カルストンライトオ
![]() |
カルストンライトオ | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2005年2月27日 阪神競馬場 | |||||||||
欧字表記 | Calstone Light O[1] | ||||||||
香港表記 | 金鎮之光 | ||||||||
品種 | サラブレッド | ||||||||
性別 | 牡 | ||||||||
毛色 | 黒鹿毛 | ||||||||
生誕 | 1998年5月3日(25歳) | ||||||||
登録日 | 2000年8月17日 | ||||||||
抹消日 | 2005年11月2日 | ||||||||
父 | ウォーニング | ||||||||
母 | オオシマルチア | ||||||||
母の父 | クリスタルグリッターズ | ||||||||
生国 |
![]() | ||||||||
生産者 | 大島牧場 | ||||||||
馬主 | 清水貞光 | ||||||||
調教師 | 大根田裕之(栗東) | ||||||||
競走成績 | |||||||||
生涯成績 |
36戦9勝 (中央競馬)35戦9勝[1] (香港)1戦0勝[1] | ||||||||
獲得賞金 | 4億2204万4000円[1] | ||||||||
WTRR | S115 / 2004年[2] | ||||||||
|
カルストンライトオ(Calstone Light O)は日本の競走馬・種牡馬である。競走馬現役時に、2004年のスプリンターズステークスに優勝するなど重賞3勝を挙げた。
戦績[編集]
新馬戦、かえで賞(500万特別)を連勝し、朝日杯3歳ステークスに向かうも10着。その後、ファルコンステークス、アイビスサマーダッシュ、セントウルステークスなど1番人気に推されるも惜敗。4歳時のアイビスサマーダッシュにて重賞初勝利。この時の勝ちタイム(53秒7)は現在も新潟直線1,000mのレコードタイムである(この時,400m〜200m間の1ハロンのタイムが9.6秒[3]という記録をマークしている)。
2003年は9月に復帰し、5走してオープン競走のアンドロメダステークスで1勝を挙げているが、2桁着順が3回と全体的に調子を崩している。馬自身のスピードはファンにも認められており、そこそこの人気には推されることはあるものの、その惨敗ぶりから重賞では力不足と言われることもあった。また、果敢にハナを切って沈んでいくレーススタイルから、1,200mすら距離が長いと評されることもあった。
2004年のアイビスサマーダッシュで優勝。続くスプリンターズステークスでは、2着デュランダルに4馬身差をつける圧勝であった。アイビスサマーダッシュでは内枠スタートの直後に一気に外ラチまで寄ってからの逃げ切り、スプリンターズステークスでは不良馬場を利して4コーナーでの驚異的な再加速で後続を突き放しての優勝であり、鞍上の大西直宏の同馬の性質を考慮した好騎乗が光る結果となった。
2005年は、阪急杯2着、高松宮記念4着の後、アイビスサマーダッシュに出走。単勝1.8倍の1番人気に推されるも、59kgの斤量を背負って内枠となり、4着であった。次走のスプリンターズステークスでは、一時直線で抜け出すも10着に終わる。以降の出走は無く、2005年11月2日付けで競走馬登録を抹消[4]。
新設されたばかりの新潟の直線コースでの重賞(アイビスサマーダッシュ)を出走機会連勝(5歳時はコズミで出走出来ず)していることや、レース序盤に猛烈な加速を見せあとは粘りこみを図る競馬スタイルがファンの支持を得た。スタートダッシュよりも、むしろスタートしてからの圧倒的な加速力とゴール前での粘り込みが特徴的な馬であった。スプリンターズステークスを勝っているが、戦績としてはほとんどの勝ち鞍を平坦コースで挙げており、そのスタイルを裏付けている。なお、2012年にパドトロワが勝利するまで、この馬以外にアイビスサマーダッシュで勝ち鞍を挙げている牡馬はいなかった。
引退後[編集]
競走馬引退後は、2006年から北海道・静内町レックススタッドにて種牡馬となり、2010年11月に安平町の橋本牧場へ移動する[5]。2017年現在までに地方重賞勝ち馬を3頭出しているが、全てシーフェアリー(父ユートカイザー・父父サンデーサイレンス)を母に持つ全兄弟である。 また、日本国内では数少ない三大始祖のゴドルフィンアラビアン系の種牡馬でもある。[6]
