グリア・ガースン
グリア・ガースン Greer Garson | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1940年代宣材写真 | |||||||||||||
本名 | Eileen Evelyn Greer Garson | ||||||||||||
生年月日 | 1904年9月29日 | ||||||||||||
没年月日 | 1996年4月6日(91歳没) | ||||||||||||
出生地 | ロンドン | ||||||||||||
国籍 |
![]() ![]() | ||||||||||||
活動期間 | 1937年 - 1982年 | ||||||||||||
配偶者 |
Edward Alec Abbot Snelson (1933-1940) リチャード・ネイ (1943-1947) E. E. "Buddy" Fogelson (1949-1987) | ||||||||||||
主な作品 | |||||||||||||
『塵に咲く花』 『ミニヴァー夫人』 『心の旅路』 『キュリー夫人』 | |||||||||||||
|

グリア・ガースン,CBE(Greer Garson,CBE、本名:Eileen Evelyn Greer Garson、1904年9月29日 - 1996年4月6日)は、イギリスの女優。ロンドン出身。
来歴[編集]
ロンドン大学卒業とグルノーブル大学大学院を修了後[1]、広告代理店で働き、ローカル劇場などに出演。1937年ルイス・B・メイヤーにより見出され、メトロ・ゴールドウィン・メイヤーと契約。1939年にアメリカ映画に初出演する。1940年の『高慢と偏見』でエリザベス・ベネットを演じ、高く評価される。
第二次世界大戦下の1942年公開の『ミニヴァー夫人』でタイトルロールを演じ、アカデミー主演女優賞を受賞。1941年から5年連続でアカデミー賞にノミネートされた。1960年公開の『ルーズベルト物語』でゴールデングローブ賞 主演女優賞 (ドラマ部門)を受賞。
1951年にアメリカの市民権を取得。1996年にテキサス州ダラスにて慢性心臓疾患により91歳で亡くなりダラス北方のスパークマン・ヒルクレスト記念墓地に埋葬された。生涯で3度結婚、実子はいない。
1960年11月に来日している。
主な出演作品[編集]
公開年 | 邦題 原題 |
役名 | 備考 |
---|---|---|---|
1939 | チップス先生さようなら Goodbye, Mr. Chips |
キャサリン | |
1940 | 高慢と偏見 Pride and Prejudice |
エリザベス・ベネット | |
1941 | 塵に咲く花 Blossoms in the Dust |
エドナ | |
1942 | ミニヴァー夫人 Mrs. Miniver |
ミニヴァー夫人 | アカデミー主演女優賞 受賞 |
心の旅路 Random Harvest |
"ポーラ・リッジウェイ"/マーガレット・ハンソン | ||
1943 | キュリー夫人 Madame Curie |
マリ・キュリー | |
1944 | パーキントン夫人 Mrs. Parkington |
スージー・パーキントン | |
1945 | 愛の決断 The Valley of Decision |
メアリー・ラファティ | |
冒険 Adventure |
エミリー・シアーズ | ||
1948 | 奥様武勇伝 Julia Misbehaves |
ジュリア・パケット | |
1949 | フォーサイト家の女 That Forsyte Woman |
アイリーン・フォーサイト | |
1953 | ジュリアス・シーザー Julius Caesar |
カルプルニア | |
1955 | 荒野の貴婦人 Strange Lady in Town |
ジュリア・ウィンスロウ・ガース | |
1960 | ルーズベルト物語 Sunrise at Campobello |
エレノア・ルーズベルト | ゴールデングローブ賞 主演女優賞 (ドラマ部門) 受賞 |
1966 | 歌え!ドミニク The Singing Nun |
修道院副院長 | |
1967 | 最高にしあわせ The Happiest Millionaire |
コーデリア(母親) | |
1979 | 若草物語 Little Women |
キャサリン・マーチ | テレビ映画 |
参照[編集]
- ^ http://www.thefilter.com/Actor-Director/156502-Greer-Garson Garson's educational details are provided near the beginning
日本語関連書籍[編集]
- 筈見有弘責任編集『ハリウッド・ビューティーズ:1940年代のアメリカ女優 イングリッド・バーグマンからエリザベス・テイラーまで』(シネアルバム96、芳賀書店、1983年)
- 筈見有弘『ハリウッド・カップルズ』(キネマ旬報社、1998年)※『キネマ旬報』連載の単行本化、ウォルター・ピジョンとの共演作8作品について一章が割かれている
外部リンク[編集]
- グリア・ガースン - IMDb(英語)
- グリア・ガースン - インターネット・ブロードウェイ・データベース(英語)