5]。翌2日の同カードでは9回に代打で登場し、ブラッド・ジーグラーからサヨナラとなるメジャー初本塁打を放った[6]。20試合に出場し、打率.290、2本塁打、9打点、出塁率.313を記録した。
2015年は開幕をメジャーで迎えた。6月にジェド・ジョーコの不調のより二塁手として出場することが増えたが、6月27日のダイヤモンドバックス戦で相手選手のスライディングで左膝を負傷し、8月中旬まで故障者リスト入りした[7]。108試合に出場し、打率.271、4本塁打、21打点、出塁率.333を記録した。
2016年は大腿四頭筋を損傷したため、わずか14試合の出場に終わった。打率.229、1本塁打、8打点、出塁率.302を記録した。
2017年のスプリングトレーニングで三塁手にコンバートされた。開幕後はAAA級エル・パソ・チワワズに配属されたが、4月25日にメジャー昇格。ヤンガビース・ソラーテが三塁から遊撃にコンバートされたこともあり、オールスター以降は正三塁手として定着した。自己最多となる129試合に出場し、打率.264、13本塁打、46打点、出塁率.322を記録した。また、このシーズンは左翼手として32試合に出場した。
2018年は開幕をメジャーで迎えたが、成績を維持できず、メジャーとマイナーを行き来した。前年からは成績を落としたものの116試合に出場し、打率.235、7本塁打、25打点、出塁率.298を記録した。しかし11月20日にDFAとなり[8]、21日にFAとなった[9]。
ブルワーズ時代[編集]
2019年1月4日にミルウォーキー・ブルワーズと120万ドルの単年契約を結んだ[10]。開幕は傘下のAAA級サンアントニオ・ミッションズ[11]で迎えた。5月14日にDFAとなり[12]、16日に再びAAA級ミッションズ所属となった。マイナーでは113試合に出場し、打率.309、14本塁打、62打点、出塁率.378を記録した。8月24日にメジャー契約を結んでアクティブ・ロースター入りした[13]。以降はユーティリティープレイヤーとして32試合に出場し、打率.232、2本塁打、10打点、出塁率.277を記録した。11月1日にAAA級ミッションズ配属となった。
西武時代[編集]
2019年12月6日にショーン・ノリンと共に埼玉西武ライオンズと契約した[14]。年俸8000万円で背番号は「22」[15]。登録名は姓の「スパンジェンバーグ」をそのまま使用し、9文字で日本プロ野球史上最長となった[16]。
2020年は開幕前の練習試合で結果を残し、「1番・左翼」で開幕オーダーに名を連ねる。6月23日の福岡ソフトバンクホークス戦の2回裏にマット・ムーアから来日初本塁打となる満塁本塁打を記録した[17]。最終的に111試合に出場し、本塁打は山川穂高に次ぎチーム2位、リーグでも9位タイの15本、三塁打はリーグトップの8本、二塁打もリーグ3位の26本を放つなどし、打率.268、OPSはチームトップでリーグ9位の.807、打点も山川、栗山巧に次ぐチーム3位の57打点を挙げた一方、三振が2位浅村栄斗(楽天)より39も多い両リーグトップの150、四死球も36で、出塁率は.326にとどまった。
選手としての特徴[編集]
内外野守れるユーティリティープレイヤーであり、メジャー6年間で二塁はUZR+0.5、DRS+6、三塁はUZR-2.8、DRS±0、遊撃はUZR+0.1、DRS±0、左翼はUZR-3.4、DRS-2、中堅はUZR-0.1、DRS±0、右翼はUZR-0.6、DRS-1の守備指標を記録した[18]。
詳細情報[編集]
年度別打撃成績[編集]
年 度 |
球 団 |
試 合 |
打 席 |
打 数 |
得 点 |
安 打 |
二 塁 打 |
三 塁 打 |
本 塁 打 |
塁 打 |
打 点 |
盗 塁 |
盗 塁 死 |
犠 打 |
犠 飛 |
四 球 |
敬 遠 |
死 球 |
三 振 |
併 殺 打 |
打 率 |
出 塁 率 |
長 打 率 |
O P S |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2014 | SD | 20 | 65 | 62 | 7 | 18 | 2 | 1 | 2 | 28 | 9 | 4 | 2 | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | 14 | 1 | .290 | .313 | .452 | .764 |
2015 | 108 | 345 | 308 | 38 | 82 | 17 | 5 | 4 | 121 | 21 | 9 | 4 | 8 | 3 | 28 | 1 | 2 | 75 | 4 | .271 | .333 | .399 | .733 | |
2016 | 14 | 53 | 48 | 6 | 11 | 1 | 1 | 1 | 17 | 8 | 1 | 0 | 0 | 0 | 4 | 0 | 1 | 13 | 0 | .229 | .302 | .354 | .656 | |
2017 | 129 | 486 | 444 | 57 | 117 | 18 | 2 | 13 | 178 | 46 | 11 | 3 | 2 | 1 | 34 | 1 | 5 | 128 | 2 | .264 | .322 | .401 | .723 | |
2018 | 116 | 329 | 298 | 35 | 70 | 9 | 4 | 7 | 108 | 25 | 6 | 1 | 4 | 0 | 25 | 0 | 2 | 108 | 6 | .235 | .298 | .362 | .661 | |
2019 | MIL | 32 | 102 | 95 | 11 | 22 | 2 | 2 | 2 | 34 | 10 | 3 | 0 | 1 | 0 | 6 | 1 | 0 | 36 | 1 | .232 | .277 | .358 | .635 |
2020 | 西武 | 111 | 445 | 407 | 51 | 109 | 26 | 8 | 15 | 196 | 57 | 12 | 2 | 0 | 2 | 32 | 0 | 4 | 150 | 2 | .268 | .326 | .482 | .807 |
