インド人
![]() | |
![]() | |
総人口 | |
---|---|
c. 12億1,000万[1][2] (2011年インド国勢調査) | |
居住地域 | |
在外インド人: c. 3,080万[3] | |
![]() | 3,500,000[4] |
![]() | 3,456,477[5] |
![]() | 2,500,000[6][7] |
![]() | 2,012,600[8] |
![]() | 1,597,000 |
![]() | 1,451,862[9] |
![]() | 1,374,710[10] |
![]() | 1,274,867[11] |
![]() | 994,500[3] |
![]() | 839,504[12] |
![]() | 796,001[3] |
![]() | 700,000[13] |
![]() | 700,000[14] |
![]() | 650,000[15] |
![]() | 600,000[16] |
![]() | 161,000-1,000,000+[17][3] |
![]() | 468,524[3] |
![]() | 465,000[3] |
![]() | 400,000[3] |
![]() | 327,000[3] |
![]() | 315,000[3] |
![]() | 250,300[18] |
![]() | 240,000[3] |
![]() | 197,301[3] |
![]() | 155,178[19] |
![]() | 148,000[3] |
![]() | 120,000[3] |
![]() | 109,000[3] |
![]() | 85,000[20] |
![]() | 23,254[21] |
![]() | 20,000+[22] |
![]() | 1,218 |
言語 | |
「インドの言語」を参照 | |
宗教 | |
ヒンドゥー教徒 79.8% イスラム教徒 14.2% キリスト教徒 2.3% シク教徒 1.7% 仏教徒 0.7% ジャイナ教徒 0.4% |
インド人(Indians)とは、インドの住民のことである。また、インド国籍を有する者を指す。インドには、インド・アーリヤ族、ドラビダ族、モンゴロイド族等の民族が存在する。
言語[編集]
詳細は「インドの言語」を参照
インドの連邦公用語は「ヒンディー語」であるが、それ以外にも憲法で公認されている州の言語が21言語ある。
宗教[編集]
詳細は「インドの宗教」を参照
ヒンドゥー教を信仰する国民(ヒンドゥー教徒)が最多であるが、イスラム教などその他の宗教を信仰する国民も少なくない。2011年国勢調査では、ヒンドゥー教徒が79.8%、イスラム教徒が14.2%となっている[23]。
人口[編集]
1950年頃から爆発的に増加し続けているインドの人口は、2022年の時点で14億1,200万人となっており、中国(14億2,600万人)に次いで世界第2位となっている[24]。国連は、2023年にはインドの人口が(中国のそれを上回り)世界最多になると推計している[24]。インドは今後も人口が増え続けると予測されており、2050年には16億6800万人に達する可能性があるという[24]。
名前[編集]
詳細は「インド人の名前」を参照
脚注[編集]
- ^ “Population Enumeration Data (Final Population)”. Census of India. 2016年6月17日閲覧。
- ^ “A – 2 DECADAL VARIATION IN POPULATION SINCE 1901”. Census of India. 2016年6月17日閲覧。
- ^ a b c d e f g h i j k l m n “Population of Overseas Indians”. Ministry of External Affairs (India) (2016年12月31日). 2016年5月28日閲覧。
- ^ “India is a top source and destination for world's migrants”. Pew Research Center. (2017年3月3日) 2017年3月7日閲覧。
- ^ “ASIAN ALONE OR IN ANY COMBINATION BY SELECTED GROUPS: 2016”. U.S. Census Bureau. 2020年2月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年10月15日閲覧。
- ^ “How Saudi Arabia's 'Family Tax' Is Forcing Indians To Return Home”. The Huffington Post (2017年6月21日). 2017年6月21日閲覧。
- ^ “Indians brace for Saudi 'family tax'”. 2017年6月21日閲覧。
- ^ “Population by States and Ethnic Group”. Department of Information, Ministry of Communications and Multimedia, Malaysia (2015年). 2016年2月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年10月19日閲覧。
- ^ “2011 Census: Ethnic group, local authorities in the United Kingdom”. Office for National Statistics (2013年10月11日). 2015年2月28日閲覧。
- ^ “Immigration and Ethnocultural Diversity Highlight Tables”. statcan.gc.ca (2016年6月10日). 2016年5月2日閲覧。
- ^ “Statistical Release P0302: Mid-year population estimates, 2011”. Statistics South Africa. p. 3 (2011年7月27日). 2011年8月1日閲覧。
- ^ “Sri Lanka Census of Population and Housing, 2011 – Population by Ethnicity”. Department of Census and Statistics, Sri Lanka (2012年4月20日). 2022年10月19日閲覧。
- ^ “Indians are becoming visible in Australia like never before”. Lowy Institute (2021年5月28日). 2022年10月19日閲覧。
- ^ “Kuwait MP seeks five-year cap on expat workers' stay”. Gulf News. (2014年1月30日)
- ^ “Population of Qatar by nationality - 2017 report”. 2017年2月7日閲覧。
- ^ “About India-Nepal Relations”. Embassy of India, Kathmandu, Nepal (2020年2月). 2022年10月19日閲覧。
- ^ Immigration from outside Europe almost doubled Archived 9 December 2017 at the Wayback Machine.. Federal Institute for Population Research. Retrieved 1 March 2017
- ^ “Population in Brief 2015”. Singapore Government (2015年9月). 2016年2月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年2月14日閲覧。
- ^ “[1], [Stats NZ]”. stats.govt.nz. 2017年12月11日閲覧。
- ^ “Indian Community in Israel”. indembassyisrael.gov.in. 2021年3月13日閲覧。
- ^ “Imigrantes internacionais registrados no Brasil”. www.nepo.unicamp.br. 2021年8月20日閲覧。
- ^ “Indian Community In Ireland”. irelandindiacouncil.ie. Ireland India Council. 2018年1月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年10月19日閲覧。
- ^ “India has 79.8% Hindus, 14.2% Muslims, says 2011 census data on religion”. Firstpost. (2016年8月26日) 2022年10月24日閲覧。
- ^ a b c インドの人口 来年世界最多に 中国を上回る推計を国連が発表 - NHKニュース(2022年7月12日)
外部リンク[編集]
ウィキメディア・コモンズには、インド人に関するカテゴリがあります。