主な産駒[編集]
競走成績[編集]
年月日 | 競馬場 | 競走名 | 格 | 頭数 | オッズ (人気) |
着順 | 騎手 | 斤量 | 距離(馬場) | タイム (上り3F) |
タイム 差 |
勝ち馬/(2着馬) | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2000.11. | 5京都 | 3歳新馬 | 13 | 5.2 | (3人) | 1着 | 小池隆生 | 54 | 芝1,200m(良) | 1:09.5 (35.3) | -0.7 | (キャピタルラック) | |
11.25 | 京都 | かえで賞 | 500万下 | 11 | 3.6 | (2人) | 1着 | 熊沢重文 | 54 | 芝1,200m(良) | 1:08.9 (35.0) | -1.0 | (ラガーページェント) |
12.10 | 中山 | 朝日杯3歳S | GI | 16 | 26.5 | (8人) | 10着 | 小池隆生 | 54 | 芝1,600m(良) | 1:35.7 (37.3) | 1.2 | メジロベイリー |
2001. | 1.28京都 | バイオレットS | OP | 13 | 3.3 | (1人) | 10着 | 熊沢重文 | 55 | ダ1,400m(不) | 1:26.4 (38.1) | 1.7 | マイネルエーレ |
4. 1 | 阪神 | マーガレットS | OP | 14 | 8.8 | (5人) | 2着 | 熊沢重文 | 55 | 芝1,400m(良) | 1:21.2 (35.1) | 0.1 | スティーマー |
5.12 | 京都 | 葵S | OP | 16 | 2.0 | (1人) | 1着 | 熊沢重文 | 55 | 芝1,200m(良) | 1:07.4 (34.2) | -0.1 | (レスレクシオン) |
6.10 | 中京 | ファルコンS | GIII | 17 | 2.7 | (1人) | 3着 | 熊沢重文 | 56 | 芝1,200m(良) | 1:09.1 (35.8) | 0.2 | ルスナイクリスティ |
7. 8 | 阪神 | 菩提樹S | OP | 11 | 6.5 | (5人) | 4着 | 熊沢重文 | 56 | 芝1,600m(良) | 1:34.5 (35.6) | 0.9 | メイショウラムセス |
7.22 | 小倉 | 北九州短距離S | OP | 10 | 3.5 | (3人) | 1着 | 熊沢重文 | 53 | 芝1,200m(良) | 1:07.9 (34.9) | -0.1 | (ノボリユキオー) |
8.19 | 新潟 | アイビスサマーD | GIII | 12 | 3.0 | (1人) | 3着 | 熊沢重文 | 53 | 芝1,000m(良) | 0:54.2 (32.2) | 0.3 | メジロダーリング |
9. 9 | 阪神 | セントウルS | GIII | 13 | 3.0 | (1人) | 3着 | 熊沢重文 | 55 | 芝1,200m(良) | 1:08.2 (34.4) | 0.1 | テネシーガール |
10.28 | 福島 | 福島民友C | OP | 14 | 3.6 | (1人) | 2着 | 芹沢純一 | 54 | 芝1,200m(良) | 1:08.5 (35.7) | 0.4 | ユーワファルコン |
11.25 | 京都 | アンドロメダS | OP | 11 | 2.5 | (1人) | 6着 | 河内洋 | 55 | 芝1,200m(良) | 1:08.4 (34.9) | 0.3 | テンシノキセキ |
12.15 | 中京 | CBC賞 | GII | 15 | 4.9 | (2人) | 9着 | 河内洋 | 56 | 芝1,200m(良) | 1:10.2 (36.8) | 1.1 | リキアイタイカン |
