ウチヤマセンニュウ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ウチヤマセンニュウ
保全状況評価[1]
VULNERABLE
(IUCN Red List Ver.3.1 (2001))
 絶滅危惧IB類 (EN)環境省レッドリスト
分類
ドメイン : 真核生物 Eukaryota
: 動物界 Animalia
: 脊索動物門 Chordata
亜門 : 脊椎動物亜門 Vertebrata
: 鳥綱 Aves
: スズメ目 Passeriformes
亜目 : スズメ亜目 Oscines
: センニュウ科 Locustellidae
: センニュウ属 Locustella
: ウチヤマセンニュウ L. pleskei
学名
Locustella pleskei
Taczanowski, 1889
和名
ウチヤマセンニュウ
英名
Styan's grasshopper-warbler
Taczanowski's grasshopper warbler

ウチヤマセンニュウ(内山仙入、Locustella pleskei)は、センニュウ科に分類される鳥。

分布[編集]

大韓民国中華人民共和国日本

夏季は日本や朝鮮半島周辺の島嶼等で繁殖し、冬季は中華人民共和国南部等で越冬する。日本では夏季に繁殖のため和歌山県九州周辺の島嶼や伊豆諸島に飛来する(夏鳥)。

形態[編集]

全長17cm。背面は薄褐色、腹面は白い羽毛で覆われる。尾羽は長く、先端に白い斑紋が入る。

眼上部にある眉状の斑紋(眉斑)は黄白色。嘴の基部から眼を通り後頭部へ続く筋状の斑紋(過眼線)は黒い。

生態[編集]

小島の竹林や、丈が低い照葉樹林等に生息する。オスは縄張りを形成する。

食性は動物食で、昆虫類節足動物等を食べる。

繁殖形態は卵生で、日本では5-6月に1回に2-5個の卵を産む。

人間との関係[編集]

開発による生息地の破壊等により、繁殖地は減少している。

関連項目[編集]

参考文献[編集]

  1. ^ BirdLife International (2012). "Locustella pleskei". IUCN Red List of Threatened Species. Version 3.1. International Union for Conservation of Nature. 2013年2月17日閲覧

外部リンク[編集]