アンディ人
![]() | この記事は英語版の対応するページを翻訳することにより充実させることができます。(2022年11月) 翻訳前に重要な指示を読むには右にある[表示]をクリックしてください。
|
アンディ人(アンディじん、アンディ語: къӀваннал; アヴァル語: ГӀандал; ロシア語: Андийцы; 英語: Andi people)とは、ロシア連邦のダゲスタン共和国に居住するアヴァール人の一派である。
概要[編集]
アンディ人はダゲスタンの先住民族で、主にダゲスタン共和国西部の村々に居住している。北東コーカサス語族のアヴァル・アンディ諸語に属するアンディ諸語のアンディ語を話す。
アンディ諸語には、アフバフ語、バグバリ語、ボトリフ語、チャマラル語、ゴドベリ語、カラタ語、ティンディ語が含まれる。これらの話者はアンディ諸民族と括られるが、人口統計ではまとめてアヴァール人として統計されている[1]。
関連項目[編集]
- アンディ人以外のアヴァール系諸民族
脚注[編集]
- ^ “ロシア連邦の少数民族 Nationalities in Russian Federation”. 木村 英亮 (2018年5月8日). 2022年11月5日閲覧。