クイーンズランドの湿潤熱帯地域

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
世界遺産 クイーンズランドの
湿潤熱帯地域
オーストラリア
デーンツリー国立公園
デーンツリー国立公園
英名 Wet Tropics of Queensland
仏名 Tropiques humides de Queensland
面積 894,420ha
登録区分 自然遺産
IUCN分類 II(一部はUnassigned)
登録基準 (7),(8),(9),(10)
登録年 1988年
公式サイト 世界遺産センター(英語)
地図
クイーンズランドの湿潤熱帯地域の位置
使用方法表示

クイーンズランドの湿潤熱帯地域(クイーンズランドのしつじゅんねったいちいき)はオーストラリアクイーンズランド州にあるユネスコ世界遺産自然遺産)に登録された地帯。

概要[編集]

クイーンズランドの湿潤熱帯地域は、グレートバリアリーフに沿うように存在する熱帯雨林地帯で、南北に長い。その範囲は700以上の私有地を含めた国立公園保護区からなり、多数の動物を抱える。中には絶滅の危機にひんした種も存在する。

登録基準[編集]

この世界遺産は世界遺産登録基準のうち、以下の条件を満たし、登録された(以下の基準は世界遺産センター公表の登録基準からの翻訳、引用である)。

  • (7) ひときわすぐれた自然美及び美的な重要性をもつ最高の自然現象または地域を含むもの。
  • (8) 地球の歴史上の主要な段階を示す顕著な見本であるもの。これには生物の記録、地形の発達における重要な地学的進行過程、重要な地形的特性、自然地理的特性などが含まれる。
  • (9) 陸上、淡水、沿岸および海洋生態系と動植物群集の進化と発達において進行しつつある重要な生態学的、生物学的プロセスを示す顕著な見本であるもの。
  • (10) 生物多様性の本来的保全にとって、もっとも重要かつ意義深い自然生息地を含んでいるもの。これには科学上または保全上の観点から、すぐれて普遍的価値を持つ絶滅の恐れのある種の生息地などが含まれる。

登録された主な地域[編集]

  • ディンツリー国立公園 (Daintree National Park)
  • ブラック・マウンテン国立公園 (Black Mountain National Park)
  • バロン渓谷国立公園 (Barron Gorge National Park)
  • ウールーヌーラン国立公園 (Wooroonooran National Park)
  • セダー・ベイ国立公園 (Cedar Bay National Park)
  • カーテン・フィグ国立公園 (Curtain Fig National Park)
  • クレーター・レイク国立公園 (Crater Lake National Park)
  • タリー渓谷国立公園 (Tully Gorge National Park)
  • ギリンガン国立公園 (Girringun National Park)
  • パルマ・レンジ国立公園 (Paluma Range National Park)