アン・サリー
アン・サリー | |
---|---|
生誕 | 1972年8月17日(50歳) |
出身地 |
![]() 愛知県名古屋市 |
ジャンル | J-POP |
職業 |
医師 歌手 |
活動期間 | 2001年 - |
レーベル |
VIDEO ARTS MUSIC(2001年 - 2003年、2005年 - 2008年) BMG JAPAN(2003年 - 2004年) SONG X JAZZ(2010年 - ) |
共同作業者 | 飯田玄彦 |
公式サイト | http://www.annsally.org/ |
アン・サリー(英字表記・Ann Sally、1972年8月17日 - )は、在日韓国人三世[1]の医師、シンガーソングライター。本名(旧姓):安 佐里。愛知県名古屋市出身。
来歴[編集]
現役の内科医であり、2児の母親でもある。
デビュー当時は、ジャニス・イアン、ジョニ・ミッチェルなどの洋楽カヴァーが中心だったが、その後、「蘇州夜曲」など古典的な歌謡曲や細野晴臣、吉田美奈子等、邦楽カヴァーにも挑戦し幅広い音楽層の楽曲を収録したアルバム「day dream」「moon dance」(2003年)を発表、2007年にアルバム「こころうた」を機に自作の楽曲を発表するようになる。
平成21年度のNHK紅白歌合戦では、歌手全員がリレーでうたった紅白応援歌「歌の力」の最初の導入部を担当した。
アメリカ合衆国ルイジアナ州ニューオーリンズに医学留学のかたわら、ジャズの本場で歌唱力にさらに磨きがかかった。2005年8月末の「ハリケーン・カトリーナ」においてニューオーリンズが壊滅的被害を受ける直前に留学から帰国した。
ディスコグラフィー[編集]
アルバム[編集]
- Voyage(2001年10月24日/VIDEO ARTS MUSIC)
- day dream(2003年4月7日/BMG JAPAN)
- 「day dream」「moon dance」別レコード会社による異例の2枚同時発売。
- moon dance(2003年4月7日/VIDEO ARTS MUSIC)
- Hallelujah(2003年12月3日/BMG JAPAN)2001年 - 2003年までのベスト・ライブ盤。
- Brand New Orleans(2005年4月27日/VIDEO ARTS MUSIC)
- 初回盤のみ2枚組。初のセルフ・プロデュース。
- Brand-New Orleans 10th anniversary edition(2015年11月11日/SONG X 030)
- 発売10周年記念復刻盤。リマスタリング、ボーナストラック収録。
- こころうた(2007年7月18日/VIDEO ARTS MUSIC)
- fo:rest(フォレスト)(2010年12月18日/SONG X JAZZ 004)
- 公式サイト及びライブ会場限定発売。
- 森の診療所 ...featuring Ann Sally(2013年11月26日/SONG X JAZZ 017/18)
- 公式サイト及びライブ会場限定発売。
- このアルバムCDとA5判128ページオールカラーの著書本『森の診療所』がセットになった完全限定盤も発売された。
- Bon Temps (ボン・トン)(2017年09月20日/SONG X JAZZ 052)
- 公式サイト及びライブ会場限定発売。初回購入者1000枚のみ、ハイレゾ音源ダウンロード・コードが記載されている用紙が送付された。
- 森の診療所 Chapter 2(2019年09月20日/SONG X JAZZ 061)
- 公式サイト及びライブ会場限定発売。初回盤のみシルバー(銀)加工パッケージ仕様。
シングル[編集]
- 時間旅行(2008年11月19日/VIDEO ARTS MUSIC)
- ニンテンドーDS用ゲームソフト『レイトン教授と最後の時間旅行』エンディング・テーマ。
- おかあさんの唄/Ann Sally・高木正勝名義(2012年7月11日)
- 東宝配給映画『おおかみこどもの雨と雪』の主題歌。
ベスト・アルバム[編集]
- Best of Best selected by Kyoichi Kuroda(2007年6月20日/VIDEO ARTS MUSIC)
- 未発表ライブ音源2曲収録。ビデオアーツ・ミュージックの企画ベスト盤シリーズの1枚。
- レコード会社の違う『day dream』『hallelujah』の2枚からはセレクトされていない。
- 2008年10月22日に再発売。
参加作品[編集]
- Dolphins/Soul Bossa Trio(2002年4月24日)
- Vocalとして参加。
- Diving into your mind/畠山美由紀(2002年4月26日)
- Tr.02 「Complaining too much」
- Tele-Universe/Shiina Band(2002年08月21日)
- Tr.01 「People’s Choice」
- Tr.12 「Inner Child」
- Slow Music/V.A.(2002年10月9日)
- Tr.01 「Altogether Alone」with BE THE VOICE
- Jazz Electrica Vol.1 Inner Child/V.A.(2003年4月12日)
- Tr.02 「Inner Child」ShiinaBand feat. アン・サリー
- Tr.06 「Spiral Stairs」オガタタケロウ feat.アン・サリー
