コンタロウ
コンタロウ | |
---|---|
本名 | 高階 光幸 |
生誕 |
1951年12月11日(71歳)![]() |
国籍 | 日本 |
職業 | 漫画家 |
活動期間 | 1975年 - |
コンタロウ(本名:高階 光幸(たかしな みつゆき)、1951年12月11日 - )は、日本の漫画家。兵庫県養父市出身[1]。兵庫県立八鹿高等学校から岡山大学薬学部を経て、1977年、千葉大学工学部印刷工学科卒業[2]。
1974年、大学在学中に『週刊少年ジャンプ』(集英社)のヤングジャンプ賞に『先生の日』が佳作入選。翌年の1975年、同じく『週刊少年ジャンプ』にて開催された赤塚賞に、応募した作品『父帰る!!』が入選し、同作品が掲載された後、『友情学園』で連載デビューする。
趣味は蕎麦打ち。プロレスに造詣が深く、プロレスをテーマにした作品も数多く発表している。子息は映像作家の高階匠。姪はシンガーソングライターのさぁさで、MVのコラボも行っている[3]。
近年でも、電子マンガサイトのComic-Gakuenにて『帰ってきた1・2のアッホ!!』を配信したり、それをコミケ版冊子として販売したりするなど、精力的に活動を続けている[4]。
作品リスト[編集]
- 1・2のアッホ!!
- ルーズ!!ルーズ!!
- マッドキャラバン
- 東京の青い空
- ミラクルボンバー
- 学問のススメ
- いっしょけんめいハジメくん
- ぼくらの時代
- プロレス鬼
- おっとと!お相撲くん
- ハッピーカンパニー
- めっちゃおもしろサイエンス! - 作画担当。2009年4月から毎日小学生新聞で連載。
- 帰ってきた1・2のアッホ!! - 2020年3月からComic-Gakuenにて連載中。
アシスタント[編集]
脚注[編集]
- ^ 毎小ニュース:話題 「めっちゃおもしろサイエンス!」連載500回(その1) - 毎日新聞
- ^ 2008年 講演会・懇親会 - 千葉大学画像工学同窓会
- ^ さぁさ、漫画家のコンタロウ氏とのコラボレーションMV「ケセランパサラン」を公開 - BARKS(2017年2月17日)
- ^ “Comic-Gakuen”. Comic-Gakuen. 2023年2月1日閲覧。
外部リンク[編集]
- Comic-Gakuen
- コンタロウ (@Kon_ComicGakuen) - Twitter