コタローは1人暮らし
コタローは1人暮らし | |
---|---|
ジャンル | ヒューマンドラマ |
漫画 | |
作者 | 津村マミ |
出版社 | 小学館 |
掲載誌 | ビッグコミックスペリオール |
レーベル | ビッグコミックス |
発表号 | 2015年7号 - |
発表期間 | 2015年3月13日 - |
巻数 | 既刊9巻(2022年6月30日現在) |
テレビドラマ | |
原作 | 津村マミ |
監督 | 松本佳奈 |
脚本 | 衛藤凛 |
制作 | テレビ朝日、アズバーズ |
放送局 | テレビ朝日系 |
放送期間 | 2021年4月24日 - 6月26日 |
話数 | 全10話 |
アニメ | |
原作 | 津村マミ |
監督 | 牧野友映 |
シリーズ構成 | 佐藤裕 |
キャラクターデザイン | 木村友美 |
音楽 | 森悠也 |
アニメーション制作 | ライデンフィルム |
配信サイト | Netflix |
配信期間 | 2022年3月10日 - |
話数 | 全10話 |
テンプレート - ノート | |
プロジェクト | 漫画・テレビドラマ・アニメ |
ポータル | 漫画・テレビ・ドラマ・アニメ |
『コタローは1人暮らし』(コタローはひとりぐらし)は津村マミによる日本の漫画作品、およびそれを原作とするテレビドラマ。『ビッグコミックスペリオール』(小学館)にて、2015年第7号から連載中[1]。「電子コミック大賞 2018」男性部門賞を受賞した[2]。2022年9月時点で紙と電子書籍を合わせた累計部数は170万部を突破している[3]。
あらすじ[編集]
![]() | この節にあるあらすじは作品内容に比して不十分です。 |
ある日、売れない漫画家、狩野進の隣にさとうコタローと名乗る子供が引っ越してきた。コタローには親がおらず、一人暮らしだと言う。そんなコタローを煙たがる狩野だったが、コタローが一人で暮らす理由が分かるにつれ、少しずつ距離を詰めていき、ともに成長する。
登場人物[編集]
声の項はアニメ版の声優。
主要人物[編集]
- さとうコタロー
- 声 - 釘宮理恵[4]
- 主人公。「アパートの清水」203号室で1人暮らしを始める男の子。4歳の幼児だが、とても賢くしっかりした性格。
- 狩野進(かりの しん)
- 声 - 増田俊樹[5]
- 「アパートの清水」202号室の住人。31歳。漫画家。
「アパートの清水」の住人・関係者[編集]
- 秋友美月(あきとも みづき)
- 声 - 早見沙織[6]
- 「アパートの清水」201号室の住人。「CLUB DreaM」のホステス。源氏名はミキ。コタローを「コタローちゃん」と呼んでかわいがる。いつも明るく元気だが、実はヒモの彼氏に悩まされていた。自ら別れを告げたことにより、元彼からDVを受けることになるが警察に相談し、「アパートの清水」や勤務先のキャバクラから去った。
- 田丸勇(たまる いさむ)
- 声 - 諏訪部順一
- 「アパートの清水」102号室の住人。外見はチンピラだが大の子供好き。コタローを「コタローきゅん」と呼んで溺愛する。離婚した妻に引き取られた息子に会えず寂しい思いをしているため、コタローに遊んでもらうことが何よりうれしい。
鈴野法律事務所[編集]
- 小林綾乃(こばやし あやの)
- 声 - 花守ゆみり[7]
- 「鈴野法律事務所」の弁護士。
- マジメで優秀。所長に命じられて週に1回コタローに「優しい人からの寄付」という名目の生活費[注 1]を届けている。姿を現さない「優しい人」の代わりに毎週コタローから手厚いもてなしを受ける。
- 先輩弁護士
- 声 - 藤翔平[8]
- 「鈴野法律事務所」の弁護士。小林の先輩。コタローとコタローにお金を届ける仕事を任せた弁護士・綾乃の成長を温かく見守っている。
幼稚園の清水[編集]
教諭[編集]
園児・保護者[編集]
- タクヤ
- 声 - 篠田みなみ[10]
- コタローと同じ星組の園児。入学式で隣に座ったコタローになぜ親がいないのかと質問する。
- カケル
- 声 - 本渡楓[10]
- コタローが初めて家に遊びにいった星組の園児。
- カナ
- 声 - 田澤茉純[10]
- コタローが初めて自宅に招いた星組の園児。
- ケイ
- 声 - 黒沢ともよ[11]
- コタローと同じ星組の園児。自分の体が弱いことで風邪を他の園児にうつすのではと思い、毎日登園はしているものの、星組全員で行うものがあるときにはわざと具合が悪いと教諭の透子に言い、保健室で過ごしている。
小学社[編集]
その他[編集]
ゲスト[編集]
第1話[編集]
- ホームセンターの女店員
- 声 - 鎌倉有那[12]
- コタローにティッシュ売り場をきかれ、ポケットティッシュの売り場を案内するも、コタローが欲しかったのはボックスティッシュだったため、改めて案内させられることになる店員。第5話も
第3話[編集]
- コタローの父
- 声 - 中村和正[8]
