エターナルズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
Eternals
種に関する情報
出版社 Marvel Comics
初登場 The Eternals #1 (July 1976年)
作者 Jack Kirby
特徴
有名メンバー List of Eternals
The Eternals or Eternals
シリーズ出版情報
出版社 Marvel Comics
掲載間隔 Monthly
形態 (vol. 1 & 4)
Ongoing series
(vol. 2 & 3)
Limited series
ジャンル スーパーヒーロー
掲載期間 (vol. 1)
1976年7月 – 1978年1月
(vol. 2)
1985年10月 – 1986年9月
(vol. 3)
2006年8月 – 2007年3月
(vol. 4)
2008年8月 – 2009年3月
話数 (vol. 1)
19, 1 Annual
(vol. 2)
12
(vol. 3)
7
(vol. 4)
9, 1 Annual
コレクテッド・エディション
Jack Kirby's Eternals Omnibus ISBN 0-7851-2205-2
Neil Gaiman's Eternals (hardcover) ISBN 0-7851-2541-8
To Slay A God ISBN 0-7851-2978-2

エターナルズ(The Eternals)は、マーベル・コミックが刊行するアメリカン・コミックに登場する人型の架空の地球外生命体。それらはジャック・カービーによって創造され、The Eternals#1(1976年7月)に初登場した[1]

マーベル・ユニバースでは、エターナルズはホモ・イモータリスとして知られる人類の分派であり、超人的な力と能力で地球を守るため、宇宙種族のセレスティアル英語版によって100万年前に生み出された。彼らの主な敵は同様の起源を持ち、人類に定期的な脅威をもたらすディヴィアンツ英語版である。エターナルズは事実上不死であるため主に人間から身を隠し、彼らの神の様なステータスは世界中のさまざまな神話上の人物の基礎を形成した。

エターナルズは、マイティ・ソーX-メンなどの他のタイトルとクロスオーバーするのに加えて、幾つかの独自のシリーズを持っている[2][3]。彼らは、2021年11月5日に公開されたクロエ・ジャオ監督の長編映画『エターナルズ』でマーベル・シネマティック・ユニバースにデビューした[4]

他メディア[編集]

映画[編集]

2021年11月5日に映画公開予定。2008年に公開されたアメリカ合衆国の映画「アイアンマン」を皮切りに、これまでに23作品公開されているマーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)の25作目にあたる作品である。

登場人物[編集]

