イタリア連帯の星勲章
表示
Ordine della Stella della Solidarietà Italiana | |
---|---|
イタリアによる賞 | |
種別 | 騎士団 |
受章資格 | 自国を離れた者、外国人 |
受章条件 | 1945年以降のイタリアの再建への貢献 |
状態 | 廃止(2011年2月3日) |
歴史・統計 | |
創設 | 1947年1月27日 |
序列 | |
上位 | en:Order of Merit for Labour |
下位 | en:Order of Vittorio Veneto |
イタリア連帯の星勲章(イタリア語:Ordine della Stella della Solidarietà Italiana)は、初代イタリア共和国大統領エンリコ・デ・ニコラによって、1947年に第二次世界大戦後のイタリアの再建に貢献した民間人や外国人、military expatriatesを表彰するために設立された勲章である[1] 。
2011年2月3日に第11代大統領ジョルジョ・ナポリターノによって廃止され、外国との友好と協力を推進、国威の保護推進に重点が置かれたイタリアの星勲章に引き継がれた[2]。
デザインとグレード
[編集]2001年、記章の輪の中に善きサマリア人の絵を取り入れた形に改編された[3]。
Ribbon | ||
---|---|---|
Knight | Commander | Grand Officer |
Knight | Commander | Grand Officer |
出典
[編集]- ^ Instituted by Decree Law of the Provisional Head of State No. 703 of 27 January 1947, amended by Decree Law No. 812 of 9 March 1948
- ^ LEGGE 3 febbraio 2011, n. 13 Modifiche ed integrazioni al decreto legislativo 9 marzo 1948, n. 812, recante nuove norme relative all'Ordine della Stella della solidarieta' italiana (イタリア共和国官報 1 marzo 2011, n. 49)
- ^ By Decree of the President of the Republic No. 385 of 21 September 2001