ウマグマ (動物)
ナビゲーションに移動
検索に移動
ウマグマ | ||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||
分類 | ||||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||||
学名 | ||||||||||||||||||||||||||||||
Ursus arctos pruinosus | ||||||||||||||||||||||||||||||
英名 | ||||||||||||||||||||||||||||||
Tibetan blue bear |
ウマグマ(学名:Ursus arctos pruinosus)は、ネコ目(食肉目)クマ科クマ亜科クマ属に分類されるヒグマの亜種で、チベットに生息する。名前の由来は走る様子がウマに似ていることから。 標準和名ではチベットヒグマとも呼ばれる。