月刊コミックジーン
(コミックジーンから転送)
ナビゲーションに移動
検索に移動
月刊コミックジーン | |
---|---|
Monthly Comic GENE | |
ジャンル | コミック誌 |
読者対象 | 女性 |
刊行頻度 | 月刊 |
発売国 |
![]() |
言語 | 日本語 |
出版社 | KADOKAWA メディアファクトリー |
刊行期間 | 2011年6月15日(vol.1) - |
レーベル | MFコミックス |
ウェブサイト | 月刊コミックジーン COMIC GENE OFFICIAL SITE |
『月刊コミックジーン』(げっかんコミックジーン)は、日本の出版社であるKADOKAWA メディアファクトリーより発行されている月刊漫画雑誌。2011年6月15日に創刊第1号(7月号)が発売された。
目次
概要[編集]
コンセプトは「女性向けの少年漫画雑誌」。雑誌名は英語で遺伝子を意味する「Gene」から取られており、キャッチコピーは「覚醒めよ、感動遺伝子(めざめよ、ジーン)」。『コミックフラッパー』や『月刊コミックアライブ』からのスピンオフ・移籍作品が多い。
株式会社メディアファクトリー時代の2010年12月に「2011年4月の創刊」を発表した[1]が、翌2011年3月11日に発生した東日本大震災の影響を受け、創刊日を予定より2ヶ月後となる6月15日(2011年7月号)に延期した[2]。
同誌発のオリジナル作品のアニメ化にはBRAVE10、オレん家のフロ事情、SERVAMP -サーヴァンプ-、恋するシロクマ(ただし、劇場ぷちアニメ)、あっくんとカノジョ、実写化にニーチェ先生〜コンビニに、さとり世代の新人が舞い降りた〜がある。
一時はカゲロウデイズのコミカライズを筆頭に、ボーカロイド楽曲に関連するメディア展開が他より多く見受けられた。
掲載作品の単行本は、MFコミックス ジーンシリーズレーベルより発行される。2011年11月26日創刊。
作品リスト[編集]
連載中の作品[編集]
※タイトル五十音順。
- あっくんとカノジョ(杜若わか) - 2013年7月号より開始
- 偉人ですか? 英雄ですか? 死んでもらっていいですか?(下瀬川ひなる) - 2017年12月号より開始
- exENDs-エクスエンズ-(原作:まなーん、漫画:トリ) - 2018年1月号より開始
- 御茶ノ水ロック(原作:TVドラマ『御茶ノ水ロック』、漫画:七生) - 2018年1月号より開始
- 俺の推しが世界一輝いている 〜2.5次元舞台おっかけ男子の活動記録〜(缶爪さわ) - 2017年8月号より開始
- オレん家のフロ事情(いときち) - 2011年7月号より開始
- カゲロウデイズ(原作:じん、漫画:佐藤まひろ) - 2012年7月号より開始
- 神様の子守はじめました。(原作:霜月りつ、漫画:季野このき) - 2017年12月号より開始
- 黒犬O'clock(遠藤海成) - 2011年7月号より開始。休載中
- 恋するシロクマ(ころも) - 2015年7月号より開始
- 殺し愛(Fe) - 2015年11月号より開始
- SERVAMP -サーヴァンプ-(田中ストライク) - 2011年7月号より開始
- 殺戮の天使(原作:真田まこと、漫画:名束くだん) - 2015年11月号より開始
- 人外CPかたろぐ。(笹木あおこ) - 2017年8月号より開始
- 戦刻ナイトブラッド(原作:『戦刻ナイトブラッド』プロジェクト、漫画:おの秋人) - 2017年7月号より開始
- デビルデザイアーズ!!(拓平) - 2017年11月号より開始
- ニーチェ先生〜コンビニに、さとり世代の新人が舞い降りた〜(原作:松駒、作画:ハシモト) - 2013年9月号より開始
- ばけもの夜話づくし(マツリ) - 2016年8月号より開始
- バチカン奇跡調査官(原作:藤木稟、漫画:日野杏寿、キャラクター原案:THORES柴本) - 2016年9月号より開始
- 春告と雪息子(原作:弓部早苗 (melt Lab.)、漫画:hagi) - 2017年6月号より開始
- 被虐のノエル(原作:カナヲ、漫画:しゃもじ) - 2017年4月号より開始
- 美少年戯譚(かぐらひより) - 2017年7月号より開始