- 小夜梨の夫でコタローの父親。小夜梨やコタローに対しDVの傾向が見られたため、一度逮捕される。その後、コタローが移った児童養護施設にも施設のコタローの写真を頼りに押し掛けたり(これがきっかけでコタローは写真嫌いになってしまった。)、探偵の青田へコタローの居場所を調査させるなど、コタローへの接触を試みるが、青田から渡された報告書内に記載されていた住所がアパートの清水の住所と違うものだったため、接触は出来なかった。
第4話[編集]
- 吉田さん
- 声 - 小若和郁那[13]
- カケルの自宅の家政婦。
- コンビニ店員
- 声 - 夏吉ゆうこ[14]
- コタローがよく買い物をするコンビニの店員で、幼稚園の清水での夏祭りのヨーヨー釣りの店員も請け負う。
第5話[編集]
- 亮太
- 声 - 石川界人[13]
- コタローと同じ児童養護施設に入所していた男性。アニメ内では施設を退所し、大工として働いている。コタローと約束したペルセウス座流星群の鑑賞をするために山を登り、現地で再会したコタローと鑑賞をした。
- 妊婦
- 声 - 永峰遙[14]
- コタローがよく買い物に行くスーパーの特売品の試食コーナーを担当している女性店員。妊娠により大きくなったお腹をコタローが見て、特売の売れ残りを彼女が閉店後に全て食べなければならず、太っていると勘違いし、特売品を毎日すべて買っていた。しかし、退社後の彼女をコタローが店前で捕まえ、話を聞き、誤解が解けた。
第6話[編集]
- 青田
- 声 - 斉藤壮馬[7]
- 「アパートの清水」103号室に1か月限定で引っ越してきた男。正体は探偵でコタローの父親からの依頼でコタローの居場所を探していたが、自身が幼い頃、親から虐待を受けていた経験[注 2]から本当の住所を教えるべきでないと判断し、コタローの父親には嘘の住所を教えた。その後は依頼を終えたためアパートを去った。
- 金城
- 声 - 中村和正[15]
- アパートの清水の大家にオレオレ詐欺の電話をかけた人物。しかし、かけた日に大家夫婦は実の息子と買い物に出かけており、コタローが代わりに留守番をしていたため、コタローも見破り、のらりくらりと金城の電話をかわした。
第7話[編集]
書誌情報[編集]
- 津村マミ 『コタローは1人暮らし』 小学館〈ビッグコミックス〉、既刊9巻(2022年6月30日現在)
- 2015年12月28日発売[17][18]、ISBN 978-4-09-187355-2
- 2016年9月30日発売[19]、ISBN 978-4-09-187788-8
- 2017年8月30日発売[20]、ISBN 978-4-09-189625-4
- 2018年5月30日発売[21]、ISBN 978-4-09-189882-1
- 2019年1月30日発売[22]、ISBN 978-4-09-860211-7
- 2019年10月30日発売[23]、ISBN 978-4-09-860411-1
- 2020年9月30日発売[24]、ISBN 978-4-09-860717-4
- 2021年9月30日発売[25]、ISBN 978-4-09-861152-2
- 2022年6月30日発売[26]、ISBN 978-4-09-861322-9
テレビドラマ[編集]
コタローは1人暮らし | |
---|---|
ジャンル | 連続ドラマ |
原作 |
津村マミ 『コタローは1人暮らし』 |
脚本 | 衛藤凛 |
監督 |
松本佳奈 樹下直美 |
出演者 |
横山裕 川原瑛都 山本舞香 西畑大吾(なにわ男子) 百田夏菜子(ももいろクローバーZ) 光石研 峯村リエ 大倉孝二 出口夏希 イッセー尾形 生瀬勝久 |
声の出演 | 滝藤賢一 |
音楽 | 篠田大介 |
エンディング |
関ジャニ∞ 「ひとりにしないよ」 |
国・地域 |
![]() |
言語 | 日本語 |
製作 | |
製作総指揮 | 三輪祐見子(GP) |
プロデューサー |
都築歩(テレビ朝日) 尾花典子(ジェイ・ストーム) 松野千鶴子(アズバーズ) 岡美鶴(アズバーズ) |
制作 | アズバーズ(協力) |
製作 |
テレビ朝日 ジェイ・ストーム |
放送 | |
放送チャンネル | テレビ朝日系 |
映像形式 | 文字多重放送 |
音声形式 | ステレオ放送 |
放送国・地域 | ![]() |
放送期間 | 2021年4月24日 - 6月26日 |
放送時間 | 土曜 23:30 - 翌 0:00 |
放送枠 | オシドラサタデー |
放送分 | 30分 |
回数 | 全10話 |
公式サイト | |
配信 花輪せんせいは半人前!? | |
出演者 | 西畑大吾(なにわ男子) |
配信サイト | TELASA |
配信国・地域 | ![]() |
配信期間 | 2021年5月22日 - 6月19日 |
放送分 | 12分 - 18分 |
回数 | 全5話 |
「オシドラサタデー」の第2弾のドラマ作品として制作され、2021年4月24日から6月26日までテレビ朝日系列の「オシドラサタデー」枠で放送された。主演は本作が連続ドラマ初主演となる横山裕[27]。
原作漫画の主人公は4歳児のさとうコタローであるが、テレビドラマ化するにあたり、コタローの住むアパートの隣人・狩野進を主人公に据え、狩野の視点からコタローを描く物語に再構築されている。