MLB:6年 | 419 | 1380 | 1250 | 154 | 320 | 49 | 15 | 29 | 486 | 119 | 34 | 10 | 16 | 4 | 99 | 3 | 10 | 374 | 14 | .256 | .315 | .389 | .704 | |
NPB:1年 | 111 | 445 | 407 | 51 | 109 | 26 | 8 | 15 | 196 | 57 | 12 | 2 | 0 | 2 | 32 | 0 | 4 | 150 | 2 | .268 | .326 | .482 | .807 |
- 2020年度シーズン終了時
- 各年度の太字はリーグ最高
年度別投手成績[編集]
年 度 |
球 団 |
登 板 |
先 発 |
完 投 |
完 封 |
無 四 球 |
勝 利 |
敗 戦 |
セ 丨 ブ |
ホ 丨 ル ド |
勝 率 |
打 者 |
投 球 回 |
被 安 打 |
被 本 塁 打 |
与 四 球 |
敬 遠 |
与 死 球 |
奪 三 振 |
暴 投 |
ボ 丨 ク |
失 点 |
自 責 点 |
防 御 率 |
W H I P |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2018 | SD | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ---- | 12 | 2.0 | 4 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 3 | 13.50 | 3.50 |
MLB:1年 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ---- | 12 | 2.0 | 4 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 3 | 13.50 | 3.50 |
- 2020年度シーズン終了時
年度別守備成績[編集]
- 内野守備
年 度 |
球 団 |
二塁(2B) | 三塁(3B) | 遊撃(SS) | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
試 合 |
刺 殺 |
補 殺 |
失 策 |
併 殺 |
守 備 率 |
試 合 |
刺 殺 |
補 殺 |
失 策 |
併 殺 |
守 備 率 |
試 合 |
刺 殺 |
補 殺 |
失 策 |
併 殺 |
守 備 率 | ||
2014 | SD | 3 | 3 | 5 | 1 | 0 | .889 | 9 | 4 | 14 | 3 | 0 | .857 | - | |||||
2015 | 70 | 87 | 173 | 4 | 39 | .985 | 19 | 2 | 25 | 0 | 0 | 1.000 | - | ||||||
2016 | 13 | 22 | 35 | 5 | 12 | .919 | - | - | |||||||||||
2017 | 7 | 7 | 6 | 0 | 1 | 1.000 | 96 | 47 | 173 | 13 | 20 | .944 | - | ||||||
2018 | 49 | 60 | 77 | 2 | 20 | .986 | 44 | 18 | 64 | 4 | 5 | .953 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | ---- | |
2019 | MIL | 22 | 24 | 35 | 1 | 8 | .983 | 6 | 3 | 12 | 0 | 2 | 1.000 | 4 | 2 | 4 | 0 | 0 | 1.000 |
2020 | 西武 | - | 54 | 26 | 53 | 6 | 3 | .929 | - | ||||||||||
MLB | 164 | 208 | 338 | 13 | 82 | .977 | 174 | 74 | 288 | 20 | 27 | .948 | 5 | 2 | 4 | 0 | 0 | 1.000 | |
NPB | - | 54 | 26 | 53 | 6 | 3 | .929 | - |
- 外野守備
年 度 |
球 団 |
中堅(CF) | 左翼(LF) | 右翼(RF) | 外野 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
試 合 |
刺 殺 |
補 殺 |
失 策 |
併 殺 |
守 備 率 |
試 合 |
刺 殺 |
補 殺 |
失 策 |
併 殺 |
守 備 率 |
試 合 |
刺 殺 |
補 殺 |
失 策 |
併 殺 |
守 備 率 |
試 合 |
刺 殺 |
補 殺 |
失 策 |
併 殺 |
守 備 率 | ||
2014 | SD | - | 4 | 3 | 0 | 1 | 0 | .750 | - | - | |||||||||||||||
2015 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | ---- | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | ---- | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | ---- | - | ||||||
2016 | - | - | - | - | |||||||||||||||||||||
2017 | - | 32 | 32 | 1 | 0 | 1 | 1.000 | - | - | ||||||||||||||||
2018 | - | 5 | 4 | 0 | 0 | 0 | 1.000 | - | - | ||||||||||||||||
