![]() |
インド国立証券取引所(インドこくりつしょうけんとりひきじょ、ヒンディー語: राष्ट्रीय शेअर बाज़ार、英語: National Stock Exchange of India、略号: NSE)は、インドのムンバイ(ボンベイ)にある証券取引所。1992年に開場した。代表的な株価指数はNIFTY 50。
取引時間は、月曜日から金曜日の9時55分 - 15時30分(日本時間 13時25分 - 19時)。
日本(現行) | |
---|---|
日本(廃止・戦後) | |
日本(廃止・戦中) | |
日本(廃止・戦前) | |
南北アメリカ | |
ヨーロッパ | |
アジア・オセアニア | |
中東・アフリカ | |
日本の本則市場以外の市場(現行) |
|
日本の本則市場以外の市場(廃止) | |
報道機関 | |
関連法令・組織 | |
関連項目 | |
一覧 | |
12013年7月16日付けの取引より、東証と大証の現物取引の市場統合により、東証によって運営
2市場統合前までは大証によって運営 32014年3月24日に、東証と大証のデリバティブ取引を統合し、それに特化した「大阪取引所」へリニューアルしており、「証券取引所」ではなくなった ![]() |
![]() | この項目は、インドに関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(Portal:アジア / Portal:ヒンドゥー教 / プロジェクト:南アジア)。 |