エルデシュ・ベーコン数

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

ある人のエルデシュ・ベーコン数とはその人のエルデシュ数(その人とハンガリーの数学者ポール・エルデシュとの間の学術論文の著作における「共同研究の距離」を測るもの)とベーコン数(その人とアメリカの俳優ケヴィン・ベーコンとの間の映画における「共演の距離」を測るもの)の和のこと[1][2]。数字が小さいほど、エルデシュとベーコンに近い人物であり、これはアカデミアの世界やエンタメの世界でのスモール・ワールド現象を反映している[3]

エルデシュ数とベーコン数を組み合わせることは、数学者Tim HsuとDavid Grabinerにより1999年もしくはそれより前に導入された。彼らはダニエル・クレイトマンがベーコン数2、エルデシュ数1の計3の値を持つことを指摘した[4]

エルデシュ・ベーコン数を獲得するためには、少なくとも、何らかの映画に出演し、他の人と学術論文を共著することが必要である。

科学者[編集]

最も小さなエルデシュ・ベーコン数は数学者ダニエル・クレイトマンの 3 であり、その内訳は、エルデシュ数 1、ベーコン数 2 である。数学者である彼がベーコン数を持つのは、映画『グッド・ウィル・ハンティング』において数学の監修を務め、エキストラとして出演したことによる。この映画で共演したミニー・ドライヴァーがベーコンと共演しているため、ベーコン数は2となる。数学者ブルース・レズニック英語版も同じくエルデシュ数 1 とベーコン数 2 を持つ[5]

天文学者のカール・セーガンはエルデシュ数が4であり[6]、ベーコン数が2である[7]ことから計6となる。物理学者リチャード・ファインマンはエルデシュ数は3であり[8]、ベーコン数は3である(映画『Anti-Clock』でトニー・タング (Tony Tang)と共演している)[9]

遺伝学者のジョナサン・K・プリチャード英語版は、1998年に映画『ラスト・リミッツ 栄光なきアスリート英語版[10]に出演しベーコン数2を得ている[11]。エルデシュ数は4である[12][13][14][15]。よってエルデシュ・ベーコン数は6となる。

理論物理学者のスティーヴン・ホーキングはエルデシュ・ベーコン数6である。ベーコン数は2(『モンティ・パイソン 復活ライブ!』でジョン・クリーズと共演し、クリーズは『The Big Picture』でベーコンと共演している)でありエルデシュ数4より小さい[16]

エルデシュ数の名祖であるポール・エルデシュは、自身のドキュメンタリー映画『N Is a Number: A Portrait of Paul Erdős』に出演したことから、ベーコン数を持つ。それがそのまま彼のエルデシュ・ベーコン数であるが、正確にいくつであるかは諸説ある。従来は 4 であるとされていた[17]が、これは『N Is a Number』に出演したジーン・パターソン (Gene Patterson)を経由するものであった。しかし、エルデシュ数プロジェクトによると、『N Is a Number』に出演したジーン・パターソンと、他の映画に出演したジーン・パターソンは同一人物でないという[5]。現在、ポール・エルデシュのエルデシュ・ベーコン数を検索すると 3 となっている[18]。『N is a Number』で共演した数学者ロナルド・グラハムが2016年に出演した映画『ディレクターズ・カット英語版[19]に出演しているデイブ・ジョンソン (Dave Johnson)[20]が、『フロスト×ニクソン』(2008年)でベーコンと共演しているためである(ジョンソンの役は、どちらもクレジットタイトルに出て来ない端役である)。そのグラハムは、エルデシュとの共同論文があるためエルデシュ数は 1 であり、よってグラハムのエルデシュ・ベーコン数もまた 3 となる。

俳優[編集]

カナダの俳優アルバート・M・チャン英語版のエルデシュ・ベーコン数は4である。彼は直交周波数分割多重に関するピアレビュー論文を共著しエルデシュ数は3であり[21][22][23]、『パトリオット・デイ』でベーコンと一緒にキャストされたためベーコン数は1である[24]

素晴らしき日々』でウィニー・クーパーを演じたダニカ・マッケラーは6である。カリフォルニア大学ロサンゼルス校の学部生のときに数学の論文を共著で発表し、エルデシュ数は4である。また、マーガレット・イーズリー英語版と共演したことによりベーコン数は2である。

イスラエル出身のアメリカの女優ナタリー・ポートマンは7である。彼女は本名のナタリー・ヘルシュラグでアビゲイル・ベアード (Abigail A. Baird)[25]と共同研究を行い、この人物はエルデシュ数1である[26][27][28]ジョセフ・ギリス英語版につながる共同研究を行っており[29]、エルデシュ数は5である。また、ポートマンは『A Powerful Noise Live』 (2009年) でサラ・ミシェル・ゲラーと共演しており、ゲラーは『狼たちの報酬』でベーコンと共演しているため、ベーコン数は2である。

