イルカイ・ギュンドアン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
イルカイ・ギュンドアン Football pictogram.svg
2021-12-07 Fußball, Männer, UEFA Champions League, RB Leipzig - Manchester City FC 1DX 2686 by Stepro.jpg
マンチェスター・シティFCでのギュンドアン(2021年)
名前
ラテン文字 İlkay Gündoğan
基本情報
国籍 ドイツの旗 ドイツ
トルコの旗 トルコ
生年月日 (1990-10-24) 1990年10月24日(32歳)
出身地 ゲルゼンキルヒェン
身長 180cm
体重 80kg
選手情報
在籍チーム イングランドの旗 マンチェスター・シティFC
ポジション MF (CMF)
背番号 8
利き足 右足
ユース
1993-1998 ドイツの旗 SVゲルゼンキルヒェン=ヘスラー06
1998-1999 ドイツの旗 シャルケ04
1999-2004 ドイツの旗 SVゲルゼンキルヒェン=ヘスラー06
2004-2005 ドイツの旗 SSVブアー
2005-2008 ドイツの旗 VfLボーフム
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2008-2009 ドイツの旗 VfLボーフムII 2 (1)
2009-2011 ドイツの旗 1.FCニュルンベルク 48 (6)
2011-2016 ドイツの旗 ボルシア・ドルトムント 105 (10)
2012 ドイツの旗 ボルシア・ドルトムント II 1 (0)
2016- イングランドの旗 マンチェスター・シティ 157 (36)
代表歴2
2008  ドイツ U-18 7 (0)
2008-2009  ドイツ U-19 6 (0)
2009-2010  ドイツ U-20 2 (0)
2010-2012  ドイツ U-21 8 (1)
2011- ドイツの旗 ドイツ 62 (16)
1. 国内リーグ戦に限る。2022年5月26日現在。
2. 2022年9月28日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj
ドルトムントでプレーするギュンドアン

イルカイ・ギュンドアンİlkay Gündoğan1990年10月24日 - )は、ドイツゲルゼンキルヒェン出身のサッカー選手マンチェスター・シティFC所属。ドイツ代表。ポジションはミッドフィールダー。「ギュンドガン」と表記されることもある。

トルコ人の両親を持つトルコ系ドイツ人である。名前のİlkayはトルコ語で「新月」を、姓のGündoğanは「日の出」を意味する。

クラブ経歴[編集]

幼少期[編集]

2005年からVfLボーフムのユースチームに所属し、18歳の2009年に1.FCニュルンベルクに移籍しトップチームデビューを果たす。2009年10月にはブンデスリーガ初アシストを、2010年2月には初ゴールをいずれもFCバイエルン・ミュンヘンとの対戦において決めている。

ボルシア・ドルトムント[編集]

2011年5月5日、ボルシア・ドルトムントとの4年契約にサインした。移籍金は400万ユーロ[1]

2011-12シーズン、ボランチの主力として活躍した。2011年12月17日のSCフライブルク戦ではドルトムントでの最初のゴールを決め(試合は4対1で勝利)[2]、2012年3月20日のDFBポカール準決勝グロイター・フュルト戦では120分にゴールを決めてチームの決勝進出に貢献した[3]。また、5月12日の決勝バイエルン・ミュンヘン戦ではフル出場してチームは5対2で勝利、チームを初のブンデスリーガとカップ戦の国内2冠に導いた[4]

2012–13シーズン、ギュンドアンは中心メンバーの1人としてチームのUEFAチャンピオンズリーグ進出に貢献、特にレアル・マドリードとの準決勝2試合のプレーは賞賛されている[5][6]。 しかしながら、2013年5月25日にロンドンウェンブリー・スタジアムで行われた決勝バイエルン・ミュンヘン戦ではギュンドアンが69分にPKを決め一度は追いついものの試合は2対1で敗れ、ドルトムント2回目のビッグイヤー獲得はならなかった[7]

2014年4月、新たにドルトムントと2016年までの契約を結び[8]、2015年7月1日には2017年までの契約延長にサインした[9]

マンチェスター・シティ[編集]

2016年6月2日、マンチェスター・シティFCがギュンドアンの獲得を発表。契約は4年間。9月14日、怪我の影響で開幕戦から出遅れていたが、欧州CL第1節のボルシアMG戦で移籍後初出場を果たした。9月17日のボーンマス戦で移籍初ゴールを決めた[10]。12月14日のワトフォード戦で負傷により交代を余儀なくされ、その怪我により残りの全試合を欠場する事となった[11]

2018年3月4日のチェルシー戦ではプレミアリーグ記録となる174本のパスと、167本のパス成功を記録した[12][13]

2019年8月、マンチェスター・シティと契約を更新、新たな4年契約にサインした[14]

