コンピュータ支援外科

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

コンピュータ支援外科(コンピュータしえんげか, CAS: Computer Aided Surgery / Computer Assisted Surgery[1][2])とは、コンピュータの持つ3次元位置測定・表示能力を手術時に支援リソースとして活用する外科的方法をさす。[1][3][4] ニューロナビゲータや、手術支援ロボットを活用する手術がその例である。[5][6][7]術前に撮像したCTMRIなどの画像データの上で現在の操作部位を示したり、[8]人間では出来ないような細かい操作をロボットで行なったりするものである。[4][7][9]パーソナルコンピュータの発達により1990年代から急速に普及した。[10][11]

関連項目[編集]

脚注[編集]

出典[編集]

  1. ^ a b Adams, L., Krybus, W., Meyer-Ebrecht, D., Rueger, R., Gilsbach, J. M., Moesges, R., & Schloendorff, G. (1990). Computer-assisted surgery. IEEE Computer graphics and applications, 10(3), 43-51.
  2. ^ Knott, P. D., Batra, P. S., & Citardi, M. J. (2006). Computer aided surgery: concepts and applications in rhinology. Otolaryngologic Clinics of North America, 39(3), 503-522.
  3. ^ 土肥健純. (1998). コンピュータ支援による外科治療システム. 計測と制御, 37(1), 26-30.
  4. ^ a b 土肥健純. (2004). 手術用三次元画像と手術支援ロボット 21世紀のコンピュータ外科. 可視化情報学会誌, 24 (1), 5-8.
  5. ^ 鴻信義. (2014). コンピュータ支援外科における最近の進歩―鼻科領域におけるナビゲーション手術の現状と今後の展望―. 日本耳鼻咽喉科学会会報, 117(6), 775-781.
  6. ^ 小林俊光, 鴻信義, 松本希, & 北野博也. (2013). コンピュータ支援外科における最近の進歩. 日本耳鼻咽喉科学会会報, 116(4), 326-333.
  7. ^ a b 河合俊和. (2020). 手術支援ロボット・マニピュレータ. 日本コンピュータ外科学会誌, 22(3), 164-166.
  8. ^ 勝又明敏. (2016). コンピュータ支援外科と歯科用コーンビーム CT. 日本口腔外科学会雑誌, 62(12), 602-607.
  9. ^ 土肥健純. (1996). 医療福祉とロボティクス コンピュータ外科におけるロボット技術. 日本ロボット学会誌, 14(5), 636-639.
  10. ^ Ranev, D., & Teixeira, J. (2020). History of computer-assisted surgery. Surgical Clinics, 100(2), 209-218.
  11. ^ Schlöndorff, G. (1998). Computer-assisted surgery: historical remarks. Computer Aided Surgery, 3(4), 150-152.

外部リンク[編集]