インディラ・ガンディー国際空港
ナビゲーションに移動
検索に移動
インディラ・ガンディー国際空港 | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
IATA: DEL - ICAO: VIDP | |||||||||||||||||
概要 | |||||||||||||||||
国・地域 |
![]() | ||||||||||||||||
所在地 | デリー | ||||||||||||||||
種類 | 公共 | ||||||||||||||||
運営者 | DIAL (Delhi International Airport Limited) | ||||||||||||||||
標高 | 237 m (777 ft) | ||||||||||||||||
座標 | 北緯28度33分59秒 東経77度06分11秒 / 北緯28.56639度 東経77.10306度座標: 北緯28度33分59秒 東経77度06分11秒 / 北緯28.56639度 東経77.10306度 | ||||||||||||||||
公式サイト | Delhi Indira Gandhi International Airport | ||||||||||||||||
地図 | |||||||||||||||||
滑走路 | |||||||||||||||||
| |||||||||||||||||
リスト | |||||||||||||||||
空港の一覧 |
インディラ・ガンディー国際空港(ヒンディー語: इंदिरा गांधी अंतरराष्ट्रीय हवाई अड्डा, 英語: Indira Gandhi International Airport)は、インド共和国の首都デリーにある国際空港。
概要[編集]
空港の名称はインディラ・ガンディー元首相に由来する。Indira Gandhi International Airport を略して、IGI Airport または IGIA と表記されることもある。旧名はパーラム国際空港(Palam International Airport)。エア・インディアのハブ空港である。
空港内にはレストランやバーなども数多く、航空会社や利用クラスに関わらず有料で利用できるラウンジ(Plaza Premium Lounge)も設けられている。[1]
ターミナル[編集]
ターミナル1(国内線)[編集]
国内線専用ターミナルとして機能していたが、ターミナル3の開業により、多くの航空会社が移転した。現在拡張工事が行われており、年間利用者数を現在の1,800万人から3,000万人へ引き上げる計画となっている。[2]
- ターミナル1C
国内線到着専用ターミナル
- ターミナル1D
ターミナル2(国内線)[編集]
ターミナル3の開業により一時閉鎖されていたが、ターミナル1の拡張工事に伴い、2017年10月29日より再び利用されている。GoAirの全便[3]、IndiGoの一部、スパイスジェットの一部が発着する。
ターミナル3(国際線・国内線)[編集]
2010年7月14日開業[4][5]。搭乗ゲートは78か所。すべての国際線が発着するほか、エア・インディア、Alliance Air、ジェットエアウェイズ、ビスタラ、エアアジアの国内線も発着する。
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
エア・インディア
ジェットエアウェイズ
スパイスジェットの国際線
ビスタラ
アメリカン航空
エアアジア X
エールフランス
フィンエアー
ブリティッシュ・エアウェイズ
ビーマン・バングラデシュ航空
中国国際航空
中国東方航空
中国南方航空
- 山東航空
チャイナエアライン
ユナイテッド航空
キャセイパシフィック航空
エミレーツ航空
エチオピア航空
エティハド航空
アリアナ・アフガン航空
エア・アラビア
ガルフ・エア
ウズベキスタン航空
日本航空
ロイヤルブータン航空
エア・アスタナ
KLMオランダ航空
クウェート航空
ルフトハンザドイツ航空
スイス インターナショナル エアラインズ
マレーシア航空
モーリシャス航空
オーストリア航空
アシアナ航空
パキスタン国際航空
フィリピン航空
w:Pamir Airways
キルギスタン航空
カタール航空
ネパール航空
ロイヤル・ヨルダン航空
カーム航空
シンガポール航空
アエロフロート・ロシア航空
サウディア
トルクメニスタン航空
タイ国際航空
ターキッシュ エアラインズ
スリランカ航空
ヴァージン・アトランティック航空
マーハーン航空
オマーン・エア
GMG航空
全日本空輸
ターミナル4、ターミナル5(国際線)[編集]
将来的には全ての国際線がこの2つのターミナルに移転し、ターミナル3は国内線専用にする構想である。
ハッジ・ターミナル[編集]
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
カーゴターミナル[編集]
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
就航都市[編集]
アジア[編集]
- 国内線
インド : アーグラ、アーメダバード、アムリトサル、アウランガバード、バッグドグラ、バンガロール、ボーパール、ブバネーシュワル、チャンディーガル、チェンナイ、コーヤンブットゥール、ガヤ、ゴア、グワーハーティー、ハイデラバード、インパール、インドール、ジャバルプル、ジャンムー、ジョードプル、カジュラーホー、コーチ、コルカタ、コーリコード、レー、ラクナウ、ムンバイ、ナーグプル、パトナ、ポートブレア、プネー、ラーイプル、ラーンチー、シュリーナガル、スーラト、ティルヴァナンタプラム、ティルパティ、ウダイプル、ヴァドーダラー、ヴァーラーナシー、ヴィジャヤワーダ、ヴィシャーカパトナム、マドゥライ、アイゾール、アムリトサル、ブジ、チャンディーガル、デラドゥン、マンガロール、アガルタラ
- 南アジア
- 東アジア
- 東南アジア
- 中央アジア
- 中東
アラブ首長国連邦 : ドバイ、シャールジャ
バーレーン
クウェート : クウェート
サウジアラビア : リヤド、ダンマーム、ジェッダ、マディーナ
オマーン : マスカット
イラク : バグダード、バスラ
アフガニスタン : カーブル、カンダハール
イラン : テヘラン、マシュハド
トルコ : イスタンブール/アタテュルク
ヨーロッパ[編集]
オランダ : アムステルダム
フランス : パリ
イギリス : ロンドン/ヒースロー、バーミンガム
ドイツ : フランクフルト、ミュンヘン
オーストリア : ウィーン
スイス : チューリッヒ
イタリア : ローマ、ミラノ
スペイン : マドリード
フィンランド : ヘルシンキ
スウェーデン : ストックホルム
デンマーク : コペンハーゲン(2017年9月より就航)
ロシア : モスクワ/シェレメーチエヴォ
アフリカ[編集]
北米[編集]
オセアニア[編集]
空港アクセス[編集]
- 鉄道
- ターミナル1 デリー・メトロ マゼンタライン
- ターミナル2・3 デリー・メトロ エアポートエクスプレス Rs80
- プリペイド・タクシー Rs240+荷物代
- ツーリスト・タクシー Rs300~
- バス 20分間隔、24時間運行。Connaught PlaceまでRs50
- 市バス 780番 Rs10
事故[編集]
脚注[編集]
- ^ “Discover A Plaza Premium Lounge”. 2015年9月13日閲覧。
- ^ “DIAL plans 4th runway at IGI by 2020, new terminal too - Times of India”. The Times of India 2018年3月17日閲覧。
- ^ GoAir- Delhi Terminal-2
- ^ インド自信の象徴 デリー国際空港新ターミナル完成 - 産経新聞 2010年7月3日(2010年7月12日時点のアーカイブ)
- ^ 新空港ターミナル完成 ニューデリー、世界8番目の広さ - 朝日新聞 2010年7月3日(2010年12月4日時点のアーカイブ)