イギリスの俳優コリン・ファースのエルデシュ・ベーコン数は7である。"Political Orientations Are Correlated with Brain Structure in Young Adults"[30]という神経科学の論文の著者として名前がある。これはBBCラジオ4でそのような研究を行うことができると主張した後に発表されたものである[31]。この論文の共著であるジェラント・リース英語版のエルデシュ数は5なので[32][33][34]、ファースのエルデシュ数は6となる。ファースはベーコンと『秘密のかけら』で共演しているため、ベーコン数は1である[35]

クリステン・スチュワートのエルデシュ・ベーコン数は7である。技術が短編映画『カム・スイム英語版』に使われた後に書かれた人工知能の論文の共著者に名前があり、エルデシュ数は5である[36][37]。スチュワートは『トワイライト〜初恋〜』においてマイケル・シーンと共演し、シーンは『フロスト×ニクソン』でベーコンと共演しているため、ベーコン数は2である。

その他[編集]

イーロン・マスクは学者でも俳優でもないが、エルデシュ・ベーコン数6を持っている。マスクは2010年の映画『アイアンマン2』にカメオ出演した[38] 。この作品に出演した俳優のミッキー・ロークが、『ダイナー』でベーコンと共演していることから、マスクのベーコン数は2である[39]。2021年、マスクは、COVID-19に関する査読付き論文を計算生物学者パルディス・サベティ英語版らと共同で発表した[40]。サベティのエルデシュ数は3であるため[41]、マスクのエルデシュ数は4となる[42]

[編集]

氏名 職業 エルデシュ数 ベーコン数 エルデシュ・ベーコン数
マイケル・ベーエ 生化学者 4[43] 3[44] 7
メイム・ビアリク 女優 5 2 7[45]
パトリック・ビリングズリー英語版 数学者、俳優 4[46][47][48][49] 2[50] 6
アルバート・M・チャン英語版 俳優 3[21][22][23] 1[24] 4
デイヴィッド・ダルリンプル 3[51][52][53] 2[54] 5
ウィリアム・A・デムスキー英語版 数学者 4[55][56][57][58] 2[59] 6
ジョエル・ファヤンス 物理学者 3[60][61][62] 2[63][64][65] 5
リチャード・P・ファインマン 物理学者 3 3 6[66]
ドナヴァン・ハレ 数学者 2[67][68] 2[69][70] 4
Henry Houh 5[71][72][73][74][75] 2[76][77] 7
ロバート・T・ナイト英語版 神経学者 4[78][79][80][81] 2[82][83] 6
マイケル・E・マン英語版 気象学者 4[84] 3[85] 7
ロバート・J・マークス2世英語版 電気工学者 3[55][56][57] 2[86][87][88] 5
ダニカ・マッケラー 女優 4[89][90][91][92] 2 6
ニコラス・メトロポリス英語版 物理学者 2[93] 2[94] 4
ナタリー・ポートマン 女優 5[25][26][27][28][29] 2 7
ジョナサン・K・プリチャード英語版 遺伝学者 4[12][15][13][14] 2[10][11] 6
カール・セーガン 天文学者、SF作家 4 2 6[95]
Yannai A. Gonczarowski 数学者 2[96][97] 3[98][99][100] 5
ジャレッド・バン・スネレンバーグ英語版 元子役、精神医学者 4[101][102][103][104] 2[105][106] 6
トメル・スターン 遺伝学者 4[107][108][109][110] 3[111][112][113] 7
スティーヴン・ストロガッツ英語版 数学者 3[114][115][116] 1[117] 4
ノーム・チョムスキー 哲学者、言語学者 4[118][119][120][121] 3 7
バーナード・チャゼル英語版 計算機科学者 2[122][123] 3[124] 5
イシュトヴァーン・ジェンジー英語版 数学者 3[125][126][127] 3[128] 6
ティモシー・ヴィダス 計算機科学者 4 [129][130][131][132] 3[133][134][135] 7
Alex Zupan 数学者 5 [136][137][138][139] [140] 3 [141][142][143] 8
ケン・ゴールドバーグ英語版 ロボット工学者、芸術家 3[144][145][146] 3[147][148][149] 6
コリン・ファース 俳優 5[30] 1[35] 6
ケン・オノ 数学者 2 2[150] 4[150]
コリン・ミュリナー 計算機科学者 4[151] 4[151] 8
マシュー・キルクナー 4[152] 3[153] 7

脚注[編集]