セナ[5]
演 - アンジェリーナ・ジョリー
MCUでのエターナルズのリーダー。彼女の名前の由来は、ギリシャ神話の女神アテナ。また、セナはサノスのいとこである。本当は敵であるはずのディヴィアンツのなかに恋人がいる。超人的なパワーを持ち、1,200ポンド(約550Kg)を軽々と持ち上げられる。また、分子を制御し攻撃を受けても傷が付かない。加速、スタミナ、敏捷性、ヒーリングファクター、不老不死、飛行、コズミックエネルギーの操作、光、熱運動、衝撃発揮、分子操作、テレキネシス、テレパシー。テレポーテーションも可能だが、膨大なエネルギー消費を必要とする為、多用出来ず、セナ本人も好んでいない。
イカリス[6]
演 - リチャード・マッデン
エターナルズの中で最もスーパーヒーローらしいキャラクターである彼の名前は、ギリシャ神話の英雄イカロスからとられている。エターナルズの中でも最強の戦士の1人で、2万年以上前に生まれた。映画X-MEN:アポカリプスに登場した世界最古のミュータント、アポカリプスさえも倒したという戦績の持ち主である。別名はイケ・ハリス。体重104kg、ブルーアイズ、ブロンドヘア。超人的な身体能力の持ち主で、自分より精神的に弱い者の表面的思考を読み取れたり、原子や分子の操作で物体の形状変容、パワーやスタミナ、回損傷の大小に関わらず回復や再生、持久力、溶岩にも動じず、レッドハルクやヘラクレスの攻撃にも耐える耐久力、テレパシー、目や手から光線(260ポンドの衝撃波、又は華氏3千度(1分かかる))、バリアを張る、テレポーテーション、強化された感覚、浮遊、高速飛行(850マイル音速1.1倍でエターナルズでもっとも早い)などの能力を持ち、さらにほぼ不死である。40トンの重さも持ち上げることも可能である。眠っていても無意識の中で対処可能と強い。アジャクやスプライト等の従兄妹にあたる。本作でイカリスを演じるのは、テレビシリーズのゲーム・オブ・スローンズや実写映画シンデレラなどへの出演で知られるリチャード・マッデン。 原作では、しばしばセナとエターナルズのリーダーの座を争ってぶつかり合っている。
エイジャック[7]
演 - サルマ・ハエック
エターナルズで最も強力な戦士の1人で、オリジナルメンバーであるエイジャック。彼は、アンデス山脈にあるシティ・オブ・スペース・ゴッズで眠っていたところをイカリスが目覚めさせ、エターナルズに復帰した。能力は重力粒子の操作による形状変化や浮遊、時速1,045kmでの飛行能力、持久力強化、驚異的な生命力、不死。また格闘技に長けており、レスリングの達人でもある。力は25トンの重さを押したり引いたり出来る。エターナルズの中では平均的。エイジャックを演じるのは、『フリーダ』(2002)や『レジェンド・オブ・メキシコ/デスペラード』(2003)などへの出演で知られるサルマ・ハエック。こちらも、コミックでは男性だったキャラクターを女性が演じることになる。
ファストス[8]
演 - ブライアン・タイリー・ヘンリー
エターナルズのオリジナルメンバーであり、発明家であり建築家であり、また兵器製造者でもある。能力は、起源が不明な超人的なパワー、周囲の亜原子粒子を精神的に操作し自分や人や物を浮遊(600マイル)させたり、分子レベルで組織が分裂したり自我のコントロールが出来なくならない限り体に傷つかない。ファストスもテレポーテーション出来るが、精神的に不愉快な為、積極的に行わない。代謝が強化されており、高負荷でも疲れにくい。環境適用能力も高く、不老不死、病気にかからないなど耐性持ち。コズミックエネルギーで目や手からのビーム(200ポンド/in2の衝撃波、又は2千度、又は175フィートの距離)、またそのエネルギーを体内に蓄え、熱や力の増強、電磁エネルギーなどにして利用する。演じるのは、テレビシリーズ『アトランタ』(2016〜2018)やアニメーション映画『スパイダーマン:スパイダーバース』(2018)などへの出演で知られるブライアン・タイリー・ヘンリー。
キンゴ[9]
演 - クメイル・ナンジアニ
キンゴは16世紀には日本に住んでいたというエターナルズで、鎧兜をかぶり刀を使って戦う。最近のコミックでは、彼は自身のスキルを使って映画スターとしても活躍しており、サムライ役を好んで演じているという設定もある。普通の人間に見えるが、エターナルズの基本能力は大抵備えている。ただし侍好きのせいか、サムライとしての伝統的な格闘スタイルを好む:侍風のボディアーマー、大小の刀。キンゴを演じるクメイル・ナンジアニは、人気テレビシリーズ『シリコンバレー』(2014〜)への出演でも知られるパキスタン系の俳優。2017年には半自伝的なロマンティックコメディ『ビッグ・シック ぼくたちの大いなる目ざめ』で主演兼共同脚本を務め、アカデミー賞脚本賞にノミネートされた。
マッカリ[10]
演 - ローレン・リドロフ
ワンダ・マキシモフの弟であるクイックシルバーのように超スピードを誇るスピードスター。セレスティアルズと最も強いつながりを持つメンバーでもある。コミックでのマッカリは人類との交流を好む。エターナルズの基本能力は大抵備えている。30トンの重さを持てたり、超人的なスタミナ、飛行、念力、コズミックエネルギー操作、テレポーテーション、天才的な知識や技術で自転車やその他交通手段を設計、考案。中でもスピードはサイクロンを発生させたり、壁を蹴り上げ水上を走ったり、スピードを極めた代償に、飛行や物質操作、エネルギー投射などエターナルズの基本能力を喪失。スプライトの裏切り行為により、スピードを維持しつつ、失われた能力を取り戻す。マッカリはコミックでは男性。MCUで同キャラクターを演じるのは、人気テレビシリーズ『ウォーキング・デッド』にシーズン9から出演しているローレン・リドロフ。女性であり、聴覚障害を持つリドロフをキャスティングしたことで、コミックからの改変が話題となっている。
スプライト
ギルガメッシュ

原作[編集]

舞台は100万年前の地球。宇宙の原始的存在である。「セレスティアルズ」が類人猿の遺伝子操作実験を行なった過程で、3つの種族が誕生した事から物語が始まる。

参考文献[編集]

  1. ^ DeFalco, Tom; Sanderson, Peter; Brevoort, Tom; Teitelbaum, Michael; Wallace, Daniel; Darling, Andrew; Forbeck, Matt; Cowsill, Alan et al. (2019). The Marvel Encyclopedia. DK Publishing. p. 125. ISBN 978-1-4654-7890-0 
  2. ^ The Eternals: Where to Start Reading about the MCU's Next Movie Franchise” (英語). CBR (2019年7月14日). 2021年11月14日閲覧。
  3. ^ How the Eternals Fit Into the Marvel Cinematic Universe” (英語). Time. 2021年11月14日閲覧。
  4. ^ Disney Pushes 'Black Widow' Back to 2021”. TheWrap (2020年9月23日). 2020年9月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年9月23日閲覧。
  5. ^ セナとは?強さや能力徹底解説【エターナルズのマーベルキャラクター】”. PinapopoM. 2019年9月14日閲覧。
  6. ^ イカリスとは?強さや能力徹底解説【エターナルズのマーベルキャラクター】”. PinapopoM. 2019年9月14日閲覧。
  7. ^ エイジャックとは?強さや能力徹底解説【エターナルズのマーベルキャラクター】”. PinapopoM. 2019年9月14日閲覧。
  8. ^ ファストスとは?強さや能力徹底解説【エターナルズのマーベルキャラクター】”. PinapopoM. 2019年9月14日閲覧。
  9. ^ キンゴ・スネンとは?強さや能力徹底解説【エターナルズのマーベルキャラクター】”. PinapopoM. 2019年9月14日閲覧。
  10. ^ マッカリとは?強さや能力徹底解説【エターナルズのマーベルキャラクター】”. PinapopoM. 2022年5月12日閲覧。

外部リンク[編集]

レビュー[編集]