2002. | 6. 8中京 | テレビ愛知OP | OP | 18 | 40.9 | (10人) | 13着 | 武幸四郎 | 55 | 芝1,200m(良) | 1:09.9 (35.4) | 1.3 | ネイティヴハート |
6.29 | 福島 | TUF杯 | 1600万下 | 16 | 4.1 | (1人) | 1着 | 大西直宏 | 58 | 芝1,200m(良) | 1:08.4 (35.4) | -0.4 | (テンザンデザート) |
7.14 | 新潟 | NSTOP | OP | 18 | 14.1 | (5人) | 7着 | 大西直宏 | 56 | 芝1,400m(良) | 1:19.6 (35.5) | 0.6 | マグナーテン |
8. 4 | 小倉 | 小倉日経OP | OP | 11 | 1.5 | (1人) | 3着 | 熊沢重文 | 56 | 芝1,200m(良) | 1:08.3 (35.0) | 0.2 | テンシノキセキ |
8.18 | 新潟 | アイビスサマーD | GIII | 13 | 2.6 | (2人) | 1着 | 大西直宏 | 56 | 芝1,000m(良) | R0:53.7 (31.9) | -0.3 | (ブレイクタイム) |
9. 8 | 阪神 | セントウルS | GIII | 12 | 5.8 | (2人) | 3着 | 大西直宏 | 57 | 芝1,200m(良) | 1:07.8 (34.7) | 0.7 | ビリーヴ |
10. 6 | 福島 | 福島民報杯 | OP | 16 | 3.0 | (1人) | 3着 | 大西直宏 | 57.5 | 芝1,200m(良) | 1:08.3 (35.4) | 0.1 | スターエルドラード |
10.26 | 京都 | スワンS | GII | 18 | 62.8 | (11人) | 13着 | 熊沢重文 | 57 | 芝1,400m(良) | 1:21.9 (36.1) | 2.1 | ショウナンカンプ |
2003. | 9.14阪神 | セントウルS | GIII | 13 | 64.9 | (7人) | 12着 | 武幸四郎 | 57 | 芝1,200m(良) | 1:09.4 (36.0) | 1.6 | テンシノキセキ |
10. 5 | 中山 | スプリンターズS | GI | 15 | 76.9 | (11人) | 13着 | 村田一誠 | 57 | 芝1,200m(良) | 1:09.6 (36.1) | 1.6 | デュランダル |
10.26 | 福島 | 福島民友C | OP | 16 | 5.7 | (3人) | 5着 | 大西直宏 | 56 | 芝1,200m(良) | 1:07.6 (34.8) | 0.2 | アタゴタイショウ |
11.30 | 京都 | アンドロメダS | OP | 12 | 8.6 | (5人) | 1着 | 小池隆生 | 56 | 芝1,200m(不) | 1:10.3 (35.6) | -0.2 | (シーイズトウショウ) |
12.21 | 中京 | CBC賞 | GII | 16 | 14.9 | (5人) | 10着 | 小池隆生 | 57 | 芝1,200m(良) | 1:09.5 (36.7) | 1.0 | シーイズトウショウ |
2004. | 6.20福島 | バーデンバーデンC | OP | 16 | 10.7 | (5人) | 2着 | 大西直宏 | 56.5 | 芝1,200m(良) | 1:07.3 (35.2) | 0.0 | ワンダーシアトル |
7. 4 | 函館 | 函館スプリントS | GIII | 15 | 9.8 | (5人) | 3着 | 芹沢純一 | 56 | 芝1,200m(良) | 1:09.7 (36.0) | 0.3 | シーイズトウショウ |
8.22 | 新潟 | アイビスサマーD | GIII | 12 | 2.2 | (1人) | 1着 | 大西直宏 | 56 | 芝1,000m(良) | 0:53.9 (31.9) | -0.5 | (タカオルビー) |
10. 3 | 中山 | スプリンターズS | GI | 16 | 8.5 | (5人) | 1着 | 大西直宏 | 57 | 芝1,200m(不) | 1:09.9 (36.3) | -0.7 | (デュランダル) |