  1. ^ Singh, Simon (2002年5月1日). “And the winner tonight is”. The Telegraph. オリジナルの2012年11月12日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20121112081753/http://www.telegraph.co.uk/science/science-news/4768389/And-the-winner-tonight-is.html 2013年9月26日閲覧。 
  2. ^ “There's not much separating her from Bacon, Erdos”. USA Today. (2007年8月14日). オリジナルの2012年11月4日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20121104060408/http://usatoday30.usatoday.com/printedition/life/20070814/bl_cover14_side.art.htm 
  3. ^ Collins, James J.; Chow, Carson C. (1998). “It's a small world”. Nature 393 (6684): 409–10. doi:10.1038/30835. PMID 9623993. 
  4. ^ The Erdős Number Project at the Wayback Machine (archived 3 February 1999); current version at Erdös Number Project”. Oakland University. 2019年8月閲覧。
  5. ^ a b Erdős Number Project, Items of Interest Related to Erdős Numbers エルデシュ数に関する様々なこと
  6. ^ The Erdős Number Project, Paths to Erdős”. 2008年10月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2009年10月27日閲覧。
  7. ^ The Oracle of Bacon at Virginia”. 2013年1月22日閲覧。[自主公表?]
  8. ^ The Erdős Number Project, Paths to Erdős”. 2006年11月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2006年12月1日閲覧。
  9. ^ The Oracle of Bacon at Virginia”. 2006年12月5日閲覧。[自主公表?]
  10. ^ a b Without Limits - IMDb(英語) as David Bedford, the English distance runner, in the 1972 Munich Olympics
  11. ^ a b Animal House - IMDb(英語) with Donald Southerland who portrayed Bill Bowerman in Without Limits and Kevin Bacon
  12. ^ a b Pritchard, Jonathan K.; Seielstad, Mark T.; Perez-Lezaun, Anna; Feldman, Marcus W. (1999). “Population Growth of Human Y. Chromosomes: A Study of Y Chromosome Microsatellites”. Molecular Biology and Evolution 16 (12): 1791–1798. doi:10.1093/oxfordjournals.molbev.a026091. PMID 10605120. 
  13. ^ a b Feldman, Marcus W.; Karlin, Samuel (1971). “The Evolution of Biology: A direct approach through the theory of linkage and selection”. Theoretical Population Biology 2 (4): 482–492. doi:10.1016/0040-5809(71)90036-0. 
  14. ^ a b Karlin, Samuel; Szegö, Gábor (1960). “On certain determinants whose elements are orthogonal polynomials”. Journal d’Analyse Mathématique 8 (1): 1–157. doi:10.1007/bf02786848. 
  15. ^ a b Erdős, Paul; Szegö, Gábor (1942). “On a Problem of I. Schur”. Annals of Mathematics 43: 451–470. doi:10.2307/1968803. 
  16. ^ Paths to Erdos” (2008年10月28日). 2019年8月閲覧。
  17. ^ 『20世紀数学界の異才ポール・エルデシュ放浪記』p. 251
  18. ^ The Oracle of Bacon で Paul Erdos で検索すると、長さ 3 の経路が示される。ただし、検索にあたり、More options のボタンをクリックし、Documentary にチェックを入れる必要がある。
  19. ^ Ronald Graham - IMDb(英語)
  20. ^ Dave Johnson (XXVII) - IMDb(英語)
  21. ^ a b Lee, Inkyu (2004). “Space-time bit-interleaved coded modulation for OFDM systems”. IEEE Transactions on Signal Processing 52 (3): 820–25. doi:10.1109/TSP.2003.822350. 
  22. ^ a b Duren, Peter (1994). “Invariant subspaces in Bergman spaces and the biharmonic equation”. Michigan Mathematical Journal 41 (2): 247–59. doi:10.1307/mmj/1029004992. 
  23. ^ a b Erdős, Paul (1965). “Large and small subspaces of Hilbert space”. Michigan Mathematical Journal 12 (2): 169–78. doi:10.1307/mmj/1028999306. 
  24. ^ a b Patriots Day - IMDb(英語)(英語) as "Computer Forensic Tech"
  25. ^ a b Baird, A (2002). “Frontal Lobe Activation during Object Permanence: Data from Near-Infrared Spectroscopy”. NeuroImage 16 (4): 1120–5. doi:10.1006/nimg.2002.1170. PMID 12202098. 
  26. ^ a b Baird, Abigail A. (2005). “Functional Connectivity: Integrating Behavioral, Diffusion Tensor Imaging, and Functional Magnetic Resonance Imaging Data Sets”. Journal of Cognitive Neuroscience 17 (4): 687–93. doi:10.1162/0898929053467569. PMID 15829087. 
  27. ^ a b Victor, Jonathan D. (1989). “Acquired central dyschromatopsia: analysis of a case with preservation of color discrimination”. Clinical Vision Sciences 4: 183–96. 
  28. ^ a b Azor, Ruth (1982). “Combinatorial Applications of Hermite Polynomials”. SIAM Journal on Mathematical Analysis 13 (5): 879–90. doi:10.1137/0513062. 