2019 | MIL | - | 3 | 6 | 1 | 0 | 0 | 1.000 | - | - | |||||||||||||||
2020 | 西武 | - | - | - | 75 | 131 | 2 | 4 | 1 | .971 | |||||||||||||||
MLB | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | ---- | 45 | 45 | 2 | 1 | 1 | .979 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | ---- | - | ||||||
NPB | - | - | - | 75 | 131 | 2 | 4 | 1 | .971 |
- 投手守備
年 度 |
球 団 |
投手(P) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
試 合 |
刺 殺 |
補 殺 |
失 策 |
併 殺 |
守 備 率 | ||
2018 | SD | 2 | 0 | 1 | 0 | 1 | 1.000 |
通算 | 2 | 0 | 1 | 0 | 1 | 1.000 |
- 2020年度シーズン終了時
記録[編集]
- NPB初記録
- 初出場・初先発出場:2020年6月19日、対北海道日本ハムファイターズ1回戦(メットライフドーム)、1番・左翼手で先発出場
- 初打席:同上、1回裏に有原航平から三ゴロ
- 初安打:同上、4回裏に有原航平から中前安打
- 初本塁打・初打点:2020年6月23日、対福岡ソフトバンクホークス1回戦(メットライフドーム)2回裏にマット・ムーアから中越満塁 ※来日初本塁打が満塁弾 25人目
- 初盗塁:2020年7月3日、対オリックス・バファローズ4回戦(メットライフドーム)、6回裏に二盗(投手:海田智行、捕手:若月健矢)
背番号[編集]
- 15(2014年 - 2018年)
- 5(2019年)
- 22(2020年 - )
登場曲[編集]
- 「THE OUTSIDERS」Eric Church(2020年 - )
脚注[編集]
- ^ “S西武、スパンジェンバーグら獲得” (日本語). 2020年5月30日閲覧。
- ^ Padres' Players Weekend nicknames explained MLb.com (英語) (2017年8月24日) 2017年8月27日閲覧
- ^ Speedy infielder tops Padres' busy Draft day
- ^ Cory Spangenberg: ‘AS GOOD AS I’VE FELT’
- ^ Spangenberg calls big league callup 'surreal'
- ^ Spangenberg's pinch HR lifts Padres to 2-1 win
- ^ “Spangenberg making slow progress” (英語). San Diego Union-Tribune (2015年7月11日). 2020年5月30日閲覧。
- ^ Jeff Todd (2018年11月20日). “Padres Designate Colin Rea, Cory Spangenberg, Allen Cordoba” (英語). MLB Trade Rumors. 2019年4月1日閲覧。
- ^ “Padres Release Cory Spangenberg” (英語). MLB Trade Rumors. 2020年5月30日閲覧。
- ^ Adam McCalvy (2019年1月4日). “Brewers add Spangenberg to infield mix” (英語). MLB.com. 2019年4月1日閲覧。
- ^ 2019年にコロラドスプリングス・スカイソックスより球団名変更。以前所属の同名球団とは別母体
- ^ Mike Rosenbaum (2019年5月14日). “What to expect from Brewers' Hiura in bigs” (英語). MLB.com. 2019年5月15日閲覧。
- ^ Adam McCalvy (2019年8月24日). “Brewers DFA Opening Day starter Chacin” (英語). MLB.com. 2019年8月25日閲覧。
- ^ “選手契約について”. 西武ライオンズ オフィシャルサイト (2019年12月6日). 2020年1月30日閲覧。
- ^ “ショーン・ノリン投手、コーリー・スパンジェンバーグ選手 入団会見”. 西武ライオンズ オフィシャルサイト (2020年1月29日). 2020年1月30日閲覧。
- ^ “西武・スパンジェンバーグ 秋山に代わる1番期待「“スパンジー”と呼んで」”. スポーツニッポン (2020年1月30日). 2020年2月24日閲覧。
- ^ “西武スパンジェンバーグ満弾に興奮「うれしいよ!」”. 日刊スポーツ (2020年6月23日). 2020年6月23日閲覧。
- ^ “Cory Spangenberg - Stats - Batting | FanGraphs Baseball”. www.fangraphs.com. 2020年5月30日閲覧。
関連項目[編集]
外部リンク[編集]
- 個人年度別成績 コーリー・スパンジェンバーグ - NPB.jp 日本野球機構
- 選手の通算成績と情報 MLB、ESPN、Baseball-Reference、Fangraphs、The Baseball Cube、Baseball-Reference (Register)
- 選手の各国通算成績
- Cory Spangenberg stats MiLB.com (英語)
- cory spangenberg (@cory_spang15) - Twitter
- cory spangenberg (cory_spangenberg) - Instagram
|