2021年8月より、動画配信サービス『Netflix』にて、海外向けに本作の配信が開始され、同年10月より、日本国内でも視聴が可能となった[28][29]。
あらすじ(テレビドラマ)[編集]
子連れ入居禁止のアパートで、自堕落な日々を送る売れない漫画家・狩野進。ある日突然、隣の部屋に何やら訳アリな1人暮らしの5歳児・さとうコタローが引っ越してくる。誰よりもしっかりしているかと思えば、時に子どもらしい本音をのぞかせるコタローと衝撃の出会いを果たしたことで、狩野をはじめ同じアパートの住人たちも大人としての責任や人を思いやる気持ちの大切さを改めて実感し、少しずつ成長していく。[30]
登場人物(テレビドラマ)[編集]
主要人物[編集]
- 狩野進(かりの しん)〈35〉
- 演 - 横山裕(中学生時代:田中温人)
- 本作の主人公。「アパートの清水」202号室の住人。漫画家。
- 漫画賞を受賞以降、鳴かず飛ばずで1日中アパートにひきこもり自堕落な生活を繰り返している。ある日、隣室に1人で引っ越してきた5歳児のコタローが1人だけで夜中に銭湯に通う姿を目撃して心配になり、幼稚園の送り迎えをするなど、何かとコタローの世話を焼くようになる[31]。
- 中学生の頃に両親を亡くし、伯父夫婦に育てられた過去を持つ[注 3]。
- さとうコタロー〈5〉
- 演 - 川原瑛都
- 子連れは入居禁止の「アパートの清水」203号室に「家賃が払えるなら別にいーよ」と大家から許可を得て引っ越してきた訳アリ5歳児。
- 笑顔を見せず、ほぼ無表情。新聞を5紙購読、ゴミの分別も完璧と、5歳らしからぬしっかり者だが、子供らしいところもあり、大好きなアニメ『とのさまん』をマネて、「わらわ[注 4]」「おぬし」「いってまいる」といった殿様語を話す[31]。
- 一度は「自分の存在が狩野の重荷になっている」と思い込み、「アパートの清水」を去る決意をしたが、実際は自身の存在が狩野の漫画を描く動力となっており、自身が狩野にとって「必要な存在」である事を知り思いとどまった。
「アパートの清水」の住人・関係者[編集]
- 秋友美月(あきとも みづき)〈25〉
- 演 - 山本舞香[32]
- 「アパートの清水」201号室の住人。キャバクラ嬢[32]。源氏名はミキ。
- コタローを「コタローちゃん」と呼んでかわいがる。お菓子作りが得意でコタローにあげることも。いつも明るく元気だが、実はヒモの彼氏に悩まされていた[31]。
- 自ら別れを告げたことにより、元彼氏のナオトからDVを受けることになるが、鈴野法律事務所の協力のもと警察に相談し、「アパートの清水」や勤務先のキャバクラから去った[注 5]。その後本件は示談となった[注 6]。
- 田丸勇(たまる いさむ)〈52〉
- 演 - 生瀬勝久[32]
- 「アパートの清水」102号室の住人。
- 大の子ども好き[32]。コタローを「コタローきゅん」と呼んで溺愛する。離婚した妻に引き取られた息子に会えず寂しい思いをしているため、コタローに遊んでもらうことが何よりうれしい[31]。
- 清水のじーさん(しみずの - )
- 清水のばーさん(しみずの - )
- 演 - イッセー尾形[33](一人二役)
- 「アパートの清水」の大家夫婦[31]。101号室の住人。
鈴野法律事務所[編集]
- 小林綾乃(こばやし あやの)〈28〉
- 演 - 百田夏菜子(ももいろクローバーZ)[32]
- 「鈴野法律事務所」の弁護士。
- マジメで優秀。所長に命じられて週に1回コタローに「優しい人からの寄付」という名目の生活費[注 1]を届けている[32]。姿を現さない「優しい人」の代わりに毎週コタローから手厚いもてなしを受けるが実は子どもが苦手で、うまくノリについていってあげられないことが目下の悩み[31]。
- 鈴野牧男(すずの まきお)
- 演 - 光石研[33]
- 「鈴野法律事務所」の所長。
- コタローと、コタローにお金を届けるという重要な仕事を任せることになった弁護士・綾乃の成長を温かく見守っている[31]。
幼稚園の清水[編集]
教諭[編集]
- 花輪景介(はなわ けいすけ)〈23〉
- 演 - 西畑大吾(なにわ男子 / 関西ジャニーズJr.)[32]
- コタローの通う「幼稚園の清水」の星組の担任を補佐する新任教諭[32]。
- 優しく一生懸命だが、仕事に慣れず、いつもアタフタしている。過去のある経験から子どもたちに寄り添いたいという気持ちが強く、コタローのことも常に気に掛けている[31]。
- 岡朝子(おか あさこ)
- 演 - 峯村リエ[33]
- 「幼稚園の清水」の主任教諭。
- 新任教諭・花輪を時に厳しく、時に温かく指導する。ダンスが好きで、思わず踊り出してしまうことが多々ある。トレードマークはおだんごヘア[31]。
- 二葉透子(ふたば とうこ)
- 演 - 出口夏希[33]
- 「幼稚園の清水」の教諭。星組の担任。
- 主任教諭の岡、新任教諭の花輪とともに、日々子どもたちを見守っている。子どもたちが歌う際、ピアノの伴奏を担当することもある明るく優しい先生[31]。
園児・保護者[編集]
- 森田タクヤ(もりた たくや)
- 演 - 前多健登
- 立川カナ(たちかわ かな)
- 演 - 本保佳音
