ガブリエウ・バルボーザ・アウメイダ
この名前は、ポルトガル語圏の人名慣習に従っています。第一姓(母方の姓)はバルボーザ、第二姓(父方の姓)はアウメイダです。 |
| ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ||||||||||||||
名前 | ||||||||||||||
本名 |
ガブリエウ・バルボーザ・アウメイダ Gabriel Barbosa Almeida | |||||||||||||
愛称 |
ガビゴル(Gabigol) ガビ(Gabi) | |||||||||||||
ラテン文字 | Gabriel BARBOSA | |||||||||||||
基本情報 | ||||||||||||||
国籍 |
![]() | |||||||||||||
生年月日 | 1996年8月30日(24歳) | |||||||||||||
出身地 | サンベルナルド・ド・カンポ | |||||||||||||
身長 | 176cm | |||||||||||||
体重 | 68kg | |||||||||||||
選手情報 | ||||||||||||||
在籍チーム |
![]() | |||||||||||||
ポジション | FW(LWG / RWG / CF) | |||||||||||||
背番号 | 9 | |||||||||||||
利き足 | 左足 | |||||||||||||
ユース | ||||||||||||||
2004-2014 |
![]() | |||||||||||||
クラブ1 | ||||||||||||||
年 | クラブ | 出場 | (得点) | |||||||||||
2013-2016 |
![]() | 74 | (19) | |||||||||||
2016-2020 |
![]() | 9 | (1) | |||||||||||
2017-2018 |
→ ![]() | 1 | (0) | |||||||||||
2018 |
→ ![]() | 35 | (18) | |||||||||||
2019 |
→ ![]() | 29 | (25) | |||||||||||
2020- |
![]() | |||||||||||||
代表歴2 | ||||||||||||||
2011 |
![]() | 4 | (3) | |||||||||||
2013 |
![]() | 5 | (3) | |||||||||||
2014- |
![]() | 13 | (4) | |||||||||||
2015- |
![]() | 4 | (6) | |||||||||||
2016- |
![]() | 5 | (2) | |||||||||||
| ||||||||||||||
1. 国内リーグ戦に限る。2019年12月15日現在。 2. 2019年11月28日現在。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
ガブリエウ・バルボーザ・アウメイダ(Gabriel Barbosa Almeida、1996年8月30日 - )は、ブラジル・サンパウロ州サンベルナルド・ド・カンポ出身のサッカー選手。CRフラメンゴ所属。ポジションはフォワード。愛称はカビゴル(Gabigol)またはガビ(Gabi)。
ガブリエウを「ガブリエル」、バルボーザを「バルボサ」「バルボザ」「バルボーサ」、または「ガブリエル・バルボサ」と表記されることもある。
来歴[編集]
クラブ[編集]
2004年、サントスFCのユースチームでキャリアをスタートさせ[1]、2013年、トップチームに昇格し[2]、5月26日のCRフラメンゴ戦、16歳でプロデビューした[3]。8月22日、コパ・ド・ブラジルのグレミオFBPA戦でプロ初得点を記録した[4]。
2014年2月1日、カンピオナート・パウリスタのボタフォゴFC戦でサントスの12000得点目となるゴールを記録した[5]。また、2014年と2015年のコパ・ド・ブラジルで2年連続で得点王に輝いた。
2016年8月30日、イタリア・セリエAのインテルナツィオナーレ・ミラノへの完全移籍が発表された[6][7]。契約期間は2021年までの5年間で移籍金は推定2500万ユーロ。9月20日のボローニャFC戦でセリエAデビューを果たしたもののイタリアサッカーへの適応に苦戦[8]。2017年2月19日のボローニャFC戦ではセリエA初ゴールを挙げたが、4月のサンプドリア戦では試合に出場できずビブスを投げつけボトルを蹴るなど素行も問題視されレギュラーを掴むことはできなかった[9]。
2017年8月31日、ポルトガル・プリメイラ・リーガのSLベンフィカへ1年間のレンタル移籍[10]。契約には2500万ユーロでの買取オプションが付随。しかしベンフィカでも出場機会を得られず、リーグ戦での出場は1試合に留まった。
2018年1月25日、2018年12月31日までの期限付きでサントスFCへと復帰することが決定した[11]。
2019年1月11日、2019年12月31日までの期限付きでCRフラメンゴに移籍することが発表された[12]。2019年リベルタドーレス杯決勝ではリーベルに1-0とリードを許すが、同点ゴール、更に逆転ゴールを決め、ジーコ、ジュニオール、チッタらを擁した1981年以来となるリベルタドーレス杯の優勝をチームにもたらした。また大会を通じては9ゴールを決め、チームの優勝に大きく貢献した[13]。
2020年1月28日、CRフラメンゴに完全移籍で加入することが発表された[14]。
代表[編集]
U-20ブラジル代表として2015年、南米ユース選手権に出場し、1得点を記録[15]。
2016年5月にコパ・アメリカ・センテナリオに向けたメンバーに選出され、5月29日のパナマとの親善試合で代表初出場、初得点を記録した。
2016年6月29日にU-23ブラジル代表としてリオデジャネイロオリンピックのメンバーに選出された[16]。大会では6試合すべてに出場して2得点を記録。ブラジルのオリンピック初優勝に貢献した。
人物[編集]
![]() | この節の内容に関する文献や情報源が必要です。 (2016年9月) |
- サントスFCで10番を背負っていたことから「ネクスト・ネイマール」または「ネイマール2世」と呼ばれていた。愛称のガビゴルの由来は、以前活躍していたブラジルのストライカー、ルイス・ファビアーノが、たくさんゴールを決める選手という意味で「ファビゴル」というニックネームで呼ばれていたことから、それを文字って「ガビゴル」と呼ばれるようになった。
