カミーラ/あなたといた夏
カミーラ/あなたといた夏 | |
---|---|
Camilla | |
監督 | ディーパ・メータ |
脚本 | ポール・クォリントン |
製作 | クリスティナ・ジェニングス サイモン・レルフ |
製作総指揮 | ジョナサン・バーカー |
出演者 | ジェシカ・タンディ ブリジット・フォンダ |
音楽 | ジョン・アルトマン ダニエル・ラノワ |
撮影 | ギイ・デュフォー |
編集 | バリー・ファレル |
製作会社 | マジェスティック・フィルムズ ニューカム ミラマックス 他 |
配給 | ![]() ![]() |
公開 | ![]() ![]() |
上映時間 | 95分 |
製作国 | ![]() ![]() |
言語 | 英語 |
製作費 | $8,500,000(見積値)[1] |
興行収入 | ![]() |
『カミーラ/あなたといた夏』(カミーラあなたといたなつ、原題:Camilla)は1994年公開のカナダ・イギリス合作映画。
オスカー女優ジェシカ・タンディの遺作となった[2]、世代を超えた2人の女性の友情を描いたロードムービー。
ストーリー[編集]
トロントに住むフリーダは夫とアメリカ・ジョージア州のピーボ島で休暇を過ごすことになる。そこでフリーダはかつてヴァイオリニストとして世界中を飛び回っていたという老婦人カミーラと出会う。 カミーラの思い出話に心を打たれたフリーダは、カミーラがかつて愛する人への想いを込めて演奏を披露したというトロントのコンサートホールで行なわれる演奏会を聴きに行こうと提案する。
![]() |
この節の加筆が望まれています。
|
キャスト[編集]
- カミーラ・カーラ - ジェシカ・タンディ: 元ヴァイオリニストの老婦人。
- フリーダ・ロペス - ブリジット・フォンダ: 自信を失いかけているロック・アーティストの女性。
- ヴィンセント・ロペス - イライアス・コティーズ: フリーダの夫。画家の道を諦めて商業デザイナーになった。
- ハロルド・カーラ - モーリー・チェイキン: カミーラの息子。
- ハント・ウェラー - グラハム・グリーン: 音楽プロデューサーを装った謎の紳士。
- エヴォルト - ヒューム・クローニン: バイオリン職人。カミーラのかつての恋人。
脚注[編集]
- ^ a b “Camilla (1994) - Box office / business” (英語). IMDb. 2011年8月3日閲覧。
- ^ 公開順では『ノーバディーズ・フール』の方が後。
外部リンク[編集]
- カミーラ/あなたといた夏 - allcinema
- カミーラ/あなたといた夏 - KINENOTE
- Camilla - AllMovie
- Camilla - インターネット・ムービー・データベース(英語)
- Camilla - TCM Movie Database(英語)
- Camilla - Rotten Tomatoes(英語)