- 山本カケル(やまもと かける)
- 演 - 斉藤拓弥
- ツバサ
- 演 - 有山実俊
- タクヤの母
- 演 - 田口寛子
- カナの母
- 演 - 黒沢リコ
- カケルの母
- 演 - 柿弘美
- その他の園児
- 演 - 市村晃汰、佐藤結夏、戸部真都里、熊谷花鈴、宿谷蒼真、豊田侑泉、小林璃音、湊祐、長尾翼、千野珠琴、安村凜乃、齋藤潤、山田羽久利
小学社[編集]
- 福野一平(ふくの いっぺい)
- 演 - 大倉孝二[33]
- 狩野の担当編集。
- 「絵が古い!」などと狩野に辛らつなダメ出しをするがストーリーの構成力は買っている。狩野とコタローをそっと見守り、陰ながら応援している[31]。
- 矢野来夢
- 演 - 戸塚純貴[34](第3話 - 最終話)
- 福野の後輩。編集担当[34]。
その他[編集]
- とのさまん
- 声 - 滝藤賢一[35](友情出演)
- コタローの大好きな劇中アニメ『とのさまん』の主人公。「殿様語」を喋る。
- 狩野曰く「あまり面白くない」[31]。
- 和宮小夜梨(わみや さより)
- 演 - 紺野まひる
- コタローの母[注 7]。
- コタローが一人暮らしを始めた頃はすでに亡くなっていたためコタローの回想シーンのみの登場。
- コタローは母親が亡くなったことを知らないため、母親の墓を祖父母の墓だと思っている。
ゲスト[編集]
第1話[編集]
第2話[編集]
第4話[編集]
- 田丸勇太(たまる ゆうた)
- 演 - 小山蒼海[39](第4話・最終話)
- 田丸の息子。田丸の元妻に黙って田丸の元へ会いに来たため「約束した日以外は会わない」と追い返された。
- 青田学(あおた まなぶ)
- 演 - 間宮祥太朗(第5話・最終話)[40]
- 「アパートの清水」103号室に1か月限定で引っ越してきた男[31]。
- 正体は探偵でコタローの父親からの依頼でコタローの居場所を探していたが、自身が幼い頃、親から虐待を受けていた経験[注 2]から本当の住所を教えるべきでないと判断し、コタローの父親には嘘の住所を教えた。その後は依頼を終えたためアパートを去った。
- 再びコタローの父親から「息子が引越したと言うアパートを探して欲しい」と依頼を受けたが、父親には調査報告書ではなくコタローからの手紙を渡した。
第6話[編集]
- 美月の同僚キャバ嬢
- 演 - 久永紗楽[41]、坂口風詩[42]
- 美月が働いているキャバクラ『CLUB dreaM』の同僚。
- ナオト[注 8]
- 演 - 小林竜樹
- 美月の元彼氏。ヒモ男。別れを切り出す美月に別れを認めずに何度も付きまとう。
第7話[編集]
第8話[編集]
- 狩野多希子(かりの たきこ)
- 演 - 宮地雅子
- 進の義理の伯母。進が中学生の頃に彼を引き取る。
- 進の伯父[注 9]
- 演 - ベンガル
- 多希子の夫で進の伯父。
- 岩永佑(いわなが たすく)
- 演 - 松島聡[45](Sexy Zone)(第9話・最終話)
- ホスト。コタローの元児童養護施設仲間。
- コタローに狩野ら「アパートの清水」の住人には気を許さない方がいいと告げる[45]。
- コタローと一緒に住むための引っ越し費用と偽り、コタローからお金を貰っていたが、実際は自身の借金返済に使用していた。
- 新田あかね(にった あかね)
- 演 - 高梨臨[46](第9話・最終話)
- 狩野の元彼女。現在付き合っている彼氏とケンカをして狩野の部屋に転がり込む。狩野と仲の良いコタローに嫉妬心を燃やす[46]。
第9話[編集]
- コタローの父[注 10]
- 演 - 滝藤賢一[47][注 11](最終話)
- 小夜梨の夫でコタローの父親。
- 小夜梨やコタローに対しDVの傾向が見られた[注 12]ため、一度逮捕される。その後、コタローが移った児童養護施設にも施設のコタローの写真を頼りに押し掛けたり、探偵の青田へコタローの居場所を調査させるなど、コタローへの接触を試みる[注 13]が、青田から渡されたコタローからの手紙を読み改心した[注 14][注 15]。
スタッフ(テレビドラマ)[編集]
- 原作 - 津村マミ『コタローは1人暮らし』(小学館『ビッグコミックス』刊)
- 脚本 - 衛藤凛
- 監督 - 松本佳奈、樹下直美
- 音楽 - 篠田大介
- 主題歌 - 関ジャニ∞「ひとりにしないよ」(INFINITY RECORDS)[48]
- ゼネラルプロデューサー - 三輪祐見子(テレビ朝日)
- プロデューサー - 都築歩(テレビ朝日)、尾花典子(ジェイ・ストーム)、松野千鶴子(アズバーズ)、岡美鶴(アズバーズ)
- 制作協力 - アズバーズ
- 制作著作 - テレビ朝日、ジェイ・ストーム
放送日程[編集]
話数 | 放送日 | サブタイトル[49] | 監督 |
---|---|---|---|
第1話 | 4月24日 | 隣に越してきた訳アリ5歳児!? | 松本佳奈 |
第2話 | 5月 | 1日1人ぼっちの幼稚園デビュー!? | |
第3話 | 5月 | 8日恩がえしのピクニック | |
第4話 | 5月15日 | 波乱の子ども祭り | 樹下直美 |
第5話 | 5月22日 | 謎だらけの新住人 | |