  29. ^ a b Erdos, P. (2009). “Note on the Transfinite Diameter”. Journal of the London Mathematical Society s1-12 (3): 185. doi:10.1112/jlms/s1-12.2.185. 
  30. ^ a b Kanai, Ryota; Feilden, Tom; Firth, Colin; Rees, Geraint (2011). “Political Orientations Are Correlated with Brain Structure in Young Adults”. Current Biology 21 (8): 677–80. doi:10.1016/j.cub.2011.03.017. PMC 3092984. PMID 21474316. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC3092984/. 
  31. ^ “Colin Firth credited in brain research”. (2011年6月5日). http://www.bbc.co.uk/news/entertainment-arts-13661538 
  32. ^ Schwarzkopf, Dietrich Samuel (2010). “Knowing with Which Eye We See: Utrocular Discrimination and Eye-Specific Signals in Human Visual Cortex”. PLoS ONE 5 (10): e13775. doi:10.1371/journal.pone.0013775. PMC 2966441. PMID 21048942. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC2966441/. 
  33. ^ Andreas Schindler”. Max Planck Institutefor Biological Cybernetics. 2011年12月29日閲覧。
  34. ^ Can I help you find your Erdos number?”. users.med.cornell.edu. 2011年12月29日閲覧。[自主公表?]
  35. ^ a b Where the Truth Lies - IMDb(英語)(英語)
  36. ^ Kristen Stewart (yes, that Kristen Stewart) just released a research paper on artificial intelligence”. 2019年8月閲覧。
  37. ^ From Paul Erdős to Kristen Stewart in five papers.”. 2018年3月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年3月4日閲覧。
  38. ^ Tate, Ryan (2012-09-20). “10 Awkward Hollywood Cameos by Tech Founders”. Wired. オリジナルの2017-12-01時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20171201034116/https://www.wired.com/2012/09/founders-awkward-hollywood-cameos/ 2021年5月8日閲覧。. 
  39. ^ The Oracle of Bacon”. oracleofbacon.org. 2021年5月8日閲覧。 “Elon Musk has a Bacon number of 2. Elon Musk was in Iron Man 2 with Mickey Rourke was in Diner with Kevin Bacon”
  40. ^ Bartsch, Yannic C.; Fischinger, Stephanie; Siddiqui, Sameed M.; Chen, Zhilin; Yu, Jingyou; Gebre, Makda; Atyeo, Caroline; Gorman, Matthew J. et al. (2021-02-15). “Discrete SARS-CoV-2 antibody titers track with functional humoral stability”. Nature Communications. doi:10.1038/s41467-021-21336-8. https://www.nature.com/articles/s41467-021-21336-8 2021年5月8日閲覧。. 
  41. ^ MR: Search MSC database”. mathscinet.ams.org. 2021年5月8日閲覧。 “MR Erdos Number = 3 Pardis C. Sabeti coauthored with Michael Mitzenmacher MR3595146 Michael Mitzenmacher coauthored with Joel H. Spencer MR2056083 Joel H. Spencer coauthored with Paul Erdős1 MR0382007”
  42. ^ Jerry Grossman's Web Page > The Erdös Number Project > Some Famous People with Finite Erdös Numbers >”. Oakland University. 2021年5月8日閲覧。 “Elon Musk entrepreneur 4”
  43. ^ Marks Ii, Robert J; Behe, Michael J; Dembski, William A; Gordon, Bruce L; Sanford, John C (2013). Biological Information. doi:10.1142/8818. ISBN 978-981-4508-71-1 [要ページ番号]
  44. ^ Unlocking the Mystery of Life - IMDb(英語)(英語)[出典無効]
  45. ^ Mayim Bialik”. Erdős Bacon Sabbath Project. 2018年1月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年2月9日閲覧。
  46. ^ Baum, Leonard E. (1965). “Asymptotic Distributions for the Coupon Collector's Problem”. The Annals of Mathematical Statistics 36 (6): 1835–9. doi:10.1214/aoms/1177699813. JSTOR 2239126. 
  47. ^ Baum, Leonard E (1977). “Fields of almost periodic sequences”. Journal of Combinatorial Theory, Series A 22 (2): 169–80. doi:10.1016/0097-3165(77)90049-8. 
  48. ^ Conway, J.H. (1990). “A [45,13] code with minimal distance 16”. Discrete Mathematics 83 (2–3): 213–7. doi:10.1016/0012-365X(90)90007-5. 
  49. ^ Conway, J. H. (1979). “On the Distribution of Values of Angles Determined by Coplanar Points”. Journal of the London Mathematical Society s2-19 (1): 137–43. doi:10.1112/jlms/s2-19.1.137. 
  50. ^ Pat Billingsley at the Oracle of Bacon[自主公表?]
  51. ^ Gershenfeld, Neil; Dalrymple, David; Chen, Kailiang; Knaian, Ara; Green, Forrest; Demaine, Erik D.; Greenwald, Scott; Schmidt-Nielsen, Peter (2010). “Reconfigurable asynchronous logic automata”. Proceedings of the 37th annual ACM SIGPLAN-SIGACT symposium on Principles of programming languages - POPL '10. pp. 1–6. doi:10.1145/1706299.1706301. ISBN 978-1-60558-479-9 
