オシピー (ニューハンプシャー州)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
オシピー
Ossipee
センターオシピー(1909年頃)
センターオシピー(1909年頃)
キャロル郡内の位置(赤)
キャロル郡内の位置(赤)
北緯43度41分05秒 西経71度07分02秒 / 北緯43.68472度 西経71.11722度 / 43.68472; -71.11722座標: 北緯43度41分05秒 西経71度07分02秒 / 北緯43.68472度 西経71.11722度 / 43.68472; -71.11722
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
ニューハンプシャー州の旗 ニューハンプシャー州
キャロル郡
法人化 1785年
面積
 • 合計 75.6 mi2 (195.7 km2)
 • 陸地 70.8 mi2 (183.3 km2)
 • 水域 4.8 mi2 (12.5 km2)  6.37%
標高
681 ft (208 m)
人口
(2022年)推計[1]
 • 合計 4,443人
 • 密度 59人/mi2 (23人/km2)
等時帯 UTC-5 (東部標準時)
 • 夏時間 UTC-4 (東部夏時間)
郵便番号
03864
市外局番 603
FIPS code 33-58740
GNIS feature ID 0873694
ウェブサイト www.ossipee.org

オシピー: Ossipee)は、アメリカ合衆国ニューハンプシャー州の町。キャロル郡郡庁所在地である[2]。人口は4,443人(2022年推計)。町内には幾つかのビレッジが入っている。リゾート地であり、パイン川州有林の一部が入っている。

歴史[編集]

センターオシピー、1915年頃

オシピーとなった地域は当初ウィグワム・ビレッジと呼ばれ、その後ニューガーデンとなり、最後はアルゴンキン語族インディアン12部族の1つであるオシピー族からオシピーと名付けられた。インディアンが防御柵を施した砦のあった場所であり、西に居たモホーク族からの防御を目指していた。1725年、インディアンの砦が破壊され、その後ジョン・ラブウェル大尉が砦を再建した。1785年2月22日、ニューハンプシャー議会がオシピーを町として法人化した[3]

町の土地は「粗くて平坦ではなく、一部では岩や山がある」が、農夫達は牧草栽培に適していると判断し、さらに小麦やジャガイモを育てた。主要産品は農産物、材木、牛だった。1859年、この時の人口は2,123人であり、町内には製材所12か所、扉工場1つ、窓枠とブラインドの工場1つ、製紙工場1つ、革なめし場4か所があった[4]。1871年、ポーツマス・グレートフォールズ・アンド・コンウェイ鉄道がオシピーコーナーまで開通し、1875年にはセンターオシピーまで延伸された。鉄道は商売と観光客をもたらし、町が夏のリゾート地として発展するのに貢献した。しかし、旅客鉄道の運行は1961年に停止され、1972年には貨物列車もなくなった[5]

町の西にはオシピー山地もあり、古代の火山性環状岩脈がある円形をした山地である。砂と砂利の産地であり、ニューハンプシャー・ノースコースト鉄道によってマサチューセッツ州ボストン市まで運ばれている。

地理[編集]

アメリカ合衆国国勢調査局に拠れば、町域全面積は75.6平方マイル (196 km2)であり、このうち陸地70.8平方マイル (183 km2)、水域は4.8平方マイル (12 km2)で水域率は6.37% である[6]。オシピー町内をオシピー川、パイン川、ビーチ川、ベアキャンプ川、ラベル川が流れている。町の北東部にオシピー湖がある。町内最高地点は標高2,080フィート (630 m) の無名の山であり、町内西部のオシピー山地の中にある。

町内をニューハンプシャー州道16号線、同25号線、同28号線、道171号線が通っている。町の北東はフリーダムとエフィンガム、南東はウェイクフィールド、南西はウルフボロ、タフトンボロ、ムールトンボロ、北西はタムワース、北はマディソンの各町に接している。

町の中に2つある主要な地区はセンターオシピーとオシピーコーナーである。センターオシピーはニューハンプシャー州道16号線と同25号線の交差点南近くにあり、オシピーコーナー(地形図では『オシピー』と表示されている)はセンターオシピーの南5マイル (8 km)、州道28号線と同171号線の交差点にあり、州道16号線も近い。その他のビレッジとして、ウェストオシピーが州道16号線と同25号線の交差点北、タムワースとの町境近くにあり、ムールトンビルはセンターオシピーの直ぐ西にあり、ウォータービレッジは州道171号線沿い、タフトンボロとの町境近くにある。

人口動態[編集]

キャロル郡庁舎、1921年。1916年に建てられ、現在はオシピー歴史協会博物館
町内の通り、1910年頃

以下は2000年国勢調査による人口統計データである[7]

基礎データ

  • 人口: 4,211 人
  • 世帯数: 1,672 世帯
  • 家族数: 1,153 家族
  • 人口密度: 22.9人/km2(59.2 人/mi2
  • 住居数: 2,742 軒
  • 住居密度: 14.9軒/km2(38.5 軒/mi2

人種別人口構成

年齢別人口構成

  • 18歳未満: 23.9%
  • 18-24歳: 6.2%
  • 25-44歳: 25.9%
  • 45-64歳: 26.2%
  • 65歳以上: 17.8%
  • 年齢の中央値: 42歳
  • 性比(女性100人あたり男性の人口)
    • 総人口: 99.9
    • 18歳以上: 96.5

世帯と家族(対世帯数)

  • 18歳未満の子供がいる: 29.6%
  • 結婚・同居している夫婦: 54.7%
  • 未婚・離婚・死別女性が世帯主: 9.2%
  • 非家族世帯: 31.0%
  • 単身世帯: 25.3%
  • 65歳以上の老人1人暮らし: 11.5%
  • 平均構成人数
    • 世帯: 2.43人
    • 家族: 2.90人

収入[編集]

収入と家計

  • 収入の中央値
    • 世帯: 34,709米ドル
    • 家族: 38,790米ドル
    • 性別
      • 男性: 27,388米ドル
      • 女性: 21,579米ドル
  • 人口1人あたり収入: 18,092米ドル
  • 貧困線以下
    • 対人口: 10.0%
    • 対家族数: 7.7%
    • 18歳未満: 15.0%
    • 65歳以上: 6.6%

見どころ[編集]

  • オシピー歴史協会博物館[8]
  • オシピー湖
  • オシピー・パイン荒地[9]


脚注[編集]

外部リンク[編集]