ケン坊田中
![]() | この記事には複数の問題があります。 |
ケン坊田中 | |
---|---|
本名 | 田中 健二 |
生年月日 | 1971年7月20日(50歳) |
出身地 |
![]() |
言語 | 日本語 |
コンビ名 | ター坊ケン坊(1990年 - 1992年) |
相方 | カンニング竹山(ター坊ケン坊) |
事務所 | 吉本興業福岡支社 |
活動時期 | 1990年 - |
同期 |
博多華丸・大吉 コンバット満 |
配偶者 | 既婚 |
ケン坊 田中(ケンぼう たなか、1971年7月20日 - )は、日本のお笑いタレント、ローカルタレント。本名は田中 健二(たなか けんじ)。
来歴・人物[編集]
福岡市立梅林中学校、福岡大学附属大濠高等学校卒業。2人兄弟の次男で、学生時代はサッカーをしていた。
1990年に小学生時代の同級生である竹山隆範と、吉本興業主催・テレビ西日本のオーディション番組『第1回激辛!? お笑いめんたい子』に、当時互いに通っていた予備校から「代々木くんと河合くん」のコンビ名で出場し、優勝。同年5月、竹山とのコンビ「ター坊ケン坊」として福岡吉本入りする。福岡吉本1期生であり、博多華丸・大吉、コンバット満、ひらきさんしん、ワコール青木(現・立川談慶)が同期となる。
なお、竹山が福岡吉本を去り上京した後に組んだコンビ・カンニングの中島忠幸も、小学校の同級生にあたる。
「福岡発の若手お笑いタレント」の一角として日本テレビ系『ズームイン!!朝!』で全国放送に出演したこともあったが、竹山が福岡吉本を離れたことでコンビを解散。しばらくピン芸人として活動した後、1992年に松田キビキビとコンビ「ケン坊田中・松田キビキビ」を結成したが、2001年にコンビを解散し、以降は「ももち浜ストア」などのレポーターを中心に再びピン芸人として活動中。竹山曰く「福岡一の温泉リポーター」で、2008年に温泉ソムリエ協会により「温泉ソムリエ」に認定された。
福岡吉本1期生である博多華丸・大吉とは、華丸とケン坊が福大大濠高校の一期違いの先輩後輩であることや、芸人を目指したことから家を勘当されたケン坊が、「お笑いめんたい子」で4位となり吉本所属の権利が無かった大吉のアパートに居候していて、福岡吉本に話を持ち掛けてデビューのきっかけを作った事などから親交が深く、2人が揃って『笑っていいとも!』テレフォンショッキングに出演した際には花輪を贈っている。
私生活では、2009年に第一子となる男児が誕生している。
出演番組[編集]
過去の出演番組[編集]
- とことんサンデー(テレビ西日本)
- Hi-Ho!(テレビ西日本)
- ぷるんぷるん(テレビ西日本)
- ピィース!(テレビ西日本)
- 空とぶヒヨコ(テレビ西日本)
- 情報レシピ ニジ☆ゴジ(テレビ西日本)
- パチンコプレイガイドTV(TVQ九州放送)
- ぐるぐるアース(テレビ西日本)
- 爆笑オンエアバトル(NHK総合)
- 「ケン坊田中・松田キビキビ」 - 成績 オンエア率0/1 最高KB 341KB
- 女子アナあわー アナ♥てな(テレビ西日本)
- 「アカオニちゃん」の声の主だが、「Vo:Ken bow」名義。
- 孤独のグルメ Season4 真夏の博多出張スペシャル(2014年8月9日、テレビ東京)- サラリーマン 役
主なゲスト出演[編集]
- カミングダウト(日本テレビ系)
- カンニング竹山 生はダメラジオ(2007年2月23日・8月24日、TBSラジオ)
- めざましテレビ公認 わがまま!気まま!旅気分(2008年3月1日、BSフジほか)
- HKT48のおでかけ!(2013年5月24日、TBSテレビほか)
- 「競馬BEAT」(2021年2月7日、テレビ西日本)
CM[編集]
- 吉本フードサービス「たこばやし」
映画[編集]
- プレーンズ(2013年12月21日日本公開、ウォルト・ディズニー・ピクチャーズ配給) - 偵察機役
外部リンク[編集]
- 福岡よしもと 公式プロフィール
- ケン坊田中の城南爆笑族
- ケン坊田中 (@kenboutnk) - Twitter