  52. ^ Alon, Noga (2008). “Ordinal embeddings of minimum relaxation”. ACM Transactions on Algorithms 4 (4): 1–21. doi:10.1145/1383369.1383377. 
  53. ^ Alon, Noga (1985). “An Application of Graph Theory to Additive Number Theory”. European Journal of Combinatorics 6 (3): 201–3. doi:10.1016/S0195-6698(85)80027-5. 
  54. ^ David Dalrymple's Kevin Bacon number”. The Oracle of Bacon. 2012年7月24日閲覧。[自主公表?]
  55. ^ a b Wunsch Ii, Donald C. (1992). “Limitations of a class of binary phase-only filters”. Applied Optics 31 (26): 5681–7. doi:10.1364/AO.31.005681. PMID 20733753.  and Wunsch, D.C. (1993). “An optoelectronic implementation of the adaptive resonance neural network”. IEEE Transactions on Neural Networks 4 (4): 673–84. doi:10.1109/72.238321. PMID 18267767. 
  56. ^ a b Harary, Frank (2004). “Algorithms for derivation of structurally stable Hamiltonian signed graphs”. International Journal of Computer Mathematics 81 (11): 1349–56. doi:10.1080/0020716042000261432. 
  57. ^ a b Erdös, Paul (2010). “On the dimension of a graph”. Mathematika 12 (2): 118–22. doi:10.1112/S0025579300005222.  and Erdös, Paul; Harary, Frank; Klawe, Maria (1980). “Residually-Complete Graphs”. Combinatorial Mathematics, Optimal Designs and Their Applications. Annals of Discrete Mathematics. 6. pp. 117–23. doi:10.1016/S0167-5060(08)70698-8. ISBN 978-0-444-86048-4 
  58. ^ Dembski, William A. (2009). “Conservation of Information in Search: Measuring the Cost of Success”. IEEE Transactions on Systems, Man, and Cybernetics - Part A: Systems and Humans 39 (5): 1051–61. doi:10.1109/TSMCA.2009.2025027. 
  59. ^ William Dembski - IMDb(英語)(英語)[出典無効]
  60. ^ McCarthy, J. E. (1998-11-18). “Solving Poisson’s equation with interior conditions”. Journal of Mathematical Physics 39 (12): 6720–6729. doi:10.1063/1.532653. ISSN 0022-2488. http://aip.scitation.org/doi/10.1063/1.532653. 
  61. ^ Krantz, Steven G.. “Geometric characterizations of centroids of simplices”. Journal of Mathematical Analysis and Applications 316 (1): 87–109. doi:10.1016/j.jmaa.2005.04.046. https://doi.org/10.1016/j.jmaa.2005.04.046. 
  62. ^ Erdös, P.. “Intersection Graphs for Families of Balls in Rn”. European Journal of Combinatorics 9 (5): 501–505. doi:10.1016/s0195-6698(88)80007-6. https://doi.org/10.1016/S0195-6698(88)80007-6. 
  63. ^ Joel Fajans”. 2017年10月11日閲覧。
  64. ^ Through the Wormhole (TV Series 2010– ), https://www.imdb.com/title/tt1513168/fullcredits/ 2017年10月11日閲覧。 
  65. ^ Eastwood Directs: The Untold Story (2013), https://www.imdb.com/title/tt2807548/fullcredits/ 2017年10月11日閲覧。 
  66. ^ Richard Feynman”. Erdős Bacon Sabbath Project. 2017年12月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年8月閲覧。
  67. ^ Abbott, H. L.. “Sparse color-critical hypergraphs” (英語). Combinatorica 9 (3): 233–243. doi:10.1007/BF02125892. ISSN 0209-9683. https://link.springer.com/article/10.1007/BF02125892. 
  68. ^ Abbott, H. L. (1 January 1974). “On the Number of Times an Integer Occurs as a Binomial Coefficient”. The American Mathematical Monthly 81 (3): 256–261. doi:10.2307/2319526. JSTOR 2319526. 
  69. ^ Donovan Hare”. 2019年8月閲覧。はDonovan Brady役でOne Man” (1979年7月1日). 2019年8月閲覧。Terrence Labrosse”. 2019年8月閲覧。と共演している。
  70. ^ Terrence Labrosse”. 2019年8月閲覧。Criminal Law” (1989年4月28日). 2019年8月閲覧。でケヴィン・ベーコンと共演している。
  71. ^ Houh, H.H. (1995). “The VuNet desk area network: Architecture, implementation, and experience”. IEEE Journal on Selected Areas in Communications 13 (4): 710–21. doi:10.1109/49.382161. 
  72. ^ Tennenhouse, David (1996). “Virtual infrastructure: Putting information infrastructure on the technology curve”. Computer Networks and ISDN Systems 28 (13): 1769–90. doi:10.1016/0169-7552(96)00009-8. 
  73. ^ C Ellison, B Frantz, B Lampson, R Rivest, B Thomas, T Ylonen, "SPKI Certificate Theory", IETF Network Working Group RFC2693, September 1999
  74. ^ Rivest, R.L. (1980). “Coping with errors in binary search procedures”. Journal of Computer and System Sciences 20 (3): 396–404. doi:10.1016/0022-0000(80)90014-8. 
  75. ^ Erdös, Paul (1968). “On coloring graphs to maximize the proportion of multicolored k-edges”. Journal of Combinatorial Theory 5 (2): 164–9. doi:10.1016/S0021-9800(68)80051-1. 
