オレゴン大森林/わが緑の大地
ナビゲーションに移動
検索に移動
オレゴン大森林/わが緑の大地 | |
---|---|
Sometimes a Great Notion | |
監督 | ポール・ニューマン |
脚本 | ジョン・ゲイ |
原作 | ケン・キージー |
製作 |
ジョン・フォアマン フランク・カフィー |
出演者 | ポール・ニューマン |
音楽 | ヘンリー・マンシーニ |
撮影 | リチャード・ムーア |
編集 | ボブ・ワイマン |
配給 | ユニバーサル |
公開 |
![]() ![]() |
上映時間 | 114分 |
製作国 |
![]() |
言語 | 英語 |
興行収入 | 400万ドル[1] |
『オレゴン大森林/わが緑の大地』(原題:Sometimes a Great Notion、もしくはNever Give an Inch)は1971年のアメリカ合衆国の映画。ポール・ニューマンが監督と主演を務めた。
『わが緑の大地』の邦題が使われることもある[2]。
ストーリー[編集]
![]() | この作品記事はあらすじの作成が望まれています。 |
キャスト[編集]
※括弧内は日本語吹替(初回放送1977年6月16日『木曜洋画劇場』)
- ハンク:ポール・ニューマン(田口計)
- ヘンリー:ヘンリー・フォンダ(神田隆)
- ビブ:リー・レミック(谷育子)
- リー:マイケル・サラザン(納谷六朗)
- ジャン:リンダ・ローソン(弥永和子)
- ジョー:リチャード・ジャッケル
- アンディ:クリフ・ポッツ
スタッフ[編集]
- 監督:ポール・ニューマン
- 製作:ジョン・フォアマン、フランク・カフィー
- 原作:ケン・キージー
- 脚本:ジョン・ゲイ
- 撮影:リチャード・ムーア
- 衣装デザイン:イーディス・ヘッド
- 作詞:アラン・バーグマン、マリリン・バーグマン
- 音楽:ヘンリー・マンシーニ
日本語版