エルベール2世 (ヴェルマンドワ伯)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
エルベール2世
Herbert II
ヴェルマンドワ伯
ルイ4世の命により絞首刑に処せられるエルベール2世
在位 907年 - 943年

出生 880年ごろ
死去 943年2月23日
西フランク王国ヴェルマンドワ伯領、サン=カンタン
埋葬 西フランク王国ヴェルマンドワ伯領、サン=カンタン教会
配偶者 アデル・ド・フランス
子女 一覧参照
家名 ヴェルマンドワ家
父親 ヴェルマンドワ伯エルベール1世
母親 ベルタ
テンプレートを表示

エルベール2世(フランス語:Herbert II de Vermandois, 880年ごろ - 943年2月23日)は、ヴェルマンドワ伯モー伯およびソワソン伯シャンパーニュ地方を実際に支配した最初の領主である。

生涯[編集]

エルベール2世はヴェルマンドワ伯エルベール1世の息子で[1]カール大帝の子孫であった[2]。907年に父の領地とソワソンのサン=メダール修道院を継承した。エルベールは在俗修道院長の地位につき、各修道院からの収入を得ていた[1]。また、西フランク王ロベール1世の娘との結婚により、モー伯領を手に入れた[3]

922年スールフ英語版がランス大司教になった時、エルベール2世をなだめるために、スールフは自らの後継者はエルベールが選べるようにすると約束した[4]923年、エルベールは西フランク王シャルル3世を捕らえるという大胆な行動に出たが、シャルル3世は捕囚の身のまま929年に死去した[注釈 1][3]925年にスールフが死去し、西フランク王ラウールの支援のもと、当時5歳であった自らの次男ユーグをランス大司教の座につけた[5]。さらにエルベールは教皇ヨハネス10世の承認を得るため使者を送り、教皇は926年に承認を与えた[4]。この選出に伴い、幼年のユーグは勉学のためオセールに送られた[2]

926年、ラン伯ロジェ1世が死去し、エルベールは自らの長男ウードのためにラン伯領を要求した[6]。ラウール王が抵抗する中、エルベールはランを手に入れ、その結果927年に両者の間で衝突が起こった[2]。エルベールは捕えている前王シャルル3世を解放すると脅し、4年間ランを支配し続けた[2]。しかし929年のシャルル3世の死後、931年にラウール王はランを攻撃し、エルベールに勝利した[2]。同年、ラウールはランスに入り、エルベールの息子の大司教ユーグを倒し、アルトー英語版が新たにランス大司教となった[7]。エルベールは3年の間に、ヴィトリ、ラン、シャトー=ティエリおよびソワソンを失った[8]。エルベールと同盟を結んでいたドイツ王ハインリヒ1世の介入により、エルベールはラウールに降伏することでランおよびランスを除く領地を回復することができた。

後にエルベールは西フランク王ルイ4世に対抗するため、ユーグ大公ノルマンディー公ギヨーム1世と同盟を結んだ。ルイ4世は941年にランをロジェ1世の息子ロジェ2世に与えた。エルベールとユーグ大公はランスへ向かい、アルトーを捕らえ、エルベールの息子ユーグは再びランス大司教となった[9]942年にドイツ王オットー1世ヴィゼで介入し、この事態は正常化した。

死去と遺産[編集]

エルベールは943年2月23日に、ヴェルマンドワ伯領の首都サン=カンタンで死去した[1]。その広大な領土は息子たちの間で分割相続された[10]。ヴェルマンドワとアミアンは年長の2人の息子ウードとアルベール1世が継承し、ロベールとエルベール3世はシャンパーニュ地方に散在する領地を継承した[10]。ロベール、さらにエルベール3世の死により、ロベールの息子エルベール4世が最終的にシャンパーニュの全領土を継承した。エルベール4世の唯一の息子エティエンヌが1019年または1020年に男子なく死去し、エルベール2世の男系は断絶した[10]

子女[編集]

907年以前に西フランク王ロベール1世の娘アデルと結婚し[11]、以下の子女をもうけた。

注釈[編集]

  1. ^ 西フランク王シャルル3世はエルベール2世の息子のうちの1人の代父であった(Glaber, pp. 12–13 n. 1.)。
  2. ^ このエルベール3世は甥で弟ロベールの息子のモー伯・トロワ伯エルベール4世と混同されることがある。951年にエドギフと結婚したのはこのエルベール3世であり、甥エルベール4世は950年ごろまでは生まれていなかった(ES III/1, 49; Norgate, p. 488)。
  3. ^ ユーグ大公ノルマンディー公ギヨーム1世の寡婦であったリューガルドを自身の家臣であったブロワ伯ティボー1世と結婚させた。Glaberはギヨーム1世を暗殺した黒幕をフランドル伯アルヌール1世でなく誤ってブロワ伯ティボー1世としている(Glaber, pp. 164–5, n. 2.)。

脚注[編集]

  1. ^ a b c d e f g h i j Detlev Schwennicke, Europäische Stammtafeln: Stammtafeln zur Geschichte der Europäischen Staaten, Neue Folge, Band III Teilband 1 (Marburg, Germany: J. A. Stargardt, 1984), Tafel 49
  2. ^ a b c d e Jim Bradbury, The Capetians: Kings of France, 987–1328 (London: Hambledon Continuum, 2007), p. 36
  3. ^ a b Emily Taitz, The Jews of Medieval France: The Community of Champagne (Westport CT: Greenwood Press, 1994), p. 42
  4. ^ a b Duckett, p. 155
  5. ^ The Annals of Flodoard of Reims, 916–966, pp. 14–15
  6. ^ The Annals of Flodoard of Reims, 916–966, pp. 15–16
  7. ^ The Annals of Flodoard of Reims, 916–966, p. 21
  8. ^ The Annals of Flodoard of Reims, 916–966, pp. 20–24
  9. ^ Duckett, p. 157
  10. ^ a b c Norgate, p. 488
  11. ^ The Annals of Flodoard of Reims, 919–966, p. 21 n. 77
  12. ^ Detlev Schwennicke, Europäische Stammtafeln: Stammtafeln zur Geschichte der Europäischen Staaten, Neue Folge, Band II (J. A. Stargardt, Marburg, Germany, 1984), Tafel 46
  13. ^ Marignan et al. 1906, p. 28.

参考文献[編集]

  • Eleanor Shipley Duckett, Death and life in the tenth century (Ann Arbor: University of Michigan Press, 1967)
  • The Annals of Flodoard of Reims, 916–966, eds & trans. Steven Fanning: Bernard S. Bachrach (New York; Ontario, Can: University of Toronto Press, 2011)
  • Kate Norgate, 'Odo of Champagne, Count of Blois and Tyrant of Burgundy', The English Historical Review, Vol. 5, No. 19 (Jul., 1890)
  • Marignan, Albert; Platon, Jean Georges; Wilmotte, Maurice; Prou, Maurice, eds. (1906). Le Moyen âge. Librairie Ancienne Honore Champion, Editeur.
  • Rodulfus Glaber, The Five Books of the Histories, ed. & trans. John France (Oxford: The Clarendon Press, 1989)
先代
エルベール1世
モー伯
902年 - 943年
次代
ロベール
先代
エルベール1世
ソワソン伯
902年 - 943年
次代
ギー1世
先代
エルベール1世
ヴェルマンドワ伯
907年 - 943年
次代
アルベール1世