12.12 | 香港 | 香港スプリント | G1 | 14 | (2人) | 14着 | 大西直宏 | 57 | 芝1,000m(良) | 1:22.3 | 3.3 | Silent Witness | |
2005. | 2.27阪神 | 阪急杯 | GIII | 16 | 5.7 | (3人) | 2着 | 大西直宏 | 59 | 芝1,200m(良) | 1:08.5 (34.8) | 0.0 | キーンランドスワン |
3.27 | 中京 | 高松宮記念 | GI | 18 | 7.1 | (3人) | 4着 | 大西直宏 | 57 | 芝1,200m(良) | 1:08.9 (35.6) | 0.5 | アドマイヤマックス |
8.21 | 新潟 | アイビスサマーD | GIII | 13 | 1.8 | (1人) | 4着 | 大西直宏 | 59 | 芝1,000m(良) | 0:54.5 (32.7) | 0.5 | テイエムチュラサン |
10. 2 | 中山 | スプリンターズS | GI | 16 | 26.3 | (8人) | 10着 | 大西直宏 | 57 | 芝1,200m(良) | 1:08.0 (35.1) | 0.7 | サイレントウィットネス |
血統表[編集]
カルストンライトオの血統 | (血統表の出典)[§ 1] | |||
父系 | インリアリティ系 |
[§ 2] | ||
父 *ウォーニング Warning 1985 鹿毛 |
父の父 Known Fact1977 鹿毛 |
In Reality | Intentionally | |
My Dear Girl | ||||
Tamerett | Tim Tam | |||
Mixed Marriage | ||||
父の母 Slightly Dangerous1979 鹿毛 |
Roberto | Hail to Reason | ||
Bramalea | ||||
Where You Lead | Raise a Native | |||
Noblesse | ||||
母 オオシマルチア 1990 黒鹿毛 |
*クリスタルグリッターズ Crystal Glitters 1980 鹿毛 |
Blushing Groom | Red God | |
Runaway Bride | ||||
Tales to Tell | Donut King | |||
Fleeting Doll | ||||
母の母 オオシマスズラン1978 鹿毛 |
*カウアイキング | Native Dancer | ||
Sweep In | ||||
ネバージョオー | *ネヴァービート | |||
グンシン | ||||
母系(F-No.) | ボニーナンシー系(FN:10-b) | [§ 3] | ||
5代内の近親交配 | Native Dancer 5×4 | [§ 4] | ||
出典 |
|
出典[編集]
- ^ a b c d “カルストンライトオ”. JBISサーチ. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2022年6月24日閲覧。
- ^ “World Thoroughbred Racehorse Rankings”. IFHA. 2022年6月24日閲覧。
- ^ 有効数字2桁で計算すると、200/9.6 * 3.6 = 75 [km/h] に相当する速さである。
- ^ “カルストンライトオ引退”. ラジオNIKKEI. 2022年3月12日閲覧。
- ^ 『優駿』2013年8月号、168頁。
- ^ 夢-CALSTONELIGHTO『カルストンライトオの血を繋ぐ!!』 https://dreamhorse.jp/calstonelighto/
- ^ “ヒメカイドウ”. JBISサーチ. 2017年10月28日閲覧。
- ^ “ブレイヴコール”. JBISサーチ. 2017年10月28日閲覧。
- ^ “トゥリパ”. JBISサーチ. 2018年5月18日閲覧。
外部リンク[編集]
- 競走馬成績と情報 netkeiba、スポーツナビ、JBISサーチ、Racing Post
- カルストンライトオ - 競走馬のふるさと案内所