  76. ^ 21 - IMDb(英語)(英語) as "Chinatown Dealer" with line "Winner winner chicken dinner"[出典無効]
  77. ^ Quicksilver - IMDb(英語)(英語) with Laurence Fishburne from 21 appearing with Kevin Bacon[出典無効]
  78. ^ Chang, Edward F. (2011). “Cortical Spatio-temporal Dynamics Underlying Phonological Target Detection in Humans”. Journal of Cognitive Neuroscience 23 (6): 1437–46. doi:10.1162/jocn.2010.21466. PMC 3895406. PMID 20465359. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC3895406/. 
  79. ^ Dalal, S.S. (2009). “MEG reconstructions of gamma band modulations during attentive reading validated by simultaneous intracranial EEG”. NeuroImage 47: S162. doi:10.1016/S1053-8119(09)71718-5. 
  80. ^ Raiter, Y (2008). “Mass casualty incident management, triage, injury distribution of casualties and rate of arrival of casualties at the hospitals: Lessons from a suicide bomber attack in downtown Tel Aviv”. Emergency Medicine Journal 25 (4): 225–9. doi:10.1136/emj.2007.052399. PMID 18356360. 
  81. ^ Erdös, P. (1988). “Minimum-diameter cyclic arrangements in mapping data-flow graphs onto VLSI arrays”. Mathematical Systems Theory 21: 85–98. doi:10.1007/BF02088008. 
  82. ^ Number One with a Bullet - IMDb(英語)(英語) as Himself[出典無効]
  83. ^ The Woodsman - IMDb(英語)(英語) with Mos Def from Number One With A Bullet appearing with Kevin Bacon[出典無効]
  84. ^ Michael E. Mann at MathSciNet”. 2019年8月閲覧。
  85. ^ The Oracle of Bacon”. 2006年12月5日閲覧。
  86. ^ Robert J. Marks II”. 2019年8月閲覧。
  87. ^ Expelled: No Intelligence Allowed (2008)”. 2019年8月閲覧。
  88. ^ Planes, Trains & Automobiles (1987)”. 2019年8月閲覧。
  89. ^ The Erdős Number Project, Erdos1”. 2006年12月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2006年12月20日閲覧。
  90. ^ Chayes, L (1998). “Percolation and Gibbs states multiplicity for ferromagnetic Ashkin-Teller models on”. Journal of Physics A: Mathematical and General 31 (45): 9055. doi:10.1088/0305-4470/31/45/005. 
  91. ^ Chayes, J. T. (1995). “The analysis of the Widom-Rowlinson model by stochastic geometric methods”. Communications in Mathematical Physics 172 (3): 551. doi:10.1007/BF02101808. 
  92. ^ Kotecký, R. (1986). “Cluster expansion for abstract polymer models”. Communications in Mathematical Physics 103 (3): 491–8. doi:10.1007/BF01211762. 
  93. ^ Erdős Bacon Sabbath Project › Richard Feynman”. 2015年12月25日閲覧。
  94. ^ The Oracle of Bacon”. 2006年12月5日閲覧。
  95. ^ Carl Sagan”. Erdős Bacon Sabbath Project. 2018年1月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年11月10日閲覧。
  96. ^ Alon, Noga; Babaioff, Moshe; Gonczarowski, Yannai A.; Mansour, Yishay; Moran, Shay; Yehudayoff, Amir (2017). “Submultiplicative Glivenko-Cantelli and Uniform Convergence of Revenues”. Advances in Neural Information Processing Systems (NIPS) 30: 1656–1665. arXiv:1705.08430. Bibcode2017arXiv170508430A.  オープンアクセス
  97. ^ Alon, Noga; Erdős, Paul (1985). “An Application of Graph Theory to Additive Number Theory”. European Journal of Combinatorics 6 (3): 201–203. doi:10.1016/S0195-6698(85)80027-5. 
  98. ^ Past Life - IMDb(英語) features Yannai A. Gonczarowski and Gilat Ankori
  99. ^ The Seventh Coin - IMDb(英語) features Gilat Ankori and Mark Nelson
  100. ^ Friday the 13th - IMDb(英語) features Mark Nelson and Kevin Bacon
  101. ^ Wager, Tor D.. “Evaluating the consistency and specificity of neuroimaging data using meta-analysis”. NeuroImage 45 (1): S210–S221. doi:10.1016/j.neuroimage.2008.10.061. https://doi.org/10.1016/j.neuroimage.2008.10.061. 
  102. ^ Lindquist, M. A. (September 2006). “A generalization of the two-dimensional prolate spheroidal wave function method for nonrectilinear MRI data acquisition methods”. IEEE Transactions on Image Processing 15 (9): 2792–2804. doi:10.1109/tip.2006.877314. ISSN 1057-7149. http://ieeexplore.ieee.org/document/1673459/. 
  103. ^ Chen, Robert W.. “On Optimality of Bold Play for Primitive Casinos in the Presence of Inflation”. Journal of Applied Probability 42 (01): 121–137. doi:10.1017/s0021900200000103. https://doi-org.proxy.library.stonybrook.edu/10.1017/S0021900200000103. 
