グランドスラム・アブダビ
(グランプリ・アブダビから転送)
グランドスラム・アブダビ(Grand Slam Abu Dhabi)は、UAEのアブダビで開催される柔道の国際大会。
来歴[編集]
2009年よりIJFワールド柔道ツアーの一環として新設された、グランドスラムに次ぐ位置付けにある柔道の国際大会。アブダビのアルジャジーラ体育館で開催されている[1]。
2009年の大会では副審を置かずに主審のみが試合を受け持ち、必要な時にはビデオ委員と判定の協議を行う主審一人制が試されたが、こちらは時期尚早として2010年以降の大会では正式採用されなかった[2]。2014年からはグランドスラム大会に格上げされた[3]。2018年は当初開催予定にあがっていなかったが、後に追加された[4][5]。
名称の変遷[編集]
- グランプリ・アブダビ Grand Prix Abu Dhabi(2009-2013)
- グランドスラム・アブダビ Grand Slam Abu Dhabi(2014- )
優勝者[編集]
男子[編集]
年 | 60kg級 | 66kg級 | 73kg級 | 81kg級 | 90kg級 | 100kg級 | 100kg超級 |
2009年 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2010年 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2011年 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2012年 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2013年 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
女子[編集]
年 | 48kg級 | 52kg級 | 57kg級 | 63kg級 | 70kg級 | 78kg級 | 78kg超級 |
2009年 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2010年 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2011年 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2012年 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2013年 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
各国メダル数[編集]
順 | 国・地域 | 金 | 銀 | 銅 | 計 |
---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
7 | 3 | 12 | 22 |
2 | ![]() |
6 | 7 | 5 | 18 |
3 | ![]() |
6 | 2 | 6 | 14 |
4 | ![]() |
4 | 7 | 7 | 18 |
5 | ![]() |
4 | 3 | 2 | 9 |
6 | ![]() |
4 | 0 | 0 | 4 |
7 | ![]() |
2 | 4 | 5 | 11 |
8 | ![]() |
2 | 2 | 3 | 7 |
9 | ![]() |
2 | 0 | 2 | 4 |
![]() |
2 | 0 | 2 | 4 | |
11 | ![]() |
2 | 0 | 1 | 3 |
12 | ![]() |
1 | 7 | 14 | 22 |
13 | ![]() |
1 | 2 | 1 | 4 |
14 | ![]() |
1 | 1 | 4 | 6 |
![]() |
1 | 1 | 4 | 7 | |
16 | ![]() |
1 | 1 | 2 | 4 |
![]() |
1 | 1 | 2 | 4 | |
![]() |
1 | 1 | 2 | 4 | |
![]() |
1 | 1 | 2 | 4 | |
20 | ![]() |
1 | 1 | 1 | 3 |
21 | ![]() |
1 | 0 | 1 | 2 |
22 | ![]() |
1 | 0 | 0 | 1 |
![]() |
1 | 0 | 0 | 1 | |
![]() |
1 | 0 | 0 | 1 | |
25 | ![]() |
0 | 2 | 3 | 5 |
26 | ![]() |
0 | 2 | 2 | 4 |
27 | ![]() |
0 | 1 | 5 | 6 |
29 | ![]() |
0 | 1 | 1 | 2 |
![]() |
0 | 1 | 1 | 2 | |
31 | ![]() |
0 | 1 | 0 | 1 |
![]() |
0 | 1 | 0 | 1 | |
33 | IJF | 1 | 0 | 6 | 7 |
34 | ![]() |
0 | 0 | 3 | 3 |
35 | ![]() |
0 | 0 | 2 | 2 |
36 | ![]() |
0 | 0 | 1 | 1 |
![]() |
0 | 0 | 1 | 1 | |
![]() |
0 | 0 | 1 | 1 | |
![]() |
0 | 0 | 1 | 1 | |
![]() |
0 | 0 | 1 | 1 | |
![]() |
0 | 0 | 1 | 1 | |
![]() |
0 | 0 | 1 | 1 | |
![]() |
0 | 0 | 1 | 1 | |
![]() |
0 | 0 | 1 | 1 | |
![]() |
0 | 0 | 1 | 1 |
脚注[編集]
- ^ Grand Prix - Abu Dhabi
- ^ 「全日本柔道連盟のページ」近代柔道 ベースボールマガジン社、2010年2月号、66頁
- ^ Grand Slam
- ^ Düsseldorf Upgraded to a Grand Slam
- ^ Abu Dhabi Grand Slam 2018
外部サイト[編集]
![]() |
||
---|---|---|
夏季オリンピック | ||
メダリスト一覧 | ||
世界柔道選手権大会 | ||
ワールドマスターズ 1月・5月・12月開催 | ||
グランドスラム | ||
グランドスラム・パリ 2月開催 | グランドスラム・デュッセルドルフ 2月開催 | |
グランドスラム・バクー 3月〜5月開催 | グランドスラム・エカテリンブルグ 3月〜7月開催 | |
グランドスラム・リオデジャネイロ 5月〜7月開催 | グランドスラム・アブダビ 10月〜11月開催 | |
グランドスラム・東京 12月開催 | ||
グランプリ | ||
チュニス | ハバナ | アガディール | トビリシ | サムスン | ブダペスト | マイアミ | ウランバートル | ザグレブ | アスタナ | タシュケント | フフホト | チェジュ | ハーグ | カンクン | ||
大陸選手権 | ||
パンアメリカン柔道選手権大会(パンアメリカン競技大会) | 欧州選手権 | アジア選手権(アジア競技大会) | アフリカ柔道選手権大会 | オセアニア柔道選手権大会 | ||
コンチネンタルオープン | ||
ソフィア | カサブランカ | オーバーヴァルト | ワルシャワ | プラハ | モンテビデオ | リマ | ブエノスアイレス | マドリード | ブカレスト | リスボン | タリン | サンサルバドル | サンティアゴ | 台北 | ミンスク | ローマ | グラスゴー | ポートルイス | アピア |