コーバン・ジョゼフ
![]() |
この存命人物の記事には検証可能な出典が不足しています。信頼できる情報源の提供に協力をお願いします。存命人物に関する出典の無い、もしくは不完全な情報に基づいた論争の材料、特に潜在的に中傷・誹謗・名誉毀損あるいは有害となるものはすぐに除去する必要があります。(2016年3月)
|
ワシントン・ナショナルズ (マイナー) | |
---|---|
基本情報 | |
国籍 | ![]() |
出身地 | テネシー州ウィリアムソン郡フランクリン |
生年月日 | 1988年10月28日(29歳) |
身長 体重 |
6' 0" =約182.9 cm 180 lb =約81.6 kg |
選手情報 | |
投球・打席 | 右投左打 |
ポジション | 二塁手、一塁手 |
プロ入り | 2008年 MLBドラフト4巡目(全体140位)でニューヨーク・ヤンキースから指名 |
初出場 | 2013年5月13日 |
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度) | |
|
|
この表について
|
コーバン・レイモンド・ジョゼフ(Corban Raymond Joseph, 1988年10月28日 - )は、アメリカ合衆国・テネシー州ウィリアムソン郡フランクリン出身のプロ野球選手(二塁手)。MLB・ワシントン・ナショナルズ傘下に所属。
兄は同じプロ野球選手でMLB・ボルチモア・オリオールズ所属の捕手であるケイレブ・ジョゼフ。
目次
経歴[編集]
プロ入りとヤンキース時代[編集]
2008年のMLBドラフト8巡目(全体140位)でニューヨーク・ヤンキースから指名され、プロ入り。
2013年5月13日のクリーブランド・インディアンスとのダブルヘッダー第1戦でメジャーデビュー。7番・一塁手でスタメン起用され、2打数無安打1四球だった。続く第2戦で初安打を放ったが、メジャーでの出場はこの2試合のみだった。オフの11月20日に40人枠から外れる形でAAA級スクラントン・ウィルクスバリ・レイルライダースへ配属された。
2014年は開幕からAAA級スクラントン・ウィルクスバリでプレーし、70試合に出場して打率.268・6本塁打・28打点の成績を残した。8月27日に自由契約となった[2]。
ブレーブス傘下時代[編集]
2014年11月19日にアトランタ・ブレーブスとマイナー契約を結んだ。
2015年は開幕から傘下のAA級ミシシッピ・ブレーブスでプレーしていたが、6月2日に自由契約となった[2]。
オリオールズ傘下時代[編集]
2015年6月16日にボルチモア・オリオールズとマイナー契約を結び、傘下のAA級ボウイ・ベイソックスへ配属された。この年は移籍前も含めて2球団合計で102試合に出場して打率.279・6本塁打・41打点・3盗塁の成績を残した。
2016年はAA級ボウイとAAA級ノーフォーク・タイズでプレーし、2球団合計で107試合に出場して打率.315・8本塁打・46打点・5盗塁の成績を残した。オフの11月7日にFAとなった[2]。
ナショナルズ傘下時代[編集]
2016年11月19日にワシントン・ナショナルズとマイナー契約を結び、2017年のスプリングトレーニングに招待選手として参加することになった[3]。
詳細情報[編集]
背番号[編集]
- 61(2013年)
脚注[編集]
- ^ Yankees add five players to 40-man roster MLB.com
- ^ a b c MLB公式プロフィール参照。2017年2月9日閲覧。
- ^ Reddington, Patrick (2016年11月20日). “Nationals sign four (including ‘05 Orioles’ 1st Round pick Brandon Snyder) to minor league deals”. Federal Baseball 2017年2月9日閲覧。
関連項目[編集]
外部リンク[編集]