代表歴[編集]
出場大会[編集]
- U-20ブラジル代表
- 2015年 - 南米ユース選手権 (4位)
- U-23ブラジル代表
- 2016年 - リオデジャネイロオリンピック (金メダル)
- ブラジル代表
- 2016年 - コパ・アメリカ・センテナリオ (グループリーグ敗退)
試合数[編集]
国際Aマッチ 3試合 2得点(2016年- )
ブラジル代表 | 国際Aマッチ | |
---|---|---|
年 | 出場 | 得点 |
2016 | 3 | 2 |
通算 | 3 | 2 |
ゴール[編集]
# | 開催年月日 | 開催地 | 対戦国 | スコア | 結果 | 試合概要 |
---|---|---|---|---|---|---|
1. | 2016年 | 5月29日![]() |
![]() |
2-0 | 2-0 | 親善試合 |
2. | 2016年 | 6月 8日![]() |
![]() |
4-0 | 7-1 | コパ・アメリカ・センテナリオ |
タイトル[編集]

クラブ[編集]
- カンピオナート・パウリスタ:1回 (2015)
- コパ・リベルタドーレス:1回 (2019)
代表[編集]
- U-23ブラジル代表
- オリンピック 金メダル:1回 (2016)
個人[編集]
脚注[編集]
- ^ “Aos 16 anos Gabigol vale R$ 131 milhões e é a maior promessa do Santos” [With 16 years old, Gabigol worths R$ 131 millions and is Santos's wonderkid] (Portuguese). O Estado de S. Paulo (2013年4月9日). 2013年5月26日閲覧。
- ^ “Santos assina com Gabriel, de 16 anos, e estipula multa de R$ 130 milhões” [Santos signs with Gabriel, 16 years old, and puts a R$ 130 million buyout clause] (Portuguese). O Estado de S. Paulo (2012年9月29日). 2013年5月26日閲覧。
- ^ “Neymar chora, mas não brilha, e Santos empata em 0 a 0 com o Fla” [Neymar cries, but does not shine, and Santos draws by 0–0 with Fla] (Portuguese). Globo Esporte (2013年5月26日). 2013年5月26日閲覧。
- ^ “Muricy promove estreia de Gabigol, mas pede calma com promessa” [Muricy promotes Gabigol's debut, but ask for calmness for wonderkid] (Portuguese). Gazeta Esportiva (2013年1月17日). 2013年5月26日閲覧。
- ^ “Santos dá novo show na Vila, goleia Botafogo e passa de 12 mil gols” [Santos puts on a show in Vila again, thrashes Botafogo and surpasses 12 thousand goals] (ポルトガル語). Globo Esporte (2014年2月1日). 2015年1月19日閲覧。
- ^ “ガビゴルがインテルに加入”. インテル公式サイト 2016年8月31日閲覧。
- ^ “インテル、リオ五輪金メダルのFWガビゴルを獲得 20歳の誕生日に正式発表”. サッカーキング SOCCERKING 2016年8月30日閲覧。
- ^ ガビゴル、インテルからの移籍を否定「街やチームに適応するのには時間がかかる」 - Goal.com 2016年12月25日
- ^ ビブス投げつけボトルをキック…。インテル若手FW苛立ちあらわも監督は冷静 - フットボールチャンネル 2017年4月4日
- ^ ブラジルの若き才能ガビゴル、インテルで花開かずベンフィカへ1年間レンタル移籍決定 - G oal.com 2017年8月31日
- ^ “ガブリエル・バルボサがサントスFCへ移籍”. FC Internazionale Milano - 公式サイト 2018年1月26日閲覧。
- ^ “ガブリエウ・バルボーサがフラメンゴに移籍”. FC Internazionale Milano - 公式サイト 2019年1月14日閲覧。
- ^ “Flamengo win Copa Libertadores with amazing comeback against River Plate”. The Guardian (2019年11月23日). Template:Cite webの呼び出しエラー:引数 accessdate は必須です。
- ^ “GABRIEL BARBOSA AL FLAMENGO”. Inter.it (2020年1月28日). Template:Cite webの呼び出しエラー:引数 accessdate は必須です。
- ^ “Gallo convoca seleção brasileira que disputará o Sul-Americano sub-20” [Gallo calls up Brazil national team which will play in South American under-20] (ポルトガル語). Esporte Interativo (2014年11月27日). 2015年1月24日閲覧。
- ^ “ネイマール、OA枠でリオ五輪出場決定…U23ブラジル代表メンバー発表”. サッカーキング SOCCERKING 2016年6月30日閲覧。
外部リンク[編集]
- F.C. Internazionale profile (イタリア語)
- ガブリエウ・バルボーザ・アウメイダ - TheFinalBall.com
- ガブリエウ・バルボーザ・アウメイダ - Soccerwayによる個人成績
- Gabriel Barbosa (@gabigol) - Twitter
- gabigol (gabigol) - Instagram
|
|
|