グアテマラの国章

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
グアテマラの国章
Coat of arms of Guatemala.svg
詳細
使用者 グアテマラ
モットー 西: LIBERTAD 15 DE SEPTIEMBRE DE 1821
「1821年9月15日解放」

グアテマラ国章(グアテマラのこくしょう)は以下の要素を含む:

  • 勝利の象徴たる、オリーブの枝の冠。
  • 自由を象徴する鳥、ケツァール
  • LIBERTAD 15 DE SEPTIEMBRE DE 1821」(1821年9月15日は中央アメリカがスペインから独立した日である)と書かれた巻物。
  • 交差した二丁の着剣済みの小銃は必要あらば自らを軍隊によって防衛するグアテマラの意思を示している。
  • 名誉を表す、交差した二本の剣。

紋章は1854年から1897年までグアテマラに居住した、スイスの芸術家兼彫刻家のジャン=バプティステ・フレネールによってデザインされた。

国章はグアテマラの国旗にあしらわれることもある。ケツァールは以前にも1830年代ロス・アルトスの国旗にあしらわれた。

歴代の国章[編集]


関連項目[編集]

外部リンク[編集]