おむすび権米衛

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
イワイから転送)
株式会社イワイ
IWAI CORPORATION
おむすび権米衛 ファーマーズキッチン町田マルイ店
おむすび権米衛 ファーマーズキッチン町田マルイ店
種類 株式会社
本社所在地 日本の旗 日本
141-0001
東京都品川区北品川5-7-14-208
設立 1991年3月15日
業種 食料品
法人番号 4010701001060
事業内容 おむすびを提供するファストフード店
代表者 代表取締役 岩井健次
資本金 45百万円
従業員数 正社員 115名、パート・アルバイト 600名
外部リンク https://www.omusubi-gonbei.com/
テンプレートを表示
かつて存在したヨドバシ秋葉原店(2008年撮影)

おむすび権米衛(おむすびごんべえ[1]、おむすびごんべい[2][注 1])は、特別契約栽培のお米を使ったおむすびを提供する日本ファーストフード店。日本国内だけでなく、アメリカフランスに店舗がある。

概要[編集]

運営会社である株式会社イワイは、サブウェイフランチャイジーを経ておむすびテイクアウト事業に進出[3]。日本人の嗜好に合い、調理が簡単、テイクアウトであれば小型店舗でも営業できることが、おむすびを商品に選んだ理由である[3]。1996年7月、サブウェイとの複合店舗として「権米衛」の1号店をデックス東京ビーチに出店した[3][4]。翌1997年10月、カレー店との複合で新宿御苑に2号店を出店[3]。提供するおむすびは、機械を使わず手作業で握ったコンビニの2倍近い大きさが特徴[5]。米や具材を産地から直接仕入れることで価格を抑えた[5]。1999年12月に大崎店、翌2000年5月に日比谷店が開店[5]

生産者支援を図り、は契約農家から直接仕入れており、店舗ごとに異なる産地・品種の米を使用している[6]。2013年、宮城県大崎市の「鳴子の米プロジェクト」と契約。翌2014年より、同プロジェクトのブランド米「ゆきむすび」を使用した商品をグランデュオ立川店で提供している[7][8]

海外展開[編集]

2011年以降、アメリカニュージャージー州の日系スーパーミツワ」のイベントに出店[9]。売り上げは好調で、2013年にはミツワに1号店を出店した[9]。また2017年5月、ニューヨーク市の日系スーパー「片桐」に2号店を出店[9]。海外出荷用として日本国内の生産者と専属契約し、米の安定供給を実現している[9]。日本からは玄米の状態で送り、店舗で精米している[10]。具材はサケなどの定番のほか、現地向けに「スパイシーツナ」や「スパイシーチキン」などを開発し販売[9]。商品のうち3割はローカライズされた商品となっている[11]。2017年秋にはフランスパリに進出。日本食ブーム口コミ、さらにコロナ禍でのテイクアウト需要の高まりが後押しして、昼や夕方には行列ができる程の人気となった[11]。2022年2月、ドイツ進出を視野にフランクフルト市内で限定販売を実施。6日間で1000個を売り上げた[12]

沿革[編集]

  • 1996年7月 - 1号店をデックス東京ビーチに出店[3]
  • 1997年10月 - 2号店を新宿御苑に出店[3]
  • 1999年12月 - 大崎ニューシティ店開店
  • 2007年4月 - 第15回優良フードサービス事業者等表彰、農林水産省・総合食料局長賞 受賞
  • 2010年1月 - FOOD ACTION NIPPONアワード2009 優秀賞 受賞
  • 2012年3月 - 手作りのお惣菜をそろえる新業態「おむすび権米衛ファーマーズキッチン」スタート アトレ四谷店オープン
  • 2013年3月 - アメリカ1号店 OMUSUBI GONBEI NJ 店オープン
  • 2015年1月 - お米の取引高1,000トン達成!!
  • 2017年1月 - デリカテッセン・トレードショー2017 お弁当・お惣菜大賞おにぎり部門 特別賞 受賞「北海道鮭づくし」
  • 2017年11月 - ヨーロッパ1号店 OMUSUBI GONBEI Paris Palais-Royal店オープン
  • 2021年7月 - 「おむすび権米衛オンラインショップ」開設

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 同じ媒体でも読み仮名に揺れがある。なお、ウェブサイトのURLは「omusubi-gonbei」である。

出典[編集]

  1. ^ 「東京のおむすび店、「新農法米」に買い入れ打診 田尻町は歓迎の意向 /宮城」『毎日新聞』、2003年9月17日、23面。
  2. ^ 15歳のニュース ONIGIRI、国内外でブーム 手軽さ、多様性に脚光」『毎日新聞』、2023年11月4日。
  3. ^ a b c d e f 注目の外食ベンチャー おむすび専門店「権米衛」 15坪で日商60万円」『日食外食レストラン新聞』、1998年2月2日、1面。
  4. ^ 「業界の動き サブウェイがおむすび店」『ジャパンフードサイエンス 1996年8月号』日本食品出版、1996年8月5日、20頁。doi:10.11501/3318840 
  5. ^ a b c 「おむすび権米衛 (東京大崎、おにぎり・惣菜) 岩井健次氏 (いきいき商店主)」『日経流通新聞』、2000年7月4日、16面。
  6. ^ 権米衛のこだわり > お米のこと”. おむすび権米衛. 2023年6月7日閲覧。
  7. ^ 「(揺れる東北農業)手間・収量、悩む米農家 「鳴子プロジェクト」に大口契約/宮城県」『朝日新聞』、2013年12月2日、27面。
  8. ^ 契約農家さんの声 > 鳴子の米プロジェクト”. おむすび権米衛. 2023年6月7日閲覧。
  9. ^ a b c d e 【通商弘報】100%日本産米と手作りでニューヨーカーを魅了-おむすび権米衛の現地法人副社長らに聞く”. 日刊工業新聞 (2017年10月11日). 2023年6月7日閲覧。
  10. ^ 「コメ輸出、おにぎりに活路、NYやパリ、ロシアで市場開拓。」『日経MJ(流通新聞)』、2020年7月27日、12面。
  11. ^ a b 小林香織 (2023年5月31日). “「おむすび権米衛」海外では昼夜に行列 なぜ日本の“おむすび”がウケているのか”. ITmedia ビジネスオンライン. 2023年6月7日閲覧。
  12. ^ 新感覚おにぎり、日独むすぶ 具材にアボカド、ミルク米風の甘さ… スーパー販売/「権米衛」出店検討」『日経MJ(流通新聞)』、2022年8月5日、8面。

外部リンク[編集]