- 5★G★B-ファイブ・ジーナー・ブラザーズ-(桑佳あさ) - 2018年5月号より開始
- ぼくのとなりに暗黒破壊神がいます。(亜樹新) - 2013年2月号より開始
- ぼくらの選択(漣ミサ) - 2017年6月号より開始
- 魔王様としゅんくん(monaca) - 2016年2月号開始
- ゆびきりばこ(結城あみの) - 2018年1月号開始
- RACK-13係の残酷器械-(荊木吠人) - 2012年10月号より開始
- radical(原案:間汐、原作協力:SUNPLANT、漫画:蓮乗寺メイ) - 2017年12月号より開始
連載終了作品[編集]
※タイトル五十音順。
あ行[編集]
- あおくび大根 生ですの。(こめ助) - 2012年10月号より開始
- 青春鉄道(あおはるてつどう)(青春) - 2011年10月号より開始 ※『コミックフラッパー』より移籍。
- あかやあかしやあやかしの(原作:HaccaWorks*、作画:七生) - 2012年3月号より開始
- アクエリオンEVOL(原作:河森正治・サテライト、漫画:あおぎり) - 2012年2月号より開始
- あやかしパレードゲーム(霜月かいり) - 2016年8月号より開始
- アンティマギア(藍屋球) - 2011年7月号より開始
- アンドロマリウス(幸路) - 2012年11月号より開始
- いまさらノストラダムス(善内美景) - 2012年11月号より開始
- うた変。 - 2012年5月号より開始
- SSS!(原作:やまだ有見、漫画:hatsuko) - 2014年1月号より開始
- 花魁地獄(幸路) - 2015年9月号より開始
- 俺アリス〜男女逆転〜(原作:ビジュアルワークス、漫画:狩野アユミ) - 2012年11月号より開始
か行[編集]
- カードマスター(原作:夜行花、作画:ときわ銀) - 2011年9月号より開始
- 海賊伯(ゆづか正成) - 2011年7月号より開始
- 春日坂高校漫画研究部(原作:あずまの章、漫画:島陰涙亜、キャラクター原案:ヤマコ) - 2016年5月号より開始
- カムサリ(橋本届) - 2011年7月号より開始
- 飢囚獣—ガンドッグ—(ようこ) - 2016年2月号より開始
- キミノクロノス(結賀さとる×ヤヅチスエタ) - 2013年3月号より開始
- キョウト彩奪ギャングスタア(拓平) - 2016年10月号より開始
- 虚構の王(藤山海里) - 2011年7月号より開始
- 霧雨が降る森(原作:真田まこと、漫画:名束くだん) - 2014年4月号より開始
- キンプリ!(協力:キングオブプリズム製作委員会、漫画:高松翼) - 2016年7月号より開始
- 吟遊戯曲BlackBard(漣一弥) - 2011年8月号より開始
- クズ×キリ男子〜俺たちのカースト最下層ライフ〜(藤山はるいち) - 2016年6月号より開始
- グレン5-ファイブ-(原作:小高和剛、漫画:篠田六、メインキャラクターデザイン:小玉有起) - 2013年10月号より開始
- ゲームオーバードーズ(伊吹有) - 2016年8月号より開始
さ行[編集]
- Sストな藤原くん(高松翼) - 2015年6月号より開始(2015年5月号に読み切り掲載)
- 三択ロース(金色スイス) - 2013年7月号より開始
- 残念、ここは世界の裏側です。(青春) - 2011年7月号より開始
- ジーンメタリカ -機巧少女は傷つかない Re:Acta-(原作:海冬レイジ、漫画:釜田みさと、キャラクター原案:るろお) - 2013年5月号より開始
- シャントラ —絶対依存の歌姫—(原作:囚人、漫画:木虎こん) - 2014年1月号より開始
- 終焉ノ栞(原作:スズム、主犯:150P、漫画:結城あみの、キャラクターデザイン:さいね) - 2013年1月号より開始
- 十五少年漂流記(原案:ジュール・ヴェルヌ、作画:しわすだ) - 2011年7月号より開始(2012年7月号より隔月連載化)
- 囚人と紙飛行機 少年パラドックス(原作:猫ロ眠@囚人P、漫画:紅村岬) - 2012年11月号より開始
- 職人男子 神田くん(木下さとし) - 2016年9月号より開始
- 新次元アセンション(渡辺瑞樹) - 2012年6月号より開始
- セカイでいちばんアイしてる(島陰涙亜) - 2015年5月号より開始
