ケリー・ライリー
ケリー・ライリー Kelly Reilly | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | |||||||||
生年月日 | 1977年7月18日(45歳) | ||||||||
出生地 |
![]() | ||||||||
国籍 |
![]() | ||||||||
職業 | 女優 | ||||||||
ジャンル | 映画・舞台 | ||||||||
活動期間 | 1995年- | ||||||||
主な作品 | |||||||||
『シャーロック・ホームズ』シリーズ 『ロシアン・ドールズ』 『フライト』 | |||||||||
|
ケリー・ライリー(Kelly Reilly, 1977年7月18日 - )は、イギリスの女優。
プロフィール[編集]
来歴[編集]
イングランド・サリー州生まれ。ロンドンで育つ。アイルランド系労働階級の出身で、父親は警察官、母親は病院勤務[1][2]。
ロイヤル・ナショナル・シアターのメンバーとして活躍。ほかにテレビドラマ『犯罪捜査官アナ・トラヴィス』の主演で知られる。
出演作品[編集]
映画およびTVドラマ[編集]
公開年 | 邦題 原題 |
役名 | 備考 |
---|---|---|---|
1995 | 第一容疑者5 死のゲーム Prime Suspect: Inner Circles |
ポーリー・ヘンリー | テレビ映画 |
2002 | スパニッシュ・アパートメント L'Auberge espagnole |
ウェンディ | |
2003 | 名探偵ポワロ Agatha Christie's Poirot |
メアリ・ジェラード | 杉の柩 |
2004 | リバティーン The Libertine |
ジェーン | |
2005 | ロシアン・ドールズ Les Poupées russes |
ウェンディ | |
プライドと偏見 Pride & Pejudioe |
ミス・ビングリー | ||
ヘンダーソン夫人の贈り物 Mrs Henderson presents |
モーリーン | ||
2006 | スピーシーズNEO A for Andromeda |
クリスティン・ジョーンズ/アンドロメダ | |
2008 | バイオレンス・レイク Eden Lake |
ジェニー | |
2009 | 僕と彼女とオーソン・ウェルズ Me and Orson Welles |
ミュリエル | |
戦場カメラマン 真実の証明 Triage |
ダイアン | ||
シャーロック・ホームズ Sherlock Holmes |
メアリー・モースタン | ||
2009- | 犯罪捜査官アナ・トラヴィス Above Suspicion |
アナ・トラヴィス | テレビシリーズ |
2011 | シャーロック・ホームズ シャドウ ゲーム Sherlock Holmes: A Game of Shadows |
メアリー・モースタン | |
2012 | フライト Flight |
ニコール・マッゲン | |
2013 | 転落の銃弾 A Single Shot |
ジェス | |
ニューヨークの巴里夫(パリジャン) Casse-tete chinois |
ウェンディ | ||
2014 | ある神父の希望と絶望の7日間 Calvary |
フィオナ | 日本劇場未公開 |
天国は、ほんとうにある Heaven Is for Real |
ソンジャ・バーポ | ||
2015 | TRUE DETECTIVE True Detective |
ジョーダン・セミョン | TVドラマシリーズ |
2016 | フレンチ・ラン Bastille Day |
カレン・デイカー | |
2018 | 10x10 テン・バイ・テン 10x10 |
キャシー | 日本劇場未公開 |
2019 | ELI/イーライ Eli |
ローズ | Netflixオリジナル映画 |
参照[編集]
- ^ “Kelly Reilly interview”. The Telegraph. (2009年12月9日) 2013年3月22日閲覧。
- ^ http://www.thisisnottingham.co.uk/TV-Life-Reilly/story-12259239-detail/story.html