ゲイル・ホプキンス
ナビゲーションに移動
検索に移動
![]() シカゴ・ホワイトソックス時代 (1970年) | |
基本情報 | |
---|---|
国籍 |
![]() |
出身地 | オクラホマ州タルサ |
生年月日 | 1943年2月19日(78歳) |
身長 体重 |
179 cm 86 kg |
選手情報 | |
投球・打席 | 右投左打 |
ポジション | 一塁手 |
プロ入り | 1965年 |
初出場 |
MLB / 1968年6月29日 NPB / 1975年4月5日 |
最終出場 |
MLB / 1974年10月2日 NPB / 1977年9月25日 |
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度) | |
| |
この表について
|
ゲイル・イーソン・ホプキンス(Gail Eason Hopkins , 1943年2月19日 - )は、アメリカ合衆国オクラホマ州出身の元プロ野球選手(内野手)、整形外科医師、牧師。
経歴[編集]
ペパーダイン大学を経て、1965年にシカゴ・ホワイトソックスと契約。1968年6月29日にメジャーデビュー。1971年にカンザスシティ・ロイヤルズ、1974年にロサンゼルス・ドジャースに移籍。
1975年にジョー・ルーツ監督に請われて広島東洋カープに入団するため来日。主に一塁手として出場し、カープが球団史上初のセントラル・リーグ優勝を決めた10月15日の読売ジャイアンツ第26回戦(後楽園球場)では9回表に勝負を決する3点本塁打を打つなど[1]随所で勝負強さを発揮した。翌1976年もチームの主軸として活躍した。
1977年に南海ホークスに移籍し1シーズンプレーした後、現役引退。帰国後は選手時代から勉強を重ねていた医者の道を志しシカゴのラッシュ医科大学に再入学、整形外科医になりその後ミッション系大学で聖書学も教え始めたという異色の経歴を持つ。広島在籍時には試合前に広島大学で実験を行っていたことや休み時間に医学書を読むなどということもあったという。
現在オハイオ州で病院を開業し、自らも整形外科医として患者の診察にあたっている。また、地元大学で准教授として聖書学の講義を担当している。
2013年5月には、広島で行われた「日本整形外科学会学術総会」のために来日、23日の楽天戦で始球式で打席に立った[2]。
詳細情報[編集]
年度別打撃成績[編集]
年 度 |
球 団 |
試 合 |
打 席 |
打 数 |
得 点 |
安 打 |
二 塁 打 |
三 塁 打 |
本 塁 打 |
塁 打 |
打 点 |
盗 塁 |
盗 塁 死 |
犠 打 |
犠 飛 |
四 球 |
敬 遠 |
死 球 |
三 振 |
併 殺 打 |
打 率 |
出 塁 率 |
長 打 率 |
O P S |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1968 | CHW | 29 | 43 | 37 | 4 | 8 | 2 | 0 | 0 | 10 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 6 | 1 | 0 | 3 | 0 | .216 | .326 | .270 | .596 |
1969 | 124 | 427 | 373 | 52 | 99 | 13 | 3 | 8 | 142 | 46 | 2 | 1 | 0 | 3 | 50 | 1 | 1 | 28 | 10 | .265 | .351 | .381 | .732 | |
1970 | 116 | 321 | 287 | 32 | 82 | 8 | 1 | 6 | 110 | 29 | 0 | 0 | 0 | 5 | 28 | 5 | 1 | 19 | 5 | .286 | .346 | .383 | .729 | |
1971 | KC | 103 | 339 | 295 | 35 | 82 | 16 | 1 | 9 | 127 | 47 | 3 | 1 | 1 | 2 | 37 | 9 | 4 | 13 | 8 | .278 | .364 | .431 | .794 |
1972 | 53 | 78 | 71 | 1 | 15 | 2 | 0 | 0 | 17 | 5 | 0 | 0 | 0 | 0 | 7 | 1 | 0 | 4 | 2 | .211 | .282 | .239 | .521 | |
1973 | 74 | 171 | 138 | 17 | 34 | 6 | 1 | 2 | 48 | 16 | 1 | 2 | 0 | 2 | 29 | 2 | 2 | 15 | 8 | .246 | .380 | .348 | .728 | |
1974 | LAD | 15 | 21 | 18 | 1 | 4 | 0 | 0 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 2 | 0 | 1 | 0 | .222 | .333 | .222 | .556 |
1975 | 広島 | 130 | 547 | 496 | 72 | 127 | 20 | 1 | 33 | 248 | 91 | 1 | 2 | 1 | 4 | 36 | 2 | 10 | 53 | 15 | .256 | .317 | .500 | .817 |
1976 | 117 | 491 | 420 | 62 | 138 | 16 | 1 | 20 | 216 | 69 | 1 | 3 | 1 | 3 | 62 | 7 | 5 | 30 | 9 | .329 | .418 | .514 | .933 | |
1977 | 南海 | 113 | 441 | 402 | 37 | 107 | 13 | 2 | 16 | 172 | 69 | 1 | 2 | 1 | 2 | 33 | 4 | 3 | 25 | 12 | .266 | .325 | .428 | .753 |
MLB:7年 | 514 | 1400 | 1219 | 142 | 324 | 47 | 6 | 25 | 458 | 145 | 6 | 4 | 1 | 12 | 160 | 21 | 8 | 83 | 33 | .266 | .352 | .376 | .727 | |
NPB:3年 | 360 | 1479 | 1318 | 171 | 372 | 49 | 4 | 69 | 636 | 229 | 3 | 7 | 3 | 9 | 131 | 13 | 18 | 108 | 36 | .282 | .353 | .483 | .836 |
- 各年度の太字はリーグ最高
記録[編集]
- NPB
- 初出場・初先発出場:1975年4月5日、対ヤクルトスワローズ1回戦(明治神宮野球場)、4番・一塁手として先発出場
- 初安打:1975年4月6日、対ヤクルトスワローズ2回戦(明治神宮野球場)、6回表に浅野啓司から
- 初本塁打・初打点:同上、9回表に石岡康三から右越決勝2ラン
- オールスターゲーム出場:1回 (1976年)
背番号[編集]
- 18 (1968年 - 1973年)
- 16 (1974年、1977年)
- 6 (1975年 - 1976年)
脚注[編集]
- ^ “日めくりプロ野球【10月15日】1975年(昭50)広島、巨人の目の前で胴上げ! 球団創設26年目の初優勝”. Sponichi ANNEX. スポーツニッポン新聞社 2016年9月11日閲覧。
- ^ 「カープ初Vの主力、ホプキンス氏 始球式で豪快スイング」 (スポニチアネックス 2013年5月26日閲覧)