第6話 | 5月29日 | 美月殿を指名ぞよ | |
第7話 | 6月 | 5日甘えん坊期到来!? | |
第8話 | 6月12日 | 狩野はじめての嘘 | 松本佳奈 |
第9話 | 6月19日 | ついに…決別の時 | |
最終話 | 6月26日 | さらばコタロー |
スピンオフドラマ[編集]
『花輪せんせいは半人前!?』(はなわせんせいははんにんまえ!?)は、2021年5月22日から6月19日まで5週連続で動画配信プラットフォーム「TELASA」で配信されたスピンオフドラマ[50]。主演は西畑大吾[50]。
主人公は本編でコタローが通う幼稚園の新任教諭である花輪景介[50]。
本編では描かれない研修期間中の失敗談や、花輪が『幼稚園の清水』で本格的に働き始める前の貴重なエピソード、やることなすことすべてに口を出す母親の束縛めいた愛情のせいで、すっかり自分に自信がもてなくなってしまった花輪が密かに抱えるトラウマの真相などが描かれる[50]。
2021年6月26日にテレビドラマ本編の『コタローは1人暮らし』が最終回を迎えることを記念し、本作の第5話が『花輪せんせいは半人前!? 特別編』として、本編最終回直後の翌日27日0:05 - 0:30(JST)に関東ローカルで地上波初放送された[51]。
あらすじ(スピンオフドラマ)[編集]
コタローが通う幼稚園の新任教諭である花輪景介とコタローら幼稚園の子どもたちとの心温まる交流のほか、知られざる過去など、花輪せんせいの“すべて”が明らかになる[50]。
キャスト(スピンオフドラマ)[編集]
- 花輪景介 - 西畑大吾(なにわ男子/関西ジャニーズJr.)
- さとうコタロー - 川原瑛都
- 岡朝子 - 峯村リエ
- 二葉透子 - 出口夏希
- 秋友美月 - 山本舞香
- 小林綾乃 - 百田夏菜子(ももいろクローバーZ)
- 鈴野牧男 - 光石研
- 田丸勇 - 生瀬勝久
- 森田タクヤ - 前多健登
- 立川カナ - 本保佳音
- 玉森伊之助 - 相田周二(三四郎)[52][53]
スタッフ(スピンオフドラマ)[編集]
- 脚本 - 衛藤凛
- 監督 - 松本佳奈
- 音楽 - 篠田大介
- 演出 - 松本佳奈、樹下直美(アズバーズ)
- ゼネラルプロデューサー - 三輪祐見子(テレビ朝日)
- プロデューサー - 都築歩(テレビ朝日)、尾花典子(ジェイ・ストーム)、松野千鶴子(アズバーズ)、岡美鶴(アズバーズ)
配信日程(スピンオフドラマ)[編集]
話数 | 配信日 | 時間 |
---|---|---|
第1話 | 5月22日 | 12分 |
第2話 | 5月29日 | 16分 |
第3話 | 6月 | 5日17分 |
第4話 | 6月12日 | 18分 |
最終話 | 6月19日 | 16分 |
サウンドトラック[編集]
『テレビ朝日系 オシドラサタデー コタローは1人暮らし オリジナル・サウンドトラック』 | |
---|---|
篠田大介 の サウンドトラック | |
リリース | |
ジャンル | サウンドトラック |
時間 | |
レーベル | VAP |
『テレビ朝日系 オシドラサタデー コタローは1人暮らし オリジナル・サウンドトラック』は、篠田大介による同タイトルドラマのサウンドトラック。2021年6月23日にVAPから発売された[54]。
商品詳細[編集]
- 規格
- CD
- 規格品番
- VPCD-86373
- 発売元
- VAP
収録曲[編集]
- 全作曲・編曲:篠田大介 (※M-16の作曲を除く)
# | タイトル | |
---|---|---|
1. | 「今日もほのぼの - Main Theme 1 -」 | |
2. | 「柔らかく包まれる気持ち - Main Theme 2 -」 | |
3. | 「コタローは今日も生きてゆく」 | |
4. | 「走るコタロー ! 1」 | |
5. | 「しんみりとした気持ち」 | |
6. | 「やばい…!!」 | |
7. | 「まったりのんびり」 | |
8. | 「懐かしい母の記憶」 | |
9. | 「楽しくのどかな日々」 | |
10. | 「いずれおぬしもとのさまん - Trombone Version -」 | |
11. | 「走るコタロー ! 2」 | |
12. | 「今日もほのぼの 2」 | |
13. | 「ちょっと間抜けで楽しい人達」 | |
14. | 「いずれおぬしもとのさまん - Cello Version -」 | |
15. | 「いずれおぬしもとのさまん - 尺八 Version -」 | |
16. | 「ひとりにしないよ - Piano Version -」(作曲:丸谷マナブ、主題歌のピアノバージョン) | |
17. | 「いずれおぬしもとのさまん」(歌:とのさまん(C.V. 滝藤賢一)、作詞:津村マミ) | |
合計時間: |
映像ソフト[編集]
- 「コタローは1人暮らし」Blu-ray、DVD BOX 発売日:2021年12月3日
テレビ朝日系列 オシドラサタデー | ||
---|---|---|
前番組 | 番組名 | 次番組 |
書けないッ!?
