クラブ・リベルタ
リベルタ Libertad | |||
---|---|---|---|
![]() | |||
原語表記 | Club Libertad | ||
愛称 |
Gumarelo Repollero | ||
クラブカラー | 白・黒 | ||
創設年 | 1905年 | ||
所属リーグ | パラグアイリーグ | ||
所属ディビジョン | プリメーラ・ディビシオン | ||
ホームタウン | アスンシオン | ||
ホームスタジアム | ニコラス・レオス・アルミロン | ||
収容人数 | 12,000[1] | ||
代表者 |
![]() | ||
監督 |
![]() | ||
公式サイト | 公式サイト | ||
| |||
■テンプレート(■ノート)■サッカークラブPJ |
クラブ・リベルタ(スペイン語: Club Libertad)は、パラグアイの首都アスンシオンのトゥジュクア地区に本拠地を置くスポーツクラブである。グマレーロ(Gumarelo)やレポジェーロ(Repollero)の愛称で知られている。
概要[編集]
サッカーチームはパラグアイで3番目に大きな成功を収めているクラブであるが、常にオリンピア、セロ・ポルテーニョの2大クラブの陰に隠れている。
バスケットボールチームはパラグアイ・メトロポリタン・バスケットボールリーグに所属し、9回の優勝(1958年、1972年、1974年、1977年、1979年、1986年、1987年、1990年、2005年)を数える。
歴史[編集]
1905年7月30日創設[2]。
1910年にプリメーラ・ディビシオンで初優勝した。2006年シーズン、2007年シーズン、2008アペルトゥーラ、2008クラウスーラで4シーズン連続優勝を果たした。
コパ・リベルタドーレスでは、1977年と2006年にベスト4に進出、2007年、2010年、2011年、2012年にベスト8進出している。
タイトル[編集]
- プリメーラ・ディビシオン:16回
- 1910, 1917, 1920, 1930, 1943, 1945, 1955, 1976, 2002, 2003, 2006, 2007, 2008前期, 2008後期, 2010後期, 2012後期
- セグンダ・ディビシオン:1回
- 2000
現所属メンバー[編集]
- 2016年2月20日現在
注:選手の国籍表記はFIFAの定めた代表資格ルールに基づく。
|
|
歴代監督[編集]
ヘラルド・マルティーノ 2002–2003
オスバルド・ピアッツァ 2003
カルロス・ハラ・サギエール 2004
ヘラルド・マルティーノ 2005–2006
セルヒオ・マルカリアン 2005–2007
ルベン・イスラエル 2007–2008
ハビエル・トレンテ 2009–2010
グレゴリオ・ペレス 2010–2011[3]
ホルヘ・ブルチャガ 2011–2012[4][5]
ルベン・イスラエル 2012−2013[4][6]
歴代所属選手[編集]
詳細は「Category:クラブ・リベルタの選手」を参照
ダニエル・サナブリア 2001-2004
フランシスコ・アルセ 2004–2005
ギド・アルバレンガ 2002
フスト・ビジャール 2001-2004
カルロス・ボネ 2002-2012
ビクトル・カセレス 2006-2012
脚注[編集]
- ^ Tabla de estadios de fútbol de Paraguay de Worldstadiums.com
- ^ “Club Libertad: Summary”. Soccerway. Global Sports Media. 2012年6月30日閲覧。
- ^ “Gregorio Pérez dejará Libertad” (Spanish). ABC Color (2011年5月29日). 2013年1月18日閲覧。
- ^ a b “Rubén Israel regresa a Libertad” (Spanish). La Nacion (Grupo Nación de Comunicaciones). (2012年7月11日) 2012年11月18日閲覧。
- ^ “Jorge Burruchaga es nuevo técnico de Libertad” (Spanish). Ultima Hora. Editorial El Pais (2011年6月25日). 2012年11月18日閲覧。
- ^ “Pedro Sarabia es nuevo entrenador de Libertad” (Spanish). Paraguay.com (2013年9月2日). 2014年1月18日閲覧。