- 銭谷くんの恋は金次第(季野このき) - 2015年9月号より開始
- そこにいたの西山さん(U-temo) - 2013年8月号より開始
た行[編集]
- 大魔法使いなんです…よね?(U-temo) - 2015年11月号より開始
- ダブルゲージ(沙雪) - 2012年6月号より開始
- テイルズ オブ エクシリア SIDE;MILLA(原作:バンダイナムコゲームス、作画:hu-ko) - 2011年10月号より開始
- てんか!(葛屋カツキ) - 2011年7月号より開始
- トイレの花太郎(みなづき忍) - 2011年7月号より開始
- とぅ君とあたしの八千日間(こしせ) - 2016年10月号より開始
- 独裁グリムワール(狩野アユミ) - 2011年7月号より開始
- ドロボウナイトトリック(原作:ゆちゃP、漫画:幸路、シナリオ協力:猪原賽、キャラクター原案:HND/hatsuko) - 2014年1月号より開始
な行[編集]
- NightWalker-ナイトウォーカー-(カラス) - 2011年10月号より開始
- なむあみだ仏っ!(原作:ビジュアルワークス、漫画:結城あみの) - 2016年8月号より開始
- なんくる!(さだうおじ) - 2014年5月号より開始
- NIRVANA-ニルヴァーナ-(じん×沙雪) - 2016年7月号より開始
- にんぶるどん(加藤ミチル) - 2014年6月号より開始
は行[編集]
- BUDDY ANTIQUE-バディ・アンティーク-(マツリ) - 2015年 4月号より開始
- ハルナナナ〜榛名さん家の7人のお兄ちゃん〜(缶爪さわ) - 2015年7月号より開始
- ファイナル・カウントダウン学園(喜久屋めがね) - 2011年7月号で第1話が掲載されたが作者体調不良により休載中。再開未定
- BRAVE10 S(霜月かいり) - 2011年7月号より開始 ※『コミックフラッパー』より移籍。
- BRAVE10 〜戯〜(霜月かいり) - 2016年7月号より開始
- 僕と先輩の鉄拳交際(原作:成田駿、作画:おそら) - 2012年11月号より開始
- 星を追う子ども アガルタの少年(原作:新海誠、作画:ひだかあさひ) - 2011年7月号より開始
- ほねほね探偵ホームズ(鳴希りお) - 2015年6月号より開始
ま行[編集]
- 魔界医師メフィスト(原作:菊池秀行、作画:霜月かいり) - 2011年8月号より開始
- 魔法戦争(漫画:伊吹有、原作:スズキヒサシ、キャラクター原案:瑠奈璃亜) - 2013年5月号より開始
- まりあ†ほりっく spin-off(遠藤海成) - 2011年7月号より開始
- マリシャスコード(池野雅博) - 2011年9月号より開始
- ミカグラ学園組曲(原作:Last Note.、漫画:沙雪、キャラクターデザイン:明菜) - 2013年8月号より開始
- M@te(青鹿ゆう) - 2011年11月号より開始
- 黙示録アリス(原作:鏡貴也、漫画:ようこ、キャラクター原案:加藤勇樹) - 2014年4月号より開始
や行[編集]
- ヤモリ先輩といっしょでいいんじゃね?(さだうおじ) - 2016年5月号より開始
- 宵待リビング×デッド(笹木あおこ) - 2015年10月号より開始
ら行[編集]
- ラッキードッグ1 BLAST(原作:tennenouji、漫画:渦八) - 2011年7月号より開始
- ラノベ王子☆聖也(さかもと麻乃) - 2012年7月号より開始
- 龍の歯医者(原作:舞城王太郎 日本アニメ(ーター)見本市『龍の歯医者』及びTVアニメ『龍の歯医者 天狗虫編/殺戮虫編』より、漫画:ようこ) - 2017年10月号より開始
- 竜は黄昏の夢をみる(姫川明) - 2011年7月号より開始
- レムレスブルーの午前2時(原作:心太、漫画:おの秋人) - 2016年4月号より開始
- 煉國のカルタグラ(高橋燎央) - 2012年10月号より開始
脚注[編集]
- ^ 女子が読む少年誌・月刊コミックジーン、2011年4月創刊 - コミックナタリー、2010年12月4日
- ^ 創刊日決定! 「月刊コミックジーン」、2011年6月15日に超創刊 - マイコミジャーナル、2011年3月31日