〜脚本家 吉丸圭佑の筋書きのない生活〜 (2021年1月16日 - 3月13日) |
コタローは1人暮らし
(2021年4月24日 - 6月26日)
|
ザ・ハイスクール ヒーローズ
(2021年7月31日 - 9月18日)
|
アニメ (Netflix)[編集]
2022年3月10日よりNetflixで全世界独占配信[55]。2023年1月23日よりTOKYO MXとBS11で放送予定[56]。
スタッフ(アニメ)[編集]
- 原作 - 津村マミ[57]
- 監督 - 牧野友映[57]
- シリーズ構成 - 佐藤裕[57]
- キャラクターデザイン - 木村友美[57]
- プロップデザイン - 西道拓哉[57]
- 美術設定 - 青木智由紀、イノセユキエ[57]
- 美術監督 - 齋藤幸洋[57]
- 色彩設計 - 橋上あきら、きつかわあさみ[57]
- 撮影監督 - 高村真実[57]
- 編集 - 長谷川舞[57]
- 音響監督 - 田中亮[57]
- 音響効果 - 武藤晶子[57]
- 音楽 - 森悠也[57]
- 音楽制作 - FAIR WIND music[57]
- アニメーション制作 - ライデンフィルム[57]
主題歌[編集]
- 「星のランウェイ」[58]
- KOCHOによるオープニングテーマ。作詞はKOCHO、作曲・編曲は森悠也。
- 「とのさまんのうた」
- 劇中作『とのさまん』の主題歌という形で使用された山田エンリによるオープニングテーマ。作詞は津村マミ、作曲・編曲は森悠也。
- 「小さな手のひら」[58]
- コトリンゴが作詞・作曲・編曲・歌唱を担当したエンディングテーマ。
各話リスト[編集]
話数 | サブタイトル | 脚本 | 絵コンテ | 演出 | 作画監督 | 総作画監督 |
---|---|---|---|---|---|---|
第1話 | コタローで候 / せんとうモード 認知騒動 / 朝帰りのオンナに 古い絵の漫画家 / 嘘か誠か? | 佐藤裕 | 牧野友映 |
| 木村友美 | |
第2話 | とのさまんの特別 / とのさまんの最後 フロ騒動 / クマ! 晴れの日の面々 / コンビニ弁当からの…… | 友田康 |
|
|||
第3話 | 家族のために / おでかけの理由 おしゃれ道 / 指名してみる 写真に注意 / 手土産をどうぞ |
| migmi |
|
||
第4話 | グルメな奴!? / ドッジコタロー 誕生会とは? / レッツ家出 ヨッテウタッテ / ナツマツリ | 山本靖貴 | 大沢美奈 | |||
第5話 | こだわりのティッシュ / みんなを御招待 演技派コタロー / 星の降る夜に 日曜日なのに…… / その腹は!? | 牧野友映 | 有冨興二 |
| 木村友美 | |
第6話 | 新たな入居者 / 何者だ!? いらぬ!! / 強くなりたい その声は / 名探偵 |
| 武市直子 |
|
||
第7話 | なんで遊ぶ? / 風邪? 内見に行こう / お前もか!! 相手を想えば |
|
|
|
||
第8話 | インソツ / 来訪者 ニューカマー / 疑惑の給食 コレクション / サッカー日和 | 佐藤裕 | 山本靖貴 | 大沢美奈 | ||
第9話 | 特別な時間 / 師匠直伝 ウェルカムな人 / 枕の思い出 信じてるってよ / 変わらないもの |
| 牧野友映 | 有冨興二 |
| 木村友美 |
第10話 | 進ちゃんのこと ピンポン / 新聞たくさん 伝えたいこと | 牧野友映 |
|
脚注[編集]
注釈[編集]
- ^ a b コタローの母の生命保険金。
- ^ a b 本編では「虐待」と言う発言は無かったが、青田の腹部の痣等から虐待を連想させる演出となっていた。
- ^ 第8話より。
- ^ 「わらわ(私、妾)」は女性の一人称であるため、男が使用するのは誤りである。
- ^ 第6話より。
- ^ 第9話より。
- ^ コタローの姓である「さとう」は父親の姓であり、「和宮」は旧姓。
- ^ 正式表記不明。美月のスマートフォンに書いてある表記を記述。
- ^ 正式名称不明。
- ^ 第9話出演時には役名不明であった。
- ^ 声優として「とのさまん」役で同ドラマに出演しているが、第9話以降は俳優としても出演。
- ^ 第5話より。
- ^ 第6話より。
- ^ 第10話より。
- ^ いずれも第9話以前は顔出ししておらず、エピソードや顔から下のカットのみだった。
出典[編集]
- ^ “スペリオールで4歳児のアパートコメディ開幕、次号では新井英樹が新連載”. コミックナタリー (ナターシャ). (2015年3月13日) 2021年2月18日閲覧。
- ^ “「電子コミック大賞 2018」大賞は斎藤けん「かわいいひと」が受賞”. コミックナタリー (ナターシャ). (2018年1月28日) 2021年2月18日閲覧。
- ^ 「コタローは1人暮らし 161日目 晴れ姿」『ビッグコミックスペリオール』2022年20号、小学館、2022年9月22日、 113頁、 ASIN B0BD2TRWTG。
- ^ “Kotaro” (日本語). アニメ『コタローは1人暮らし』公式サイト. 2022年6月7日閲覧。