2020年9月21日、COVID-19の検査で陽性となり、10日間の自己隔離が必要となった[15]。 2020年12月15日、ホームで行われたプレミアリーグウェスト・ブロムウィッチ・アルビオン戦で2020-21シーズン初のゴールを決めた(試合は1対1の引き分け)[16]。チャンピオンズリーグでは決勝に進出、アンカーの位置で起用されたが、全く機能せず、チームも0-1と敗れた[17]

代表経歴[編集]

ドイツ代表でのギュンドアン (2019年)

ドイツ代表として2011年8月に初招集され、同年10月のUEFA EURO 2012予選ベルギー戦で初出場を果たした。ドイツ代表として出場する以前にはトルコ代表としての出場も可能であり、実際に招待もあったが、ドイツ代表でのプレーを選択した[18]

2013年3月26日の2014 FIFAワールドカップ・ヨーロッパ予選カザフスタン戦で代表初得点を挙げた。だが2014 FIFAワールドカップUEFA EURO 2016は、怪我でドイツ代表メンバーには選出されなかった。

2018 FIFAワールドカップの代表メンバーには選出され、念願のワールドカップ出場が実現。しかし、本大会開催前の2018年5月、ロンドンを訪問していたトルコ大統領・レジェップ・タイイップ・エルドアンの元に、同じプレミアリーグでプレーするメスト・エジルジェンク・トスンと共に訪れ、記念撮影をしたことが、ドイツ国内で物議を醸すことになった。その後ドイツ代表でのプレシーズンマッチでは、エジルと共にブーイングを浴びせられ、本大会でも精彩を欠き、代表はまさかのグループリーグ敗退に終わった。

ワールドカップ欧州予選ではセルジュ・ニャブリと並んでチーム最多の5ゴールを挙げて[19]、カタールでの本大会出場に貢献、本大会ではグループリーグ初戦の日本戦でPKによる得点を挙げた。ところがチームは後半に堂安律浅野拓磨のゴールで2点を奪われ逆転負けを喫した。

エピソード[編集]

個人成績[編集]

2021年1月26日現在
クラブ シーズン リーグ リーグ戦 カップ戦 リーグ杯 国際大会 その他 合計
出場 得点 出場 得点 出場 得点 出場 得点 出場 得点 出場 得点
ニュルンベルク 2008–09 2. ブンデス 1 0 0 0 - - 0 0 1 0
2009–10 ブンデスリーガ 22 1 2 1 - - 2 1 26 3
2010–11 25 5 1 0 - - 0 0 26 5
通算 48 6 3 1 - - 2 1 53 8
ドルトムント 2011–12 ブンデスリーガ 28 3 5 1 - 2 0 1 0 36 4
2012–13 28 3 4 0 - 12 1 1 0 45 4
2013–14 1 0 1 0 - 0 0 1 1 3 1
2014–15 23 3 4 0 - 6 0 0 0 33 3
2015–16 25 1 5 1 - 10 1 0 0 40 3
通算 105 10 19 2 - 30 2 3 1 157 15
マンチェスター・シティ 2016-17 プレミアリーグ 10 3 0 0 0 0 6 2 0 0 16 5
2017-18 30 4 3 0 6 0 9 2 0 0 48 6
2018-19 31 6 6 0 4 0 8 0 1 0 50 6
2019-20 31 2 4 1 5 0 9 2 1 0 50 5
2020-21 28 13 4 1 2 0 12 3 0 0 46 17
通算 130 28 17 2 17 0 44 9 3 0 210 39
総通算 283 44 39 5 17 0 74 11 8 2 420 62
クラブ シーズン リーグ リーグ戦 合計
出場 得点 出場 得点
ボーフムⅡ 2008-09 レギオナルリーガ 2 1 2 1
ドルトムントII 2011-12 1 0 1 0
総通算 3 1 3 1


代表歴[編集]

出場大会[編集]

試合数[編集]

国際Aマッチ 49試合 11得点(2011年- )[21]


ドイツ代表国際Aマッチ
出場得点
2011 1 0
2012 3 0
2013 4 2
2015 8 2
2017 4 0
2018 2 0
2019 7 3
2020 5 1
2021 7 3
通算 49 11

ゴール[編集]

# 開催年月日 開催地 対戦国 スコア 結果 試合概要
1. 2013年3月26日 ドイツの旗 フランケンシュタディオン カザフスタンの旗 カザフスタン 3-0 4-1 2014 FIFAワールドカップ予選
2. 2013年8月14日 ドイツの旗 フリッツ・ヴァルター・シュタディオン パラグアイの旗 パラグアイ 1-2 3-3 親善試合
3. 2015年6月13日 ポルトガルの旗 エスタディオ・アルガルヴェ ジブラルタルの旗 ジブラルタル 3-0 7-0 UEFA EURO 2016予選
4. 2015年9月7日 スコットランドの旗 ハムデン・パーク スコットランドの旗 スコットランド 3-2 3-2
5 2019年6月11日 ドイツの旗 オペル・アレーナ  エストニア 4–0 8–0 UEFA EURO 2020予選
6 2019年10月13日 エストニアの旗 ア・ル・コック・アレーナ 1–0 3–0
7 2–0
8 2020年9月6日 スイスの旗 ザンクト・ヤコブ・パルク  スイス 1–0 1–1 UEFAネーションズリーグ2020-21
9 2021年3月25日 ドイツの旗 MSVアレーナ  アイスランド 3–0 3–0 2022 FIFAワールドカップ・ヨーロッパ予選
10 2021年3月31日  北マケドニア 1–1 1–2
11 2021年6月7日 ドイツの旗 エスプリ・アレーナ  ラトビア 2–0 7–1 親善試合