  104. ^ Erdös, Paul. “Random walks on Z2n”. Journal of Multivariate Analysis 25 (1): 111–118. doi:10.1016/0047-259x(88)90156-x. https://doi-org.proxy.library.stonybrook.edu/10.1016/0047-259X(88)90156-X. 
  105. ^ Agent Cody Banks (2003), https://www.imdb.com/title/tt0313911/?ref_=nv_sr_1 2017年8月5日閲覧。 . Jared Van Snellenberg played "Earl's Intern." Frankie Muniz played "Cody Banks."
  106. ^ My Dog Skip (2000), https://www.imdb.com/title/tt0156812/?ref_=nv_sr_1 2017年8月5日閲覧。 . Starring Kevin Bacon and Frankie Muniz.
  107. ^ Wasserstrom, Adam (2008). “Estimating Cell Depth from Somatic Mutations”. PLoS Computational Biology 4 (5): e1000058. doi:10.1371/journal.pcbi.1000058. PMC 2275312. PMID 18404205. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC2275312/. 
  108. ^ Frumkin, Dan (2005). “Genomic Variability within an Organism Exposes Its Cell Lineage Tree”. PLoS Computational Biology 1 (5): e50. doi:10.1371/journal.pcbi.0010050. PMC 1274291. PMID 16261192. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC1274291/. 
  109. ^ Feige, Uriel (1996). “Interactive proofs and the hardness of approximating cliques”. Journal of the ACM 43 (2): 268–92. doi:10.1145/226643.226652. 
  110. ^ On the graph of large distance (1989)[要ページ番号]
  111. ^ Etz Hadomim Tafus - IMDb(英語)(英語)[出典無効]
  112. ^ Every Time We Say Goodbye - IMDb(英語)(英語)[出典無効]
  113. ^ Apollo 13 - IMDb(英語)(英語)[出典無効]
  114. ^ Stone, H. A. (2006). “Chaotic streamlines inside drops immersed in steady Stokes flows”. Journal of Fluid Mechanics 232: 629–46. doi:10.1017/S002211209100383X. 
  115. ^ Limon, Alfonso (2006). “Oxygen transport from the outer boundary of a pulsating wall of an arteriole”. Mathematics and Computers in Simulation 73 (1–4): 175–82. doi:10.1016/j.matcom.2006.06.002. 
  116. ^ Salamon, Peter (1988). “The solution to a problem of Grünbaum”. Canadian Mathematical Bulletin 31 (2): 129–38. doi:10.4153/CMB-1988-020-2. 
  117. ^ Connected: The Power of Six Degrees - IMDb(英語)
  118. ^ Chomsky, N.; Schützenberger, M.P. (1963). “The Algebraic Theory of Context-Free Languages”. Computer Programming and Formal Systems. Studies in Logic and the Foundations of Mathematics. 35. pp. 118–61. doi:10.1016/S0049-237X(08)72023-8. ISBN 978-0-444-53400-2 
  119. ^ Berge, Claude (1956). “Jeux de Nim et solutions” (French). C. R. Acad. Sci. Paris 242: 1672–4. http://www.ams.org/mathscinet-getitem?mr=89116. 
  120. ^ Berge, C.; Simonovits, M. (1974). “The coloring numbers of the direct product of two hypergraphs”. Hypergraph Seminar. Lecture Notes in Mathematics. 411. pp. 21–33. doi:10.1007/BFb0066176. ISBN 978-3-540-06846-4 
  121. ^ Erdős, P. (1966). “A limit theorem in graph theory”. Studia Sci. Math. Hungar 1: 51–7. http://www.ams.org/mathscinet-getitem?mr=205876. 
  122. ^ Brönnimann, Hervé (1993). “How hard is half-space range searching?”. Discrete & Computational Geometry 10: 143–55. doi:10.1007/BF02573971. 
  123. ^ Erdős, P. (1980). “On a problem of L. Fejes Tóth”. Discrete Mathematics 30 (2): 103–9. doi:10.1016/0012-365X(80)90111-9. 
  124. ^ The Oracle of Bacon”. 2006年12月5日閲覧。
  125. ^ Gyöngy, István (2004). “On Wong–Zakai approximations with δ–martingales”. Proceedings of the Royal Society of London A 460: 309–324. doi:10.1098/rspa.2003.1244. 
  126. ^ Michaletzky, György (2002). “BIBO stability of linear switching systems”. Institute of Electrical and Electronics Engineers. Transactions on Automatic Control 47: 1895–1898. doi:10.1109/TAC.2002.804470. 
  127. ^ Erdős, Pál (1970). “Problems of graph theory concerning optimal design”. Combinatorial theory and its applications, I (Proc. Colloq., Balatonfüred, 1969): 317–325. 
  128. ^ The Oracle of Bacon”. 2006年12月5日閲覧。
  129. ^ Vidas, Timothy (2011). “Curbing Android Permission Creep”. Proceedings of IEEE W2SP. http://citeseerx.ist.psu.edu/viewdoc/summary?doi=10.1.1.296.6316 2016年1月28日閲覧。. 
  130. ^ Cranor, Lorrie (2000). “Influencing software usage”. Proceedings of the tenth ACM conference on Computers, freedom and privacy: 44–55. doi:10.1145/332186.332210. http://citeseerx.ist.psu.edu/viewdoc/summary?doi=10.1145/332186.332210 2016年1月28日閲覧。. 