- ^ “Karino” (日本語). アニメ『コタローは1人暮らし』公式サイト. 2022年6月7日閲覧。
- ^ “Akitomo” (日本語). アニメ『コタローは1人暮らし』公式サイト. 2022年6月7日閲覧。
- ^ a b Inc, Natasha. “アニメ「コタローは1人暮らし」本予告が到着、追加キャストに花守ゆみりや斉藤壮馬(動画あり)” (日本語). コミックナタリー. 2022年6月8日閲覧。
- ^ a b 第3話エンドロールより
- ^ a b 第2話エンドロールより
- ^ a b c d 第1話エンドロールより
- ^ “https://twitter.com/tomoyokurosawa/status/1503319613609689090” (日本語). Twitter. 2022年6月9日閲覧。
- ^ “鎌倉有那 出演のお知らせ | ARISE PROJECT inc.” (日本語). 2022年6月8日閲覧。
- ^ a b “https://twitter.com/muchiri1120/status/1508736765263495171” (日本語). Twitter. 2022年6月8日閲覧。
- ^ a b 第4話エンドロールより
- ^ 第5話エンドロールより
- ^ “https://twitter.com/hina_suguta/status/1505520187935969284” (日本語). Twitter. 2022年6月9日閲覧。
- ^ “訳あり4歳児がアパートで1人暮らし?津村マミ「コタローは1人暮らし」1巻”. コミックナタリー (ナターシャ). (2015年12月28日) 2021年2月18日閲覧。
- ^ “コタローは1人暮らし 1”. 小学館 2021年2月18日閲覧。
- ^ “コタローは1人暮らし 2”. 小学館 2021年2月18日閲覧。
- ^ “コタローは1人暮らし 3”. 小学館 2021年2月18日閲覧。
- ^ “コタローは1人暮らし 4”. 小学館 2021年2月18日閲覧。
- ^ “コタローは1人暮らし 5”. 小学館 2021年2月18日閲覧。
- ^ “コタローは1人暮らし 6”. 小学館 2021年2月18日閲覧。
- ^ “コタローは1人暮らし 7”. 小学館 2021年2月18日閲覧。
- ^ “コタローは1人暮らし 8”. 小学館 2021年9月30日閲覧。
- ^ “コタローは1人暮らし 9”. 小学館 2022年9月22日閲覧。
- ^ “関ジャニ∞横山裕、30代最後に連ドラ初主演 『コタローは1人暮らし』映像化”. ORICON NEWS. 2021年2月17日閲覧。
- ^ @TumuDora (2021年10月25日). "ドラマ『コタローは1人暮らし』が日本でもNetflixさんで観れるようになりました" (ツイート). Twitterより2022年7月2日閲覧。
- ^ @johnnys (2021年11月20日). "Looking for something to watch this weekend? Fans in Indonesia, the Philippines, and 22 other regions across Asia can enjoy #KotaroLivesAlone on #Netflix" (ツイート). Twitterより2022年7月2日閲覧。
- ^ “イントロダクション”. オシドラサタデー『コタローは1人暮らし』. テレビ朝日 (2021年4月). 2021年5月30日閲覧。
- ^ a b c d e f g h i j k l m “相関図・キャスト”. オシドラサタデー『コタローは1人暮らし』. テレビ朝日 (2021年4月). 2021年5月30日閲覧。
- ^ a b c d e f g h “なにわ男子 西畑大吾、『コタローは1人暮らし』で横山裕とドラマ初共演 ヒロインは山本舞香” (日本語). Real Sound|リアルサウンド 映画部. 2021年3月23日閲覧。
- ^ a b c d e “横山裕主演ドラマ『コタローは1人暮らし』関ジャニ∞主題歌が初解禁 追加キャストも発表”. ORICON NEWS. 2021年4月15日閲覧。
- ^ “滝藤賢一:横山裕主演ドラマ「コタローは1人暮らし」に声の出演 “念願”のヒーロー役「感無量です」” (日本語). MANTANWEB(まんたんウェブ). 2021年4月23日閲覧。
- ^ “第1話|ストーリー”. オシドラサタデー『コタローは1人暮らし』. テレビ朝日 (2021年4月). 2021年5月30日閲覧。
- ^ @isInc_official (2021年5月1日). "【荻野友里】連続ドラマ「コタローは一人暮らし」第2話に出演します。" (ツイート). Twitterより2021年5月30日閲覧。
- ^ “第2話|ストーリー”. オシドラサタデー『コタローは1人暮らし』. テレビ朝日 (2021年4月). 2021年5月30日閲覧。
- ^ @theatreacademy (2021年5月23日). "【小山蒼海】オシドラサタデー「コタローは1人暮らし」第4話 #小山蒼海:勇太役で出演!!" (ツイート). Twitterより2021年5月30日閲覧。
