キツイ (カウンティ)
表示
キツイ (カウンティ) | |
---|---|
![]() 西ツァボ国立公園の日没 | |
![]() キツイ (カウンティ)の位置 | |
国 |
![]() |
新設 | 2013年3月4日 |
中心都市 | キツイ |
政府 | |
• 知事 | Julius Makau Malombe |
面積 | |
• 合計 | 30,496 km2 |
人口 (2009年) | |
• 合計 | 1,012,709人 |
• 密度 | 33.2人/km2 |
等時帯 | UTC+3 (EAT) |
ISO 3166コード | KE-18 |
ウェブサイト | kitui.go.ke |
キツイ(スワヒリ語: Wilaya ya Kitui、英語: Kitui County)はケニアの旧東部州南部のカウンティ。 中心都市はキツイ。 2009年の人口は101万2709人。
人口
[編集]隣接カウンティ
[編集]主要都市
[編集]民族
[編集]気候
[編集]半乾燥気候で、年間平均降水量は710mmである。 降雨は雨季(5~6月と9~10月)に集中している。
教育
[編集]指標
[編集]指標 | %
|
---|---|
識字率 | 74.7
|
15~18歳の就学率 | 77.8
|
道路舗装率 | 2.4
|
良好道路率 | 39.9
|
電力普及率 | 4.8
|
Source: USAid Kenya
カウンティ | %
|
---|---|
マチャコス | 52
|
キツイ | 13.8
|
マクエニ | 11.8
|
![]() |
32.3
|
Source: OpenDataKenya
カウンティ | %
|
---|---|
マチャコス | 59.6
|
キツイ | 63.1
|
マクエニ | 64.1
|
![]() |
45.9
|
Source: OpenDataKenya Worldbank
経済
[編集]自給農業が中心である。 キツイ市に1935年に建設された綿加工工場が唯一の大企業である。
観光
[編集]- 東ツァボ国立公園
- 南キツイ国立公園
- ムウィンギ国立保護区
- イクー谷
- ンゴメニ岩[2]
- ンザンバニ岩
著名人
[編集]- キティリ・マルキ・ムウェンドゥワ(Kitili Maluki Mwendwa)
- ニヴァ・ムウェンドゥワ(Nyiva Mwendwa)

- チャリティー・ンギル(Charity Ngilu)

- カロンゾ・ムショカ(Kalonzo Musyoka)
- ベンソン・マシャ
- 1970年5月14日~2003年9月24日
- 男子マラソン・ハーフマラソン選手(ケニア代表)
- 1991年:ホノルルマラソン金メダル
- 1992年:世界ハーフマラソン選手権大会金メダル(イングランド・ニューカッスル・アポン・タイン)・ホノルルマラソン金メダル
- 1993年:CPCループ・デン・ハーグ金メダル
- 1994年:CPCループ・デン・ハーグ金メダル・ホノルルマラソン金メダル
- 1997年:ストックホルムマラソン金メダル
脚注
[編集]