タイトル[編集]

クラブ[編集]

ボルシア・ドルトムント
マンチェスター・シティFC

個人[編集]

脚注[編集]

出典[編集]

  1. ^ Borussia Dortmund announce signing of Nurnberg's Ilkay Gundogan”. goal.com (2011年5月5日). 2013年6月12日閲覧。
  2. ^ Kotsev, Vasil (2011年12月17日). “Freiburg 1–4 Borussia Dortmund: Jurgen Klopp's men record emphatic win to close gap on Bayern Munich”. Goal.com. http://www.goal.com/en-us/match/freiburg-vs-borussia-dortmund/1122093/report?ICID=MP_MS_5 2015年4月27日閲覧。 
  3. ^ McCauley, Kevin (2012年3月20日). “SpVgg Greuther Fürth Vs. Borussia Dortmund, 2012 DFB-Pokal: Der BVB Through With Winner At The Death”. sbnation.com. 2012年6月24日閲覧。
  4. ^ Webber, Tom (2012年5月12日). “Borussia Dortmund 5–2 Bayern Munich: Lewandowski hat-trick secures domestic double for Jurgen Klopp's men”. Goal.com. http://www.goal.com/en/match/borussia-dortmund-vs-bayern-m%C3%BCnchen/1275349/report 2015年4月27日閲覧。 
  5. ^ Bairner, Robin (2013年4月24日). “Player Ratings: Dortmund 4–1 Real Madrid”. goal.com. 2013年6月12日閲覧。
  6. ^ Webber, Tom (2013年4月30日). “Player Ratings: Real Madrid 2–0 Borussia Dortmund (Agg 3–4)”. goal.com. 2013年6月12日閲覧。
  7. ^ Corradino, Rafael (2013年5月25日). “Player Ratings: Borussia Dortmund 1–2 Bayern Munich”. goal.com. 2013年6月12日閲覧。
  8. ^ “GÜNDOGAN COMMITS FUTURE TO DORTMUND”. Bundesliga. (2014年4月15日). http://www.bundesliga.com/en/liga/news/2013/0000291507.php 2015年4月27日閲覧。 
  9. ^ Ilkay Gundogan signs extension, commits to Dortmund until 2017” (2015年7月1日). 2015年7月1日閲覧。
  10. ^ “Manchester City 4–0 Bournemouth”. BBC Sport. (2016年9月17日). http://www.bbc.co.uk/sport/football/37325835 2016年9月17日閲覧。 
  11. ^ Manchester City’s Ilkay Gündogan set to miss rest of season with cruciate injury”. The Guardian (2016年12月16日). 2016年12月16日閲覧。
  12. ^ “ギュンドアン、プレミア新記録の1試合174本のパスを達成。成功率は96パーセント”. フットボールチャンネル. (2018年3月6日). https://www.footballchannel.jp/2018/03/06/post259323/ 2019年2月28日閲覧。 
  13. ^ “伊代表MFジョルジーニョがチェルシーを変える! パス数のクラブ記録更新に見る進化”. GOAL. (2018年8月28日). https://www.football-zone.net/archives/131469 2019年2月28日閲覧。 
  14. ^ Ornstein, David (2019年8月9日). “Ilkay Gundogan: Man City midfielder signs new contract to 2023”. BBC Sport. 2019年8月27日閲覧。
  15. ^ “Gundogan tests positive for coronavirus” (英語). BBC Sport. (2020年9月21日). https://www.bbc.co.uk/sport/football/54232656 2020年9月21日閲覧。 
  16. ^ “Man City held by struggling West Brom” (英語). BBC Sport. https://www.bbc.co.uk/sport/football/55225713 2020年12月18日閲覧。 
  17. ^ Manchester City 0-1 Chelsea: player ratings from the Champions League final”. ザ・ガ―ディアン. 2021年5月30日閲覧。
  18. ^ ギュンドアン:「いつかリーガかプレミアで」 Goal.com、2013年1月2日
  19. ^ カタールW杯・欧州予選 得点ランキング トップ10”. Fチャンネル. 2022年11月28日閲覧。
  20. ^ ドルトムントMFギュンドアン、“親友”香川真司は「一緒にいて楽しいし、大好き」soccerking 2015年6月18日
  21. ^ Gündoğan, İlkay at National-Football-Teams.com

関連項目[編集]

外部リンク[編集]