- ^ “横山裕主演『コタローは1人暮らし』に間宮祥太朗 青田学役でコタローに「頼みがあるんだ」”. ORICON NEWS. (2021年5月9日) 2021年5月23日閲覧。
- ^ @hisanagasara (2021年5月23日). "『コタローは1人暮らし』第6話に美月どのの同僚キャバ嬢役としてちょこっと出ます!" (ツイート). Twitterより2021年5月30日閲覧。
- ^ @futa_sakaguchi (2021年5月27日). "5/29(土) 23:30~『コタローは一人暮らし』6話 大好きすぎる同じ事務所の山本舞香先輩の同僚役として出演します♡" (ツイート). Twitterより2021年5月30日閲覧。
- ^ “第7話|ストーリー”. オシドラサタデー『コタローは1人暮らし』. テレビ朝日 (2021年5月). 2021年5月30日閲覧。
- ^ a b “ももクロ佐々木彩夏がドラマ「コタローは1人暮らし」ゲスト出演、メイドとして百田夏菜子と対面”. 音楽ナタリー. (2021年5月30日) 2021年5月30日閲覧。
- ^ a b “Sexy Zone松島聡、復帰後初ドラマで連ドラ初出演「忘れられません」 メンバーのアドバイスに感謝”. ORICON NEWS. (2021年5月29日) 2021年5月29日閲覧。
- ^ a b “高梨臨『コタローは1人暮らし』で横山裕演じる狩野の元カノ役 今カレとケンカし転がり込む”. ORICON NEWS. (2021年6月12日) 2021年6月12日閲覧。
- ^ “『コタローは1人暮らし』最終回に“とのさまん”滝藤賢一が生身で出演 西畑大吾主演スピンオフも最終回”. ORICON NEWS. (2021年6月20日) 2021年6月20日閲覧。
- ^ “関ジャニ∞、横山裕主演ドラマの主題歌担当「心強くもあり、とてもありがたい」”. ORICON NEWS. (2021年4月2日) 2022年7月22日閲覧。
- ^ 該当各日 『朝日新聞』 テレビ欄。
- ^ a b c d e “なにわ男子・西畑大吾、『コタローは1人暮らし』スピンオフで主演「楽しい現場にできればいいな」”. ORICON NEWS (2021年5月2日). 2021年5月2日閲覧。
- ^ “なにわ男子・西畑大吾主演『花輪せんせいは半人前!?』地上波初放送が決定”. ORICON NEWS. (2021年6月24日) 2021年6月26日閲覧。
- ^ “なにわ男子・西畑大吾が主演 “花輪せんせい”の知られざる過去明らかに”. モデルプレス. (2021年5月23日) 2021年5月23日閲覧。
- ^ “なにわ男子・西畑大吾主演ドラマに三四郎・相田周二が登場 相田「めちゃくちゃいい役じゃないですか!」<花輪せんせいは半人前!?>”. WEBザテレビジョン. (2021年6月13日) 2021年6月13日閲覧。
- ^ “オリジナル・サウンドトラックの発売が決定しました!”. オシドラサタデー『コタローは1人暮らし』. テレビ朝日 (2021年5月27日). 2021年6月6日閲覧。
- ^ “ON AIR” (日本語). アニメ『コタローは1人暮らし』公式サイト. 2022年8月4日閲覧。
- ^ “アニメ「コタローは1人暮らし」地上波放送、4歳児を軸に描くハートフルコメディ”. コミックナタリー (2022年12月21日). 2022年12月23日閲覧。
- ^ a b c d e f g h i j k l m n o “STAFF&CAST” (日本語). アニメ『コタローは1人暮らし』公式サイト. 2022年8月4日閲覧。
- ^ a b “MUSIC”. アニメ『コタローは1人暮らし』公式サイト. 2022年3月13日閲覧。
外部リンク[編集]
- 漫画
- 【公式】コタローは1人暮らし (@kotaro_sato_) - Twitter
- テレビドラマ
- オシドラサタデー『コタローは1人暮らし』(テレビ朝日公式サイト)
- コタローは1人暮らし - テレ朝動画
- コタローは1人暮らし - TELASA
- コタローは1人暮らし - Netflix
- スピンオフドラマ『花輪せんせいは半人前!?』 - TELASA
- 以下のSNSは、ドラマ枠『オシドラサタデー』の共通アカウントであるため、本作放送終了後はアカウント名が他作品へと変更。本作に関する投稿は削除されていないため、2022年7月現在閲覧は可能。
- 【オシドラ公式】コタローは1人暮らし (@oshidoraEX) - Twitter
- 【オシドラ公式】コタローは1人暮らし (@oshidora_ex) - Instagram
- コタローは1人暮らし (@oshidora_ex) - TikTok
- コタローは1人暮らし - allcinema
- Webアニメ
- アニメ『コタローは1人暮らし』公式サイト
- アニメ「コタローは1人暮らし」公式 (@kotaro1_anime) - Twitter
- コタローは1人暮らし - Netflix
- アニメ「コタローは1人暮らし」 - allcinema