クール教信者
![]() |
クール教信者 | |
---|---|
生誕 |
6月23日[1] 埼玉県春日部市 |
国籍 |
![]() |
職業 | 漫画家 |
活動期間 | 2011年 - |
ジャンル |
ラブコメ 日常系 ファンタジー |
代表作 |
『小森さんは断れない!』 『小林さんちのメイドラゴン』 |
公式サイト | クール教信者 coolist |
クール教信者(クールきょうしんじゃ、6月23日 - )は、日本の漫画家・漫画原作者。別名義に「来木 要」[2]、「クールたん」。
来歴・人物[編集]
かつてはアンソロジーコミックスなどを手掛けていたが、2007年(平成19年)ごろより漫画投稿サイト「新都社」への作品投稿を開始し、2011年(平成23年)には、自身の公式サイトで発表していた『旦那が何を言っているかわからない件』が一迅社より単行本化される。翌2012年(平成24年)からは『小森さんは断れない!』、2013年(平成25年)からは『小林さんちのメイドラゴン』の発表を皮切りに、商業誌での連載作品を複数持つようになる。また、上記で述べた3作品は全てTVアニメ化されている。
2021年7月には、異例ともいえる3作同時期にアニメ化がされ、前述の『小林さんちのメイドラゴン』の第2期『小林さんちのメイドラゴンS』、原作を務めている『ピーチボーイリバーサイド』、作画を務めている『平穏世代の韋駄天達』の3作が放送された[3]。
自身の作る作品は世界観が繋がっているところがあり、別の作品での登場人物が登場したりする。自画像は「チョビヒゲを生やしたウサギ(のような外見)」。
作風[編集]
主に中学生・高校生を主人公とした男女のラブコメを手掛けるが、一方で女の子同士の友情をテーマとした百合やおねショタ作品も多数執筆している。
自身を「巨乳趣向の強い作家」と述べており、作品には必ずと言っていいほど巨乳の女の子がおり、100センチを超えるほどの爆乳であることもある。あとがきでは連載に至った経緯を紹介したりしている。
作品リスト[編集]
連載作品[編集]
- 小林さんちのメイドラゴン(2013年 - 、『月刊アクション』、双葉社)
- 小森さんは断れない!(2012年 - 、『まんがタイムオリジナル』、芳文社)
- TVアニメ化(3分枠ショートアニメ、2015年10月 - 12月)
- 旦那が何を言っているかわからない件(作者自身のWebサイト、pixiv上で無料公開、2011年に一迅社から単行本発売)
- チチチチ(2013年 - 、『ヤングチャンピオン烈』、秋田書店)
- でぃおてぃまにゅある 〜神様たちの恋愛代行〜(2017年 - 2019年、原作提供。作画:ヤス、『月刊ComicREX』、一迅社)
- ぱらのいあけ〜じ(『comicアンスリウム』、ジーオーティー)
- ピーチボーイリバーサイド(『週刊ヤングVIP』、新都社)
- ピーチボーイリバーサイド(2015年 - 、原作提供。作画:ヨハネ、『少年マガジンR』、講談社)※リメイク版
- ふくまでん(2016年7月号 - 2019年9月号、『チャンピオンRED』、秋田書店、全39話。雑誌掲載時のみ「来木要」名義)
- ふたりぼっちのオタサーの姫(2020年 - 、『週刊ヤングジャンプ』、集英社)
- 平穏世代の韋駄天達(2018年 - 、作画担当。原作:天原、『ヤングアニマル』、白泉社)
- ラブタ(『まんがニートぷげら』、新都社、「クールたん」名義)[4]
連載終了作品[編集]
- さび抜きカノジョ(『Febri』、一迅社)
- 滅子に夜露死苦(『月刊ComicREX』、一迅社)全2巻
- もののけ◇しぇありんぐ(『ヤングマガジンサード』、講談社) 全4巻
- そして男はロリコンになった(pixiv上で無料公開)
- ふるまぷら(『コミック電撃だいおうじ』、KADOKAWA / アスキー・メディアワークス) 全2巻
- おじょじょじょ(『まんがライフ』『まんがライフSTORIA』、竹書房、初の商業誌掲載作品) 全4巻
- ホロビクラブ(『もっと!』、秋田書店)
その他[編集]
- ある時の二人(『まんがタイムきらら☆マギカ』vol.12、芳文社)号替わりゲストアンソロジー
- 最後のしつもん(『キングオブギャグ4コマ』、マイクロマガジン社)4コマアンソロジー
- グリザイアの果実(第1話提供イラスト)
- ご注文はうさぎですか?(TOKYO MX再放送版第10話エンドカードイラスト)
- 三者三葉(第10話エンドカードイラスト)
- つぐもも(第7話エンドカードイラスト)
- メイドインアビス(第11話エンドカードイラスト)
- すのはら荘の管理人さん(第9話エンドカードイラスト)
- うちのメイドがウザすぎる!(第2話エンドカードイラスト)
- 手品先輩 コミックアンソロジー(DNAメディアコミックス)
- 継つぐもも(第6話エンドカードイラスト)
- 月曜日のたわわ2(第10話エンドカードイラスト)
脚注[編集]
- ^ Twitterのプロフィールより
- ^ クール教信者こと来木要、新連載はハーレムの女たちの事後猥談コメディ
- ^ 小野瀬太一朗 (2021年7月1日). “2021年夏は作家“クール教信者”に注目!驚異の3作品同時アニメ化 「小林さんちのメイドラゴンS」ほか”. アニメ!アニメ!. 2021年7月2日閲覧。
- ^ “ラブタ / クールたん - まんがニートぷげら - Web漫画とWeb小説の新都社”. neetsha.jp. 2019年5月28日閲覧。