ウラジーミル・ダーリ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ウラジーミル・ダーリ
1872. Портрет писателя Владимира Ивановича Даля.jpg
生誕 (1801-11-10) 1801年11月10日
ロシア帝国の旗 ロシア帝国エカテリノスラフ県ルハーンシク近郊
死没 1872年9月22日(1872-09-22)(70歳)
Flag of the Russian Empire (black-yellow-white).svg ロシア帝国モスクワ
プロジェクト:人物伝
テンプレートを表示

ウラジーミル・ダーリロシア語: Влади́мир Ива́нович Дальウクライナ語: Володи́мир Іванович Дальデンマーク語: Vladimir (von) Dahlエストニア語: Vladimir Ivanovitš Dal (Dahl)1801年11月10日 – 1872年9月22日)は、ロシア民俗学者辞書編纂者。

経歴[編集]

ロシア帝国エカテリノスラフ県ルハーンシク近郊で生まれる。父親 Johan Christian (von) Dahl(1764 – 1821) はのちにロシアの市民権を得たデンマークの医師[1]。母親はドイツ系の流れを汲むМари́я Христофо́ровна Фрейтаг(Maria Freitag)。両親はともに多言語話者だった。

ダーリは1819年にペテルブルクにある海軍兵学校を卒業。ロシア帝国海軍の海軍将校として任務をつとめたあと、1826年に現在のエストニアのタルトゥ大学にあたるドルパート大学医学部に入学した。同大卒業後、ロシア帝国海軍の軍医になったがのちに辞して地方の役人になった。フォークロアに関心を持ったことから官吏生活をおくりつつ地域の様々なことわざおとぎ話を収集した。さらに方言を集めた。その後辞書を編纂。1852年に『ロシア語の方言』を刊行。1861年から1862年にかけて『ロシアのことわざ集』を刊行後に『大ロシア語詳解辞典』の全4巻を1863年から1866年までに刊行した。またダーリはカザク・ルガンスキーの筆名で数多くの物語を著した。

ダーリはプーシキンと出会い親友になった。1838年にロシア科学アカデミーの会員に選ばれ、ロシア地理学協会設立の発起人のひとりになった。モスクワで死去。ヴァガニコヴォ墓地に埋葬された。

著作[編集]

  • 『Толко́вый слова́рь живо́го великору́сского языка́』

脚注[編集]

外部リンク[編集]