  131. ^ Alon, Noga (2005). “Tight bounds for shared memory systems accessed by Byzantine processes”. Distributed Computing 18 (2): 99–109. doi:10.1007/s00446-005-0125-8. http://citeseerx.ist.psu.edu/viewdoc/summary?doi=10.1.1.127.8974 2016年1月28日閲覧。. 
  132. ^ Alon, Noga (1989). “Disjoint edges in geometric graphs”. Discrete & Computational Geometry 4 (1): 287–290. doi:10.1007/BF02187731. https://link.springer.com/article/10.1007%2FBF02187731 2016年1月28日閲覧。. 
  133. ^ DEFCON: The Documentary - IMDb(英語)
  134. ^ Ocean's Thirteen - IMDb(英語)
  135. ^ Lemon Sky - IMDb(英語)
  136. ^ Blackburn, Chantel C.; Lund, Kristina; Schlicker, Steven; Sigmon, Patrick; Zupan, Alexander (March 2009). “A Missing Prime Configuration in the Hausdorff Metric Geometry”. Journal of Geometry 92 (1): 28–59. doi:10.1007/s00022-008-1955-x. https://link.springer.com/article/10.1007%2Fs00022-008-1955-x. 
  137. ^ Dickinson, William C.; Lund, Kristina (October 2006). “The volume principal”. Mathematics Magazine 79 (4): 251–261. doi:10.2307/27642949. https://www.jstor.org/stable/27642949?origin=crossref&seq=1#page_scan_tab_contents. 
  138. ^ Connelly, Robert; Dickinson, William (2013). “Periodic planar disc packings”. Philosophical Transactions of the Royal Society of London A: Mathematical, Physical and Engineering Sciences 372 (2008). doi:10.1098/rsta.2012.0039. ISSN 1364-503X. http://rsta.royalsocietypublishing.org/content/372/2008/20120039. 
  139. ^ Bailey, R. A.; Cameron, Peter J.; Connelly, Robert (2008). “Sudoku, gerechte designs, resolutions, affine space, spreads, reguli, and Hamming codes”. Amer. Math. Monthly 115 (5): 383–404. http://www.maa.org/press/periodicals/american-mathematical-monthly/american-mathematical-monthly-may-2008. 
  140. ^ Cameron, P. J; Erdős, P (1990), “On the number of sets of integers with various properties”, Number theory (Banff, AB, 1988), Berlin: de Gruyter, pp. 61–79 
  141. ^ Loves of a cyclops - IMDb(英語)
  142. ^ Last Weekend - IMDb(英語)
  143. ^ Starting Over - IMDb(英語)
  144. ^ Aronov, B.; Erdős, P.; Goddard, W.; Kleitman, D. J.; Klugerman, M.; Pach, J.; Schulman, L. J. (1994-06-01). “Crossing families” (英語). Combinatorica 14 (2): 127–134. doi:10.1007/BF01215345. ISSN 0209-9683. https://link.springer.com/article/10.1007/BF01215345. 
  145. ^ Aronov, B.; Berg, M. de; Stappen, A. F. van der; Švestka, P.; Vleugels, and J. (1999-12-01). “Motion Planning for Multiple Robots” (英語). Discrete & Computational Geometry 22 (4): 505–525. doi:10.1007/PL00009476. ISSN 0179-5376. https://link.springer.com/article/10.1007/PL00009476. 
  146. ^ Berretty, Robert-Paul; Goldberg, Ken; Overmars, Mark H.; van der Stappen, A. Frank (2001-11-01). “Trap Design for Vibratory Bowl Feeders” (英語). The International Journal of Robotics Research 20 (11): 891–908. doi:10.1177/02783640122068173. ISSN 0278-3649. https://doi.org/10.1177/02783640122068173. 
  147. ^ She's Having a Baby (1988), https://www.imdb.com/title/tt0096094/fullcredits/ 2017年8月11日閲覧。 
  148. ^ Earth and the American Dream (1992), https://www.imdb.com/title/tt0289172/fullcredits?ref_=tt_ov_st_sm 2017年8月11日閲覧。 
  149. ^ Connected: An Autoblogography About Love, Death & Technology (2011), https://www.imdb.com/title/tt1727491/fullcredits?ref_=tt_ov_st_sm 2017年8月11日閲覧。 
  150. ^ a b Salerno, Adriana (2014年9月1日). “The Man Who Knew The Man Who Knew Infinity” (英語). PhD + epsilon. https://blogs.ams.org/phdplus/2014/09/01/the-man-who-knew-the-man-who-knew-infinity/ 2017年12月27日閲覧。 
  151. ^ a b Collin Mulliner's website”. 2018年3月25日閲覧。[自主公表?]
  152. ^ Kirchner, M. R.; Mar, R.; Hewer, G.; Darbon, J.; Osher, S.; Chow, Y. T. (April 2018). “Time-Optimal Collaborative Guidance Using the Generalized Hopf Formula”. IEEE Control Systems Letters 2 (2): 201–206. doi:10.1109/LCSYS.2017.2785357. http://ieeexplore.ieee.org/document/8231132/. 
  153. ^ Goodside, Lenn (2015-05-20), Episode #6.161, Wayne Brady, Tiffany Coyne, Matthew Kirchner, https://www.imdb.com/title/tt4696526/ 2018年2月2日閲覧。