- Felicidade -A Tribute To Joao Gilberto-/V.A.(2003年09月03日)
- Tr.01 「VOCÊ E EU あなたと私」
- Perpetual Motion/オガタタケロウ(2003年10月21日)
- Tr.02 「Perptual Motion Machine」
- Wonderful World/高田漣(2003年11月17日)
- Tr.12 「What A Wonderful World」
- sonora(ソノーラ)/Choro Club(2003年12月17日)
- Tr.01 「PIECE OF THE FEATHER」初の自作詞楽曲。
- Apple of her eye りんごの子守唄(赤盤)/V.A.(2005年11月2日)
- Tr.04 「Yesterday」
- Tr.13 「Goodnight」
- Bound for Glory - musical support for the city of New Orleans(2005年12月21日/配信限定)
- Vocalとして参加。アン・サリーが呼びかけて実現したニューオリンズ音楽文化復興支援プロジェクト。
- Ponto de partida -Sao paulo-/GILA MUNDO(2006年5月17日)
- Tr.02 「Crocodile tears 」
- SOUTHERN KIDS/Pan Cake(2006年7月12日)
- Tr.09 「レモン林」
- Nosso Tom-Antonio Carlos Jobim songbook/V.A.(2007年1月24日)
- Tr.02 「Chovendo na Roseira バラに降る雨」
- LOVE plants compilation vol.3/V.A.(2007年3月21日)
- Tr.01 「夜来香」
- 半音生活/チチ松村(2007年4月4日)
- Vocalとして参加。
- Tropea 10-The Time Is Right/John Tropea(2007年4月18日)
- Tr.05 「WIll You Love Me Tomorrow」
- Tr.09 「ララは愛の言葉」
- Say Hello! あのこによろしく。 (オリジナル・サウンドトラック)/菅野よう子(2007年04月11日/配信限定)
- Tr.01 「Say Hello!」
- Tr.05 「ゆめのこもりうた」
- Apple of our eye りんごの子守唄(白盤)/V.A.(2007年11月21日)
- Tr.01 「Love」アン・サリー+細野晴臣
- Tr.10 「Here Today」蔡 忠浩+アン・サリー
- STRANGE SONG BOOK-Tribute to Haruomi Hosono 2/細野晴臣(2008年1月23日)
- Disc2-Tr.10「はらいそ」アンサリー+Pan Cake
- にほんのうた 第二集/V.A.(2008年07月23日)
- Tr.01 「たなばたさま」(アン・サリー+Hands of Creation)
- 雪と花の子守唄 -バカラック・ララバイ集-/V.A.(2009年03月10日)
- Tr.13 「Someday」
- Each Smile - EP / アン・サリー、コシミハル&細野晴臣(2009年07月15日/配信限定)
- onaka-ippai/笹子重治(2010年08月25日)
- Tr.01 「おなかいっぱい!」作詞も担当。
- 武満徹ソングブック/CHORO CLUB with VOCALISTAS(2011年07月20日)
- Tr.02 「めぐり逢い」
- Tr.10 「死んだ男の残したものは」
- Tr.14 「MI・YO・TA」Vocal:おおたか静流、アン・サリー、沢知恵
その他の作品[編集]
- He Loves You(2001年10月24日/VIDEO ARTS MUSIC)
- 4曲入りアナログ盤。
- day dream & moon dance
- 2003年発売「day dream」「moon dance」2枚のプロモーション盤、2枚組デジパック仕様になっている。
- Bridge Over Troubled Water
- 「day dream」「moon dance」2枚購入者、全員に応募特典として貰えた1曲入りスペシャルCD。
- サイモン&ガーファンクルの同名楽曲のカヴァー。
- 歌の力(2009年12月22日)
- 配信限定シングル。「アン・サリー & 杉並児童合唱団」名義。
- 白いブランコ (アンサリー with Saigenji)
- 映画『かぞくのくに』特別鑑賞券(2012年04月07日発売)を劇場で購入すると貰えた2曲(歌入り&カラオケ)入り非売品CD。2012年06月20日には配信も予定。
- ビリーバンバンの同名楽曲のカヴァー。
CM楽曲[編集]
以下楽曲は未発売作品。
テレビ出演[編集]
- NHK総合「トップランナー」第210回 2003年6月26日
- NHK教育「福祉ネットワーク」2007年
- NHK総合「わが心の大阪メロディー」2007年
- NHK総合「SONGS」第29回 2007年12月5日 [2]
- TBS「hito〜今を生きるあなたへ」2008年
関連人物[編集]
脚注[編集]
外部リンク[編集]
- 公式サイト
- SONGXJAZZのサイト
- Ann Sally (annsallyofficial) - Facebook
- 株式会社ソングエクス・ジャズ (SONGXJAZZ) - Facebook