クリコロ
クリコロ Koulikoro | |
---|---|
![]() クリコロの風景 | |
北緯12度52分0秒 西経7度34分0秒 / 北緯12.86667度 西経7.56667度 | |
国 |
![]() |
州 | クリコロ州 |
圏 | クリコロ |
都市圏 | クリコロ |
人口 (2009年) | |
• 合計 | 43,174人 |
等時帯 | UTC+0 (GMT) |
クリコロ(Koulikoro)は、マリ共和国のクリコロ州の州都。 ニジェール川に面する。 2009年の人口は約4.3万人。
歴史[編集]
この地を植民地化したフランスは、従来より用いられていたニジェール川の河川ルートを、アフリカ西岸と結びつけようとした。
1905年、クリコロとセネガル川のアンビデディを結ぶ鉄道が開通した。
1925年、アンビデディとダカールを結ぶ鉄道が開通したことで、ダカール・ニジェール鉄道が完成した。
交通[編集]
- 港(船着き場)からは、不定期でモプティ、トンブクトゥなどへ向かう乗合船が発着する。
- ダカールから続く鉄道(ダカール・ニジェール鉄道)終点となるが、ダカールからの直通列車はなく、首都バマコとの間を往復する便のみである。
海外からの援助[編集]
- アフリカ諸国の平和支援活動等に参加する軍事及び文民要員養成のための、クリコロ平和訓練センターが存在する。
日本の無償援助[編集]
