アルーア・オブ・ザ・シーズ
アリュール・オブ・ザ・シーズ | |
---|---|
![]() ジャマイカのファルマス沖を航行する本船 | |
基本情報 | |
船種 | クルーズ客船 |
クラス | オアシス級クルーズ客船 |
船籍 |
![]() |
所有者 | ロイヤル・カリビアン・インターナショナル |
運用者 | ロイヤル・カリビアン・インターナショナル |
建造所 | STXヨーロッパトゥルク造船所(第1364番船)[1] |
姉妹船 | オアシス・オブ・ザ・シーズ |
建造費 | 12億米ドル(2006年) |
信号符字 | C6XS8 |
IMO番号 | 9383948 |
MMSI番号 | 311020700 |
経歴 | |
発注 | 2007年3月31日[1][2] |
起工 | 2008年12月2日[3][4] |
進水 | 2009年11月20日[1][4] |
竣工 | 2010年11月28日[5] |
就航 | 2010年12月1日[6] |
現況 | 就航中 |
要目 | |
総トン数 | 225,282 GT[2] |
載貨重量 | 19,750 DWT[2] |
排水量 | 約100,000 トン[2] |
全長 | 362 m[7][8] |
幅 | 60.5 m[2] |
全幅 | 47 m[2] |
深さ | 22.5 m[2] |
高さ | 72 m[4] |
喫水 | 9.322 m[2] |
デッキ数 | 16層(旅客区画) |
機関方式 | ディーゼル・エレクトリック |
主機関 |
バルチラ 12V46D(13,860 kW) 3基 バルチラ 16V46D(18,480 kW) 3基 |
推進器 |
ABB アジポッド(20 MW) 3基 バルチラ CT3500スラスタ(5.5 MW) 4基[2] |
速力 | 22.6ノット[9] |
旅客定員 | 5,400名(最大6,296名)[10] |
乗組員 | 2,384名(2012年)[9] |
アリュール・オブ・ザ・シーズ[11](Allure of the Seas)は、アメリカのロイヤル・カリビアン・インターナショナルが運航するクルーズ客船である。
概要[編集]
オアシス・オブ・ザ・シーズの姉妹船として、2010年11月に同社に納入され、同年12月1日に就航した。
脚注[編集]
- ^ a b c Asklander, Micke. “M/S Allure of the Seas (2010)” (Swedish). Fakta om Fartyg. 2008年12月6日閲覧。
- ^ a b c d e f g h i "Allure of the Seas (28329)". DNV GL Vessel Register. Det Norske Veritas. 2011年3月4日閲覧。
- ^ “STX Europe laid keel of Allure of the Seas”. Cruise Business Review (2008年12月2日). 2011年2月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2008年12月2日閲覧。
- ^ a b c “Allure of the Seas Delivered”. MarineLink.com. (2010年10月28日). オリジナルの2010年11月7日時点におけるアーカイブ。 2013年11月10日閲覧。
- ^ Sloan, Gene (2010年11月29日). “Princess Fiona names world's largest cruise ship, Allure of the Seas”. USA Today. オリジナルの2010年12月3日時点におけるアーカイブ。 2010年12月1日閲覧。
- ^ Heslin, Rebecca (2010年3月30日). “Royal Caribbean pushes up Allure's debut again”. USA Today 2010年11月1日閲覧。
- ^ Schlesinger, Toni (2011年2月11日). “On the World’s Largest Cruise Ship, the Sea Is an Afterthought”. The New York Times 2016年5月18日閲覧。
- ^ Smith, Oliver (2016年2月26日). “New cruise ship will be world's largest”. The Telegraph 2016年5月18日閲覧。
- ^ a b “Allure of the Seas”. Royal Caribbean. 2012年7月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年7月19日閲覧。
- ^ “Allure of the Seas: Fast Facts (pdf)”. AllureoftheSeas.com (2010年11月3日). 2012年7月19日閲覧。
- ^ 日本の総代理店のプレスリリースやカタログには、「Allure」をフランス語発音とした「アリュール・オブ・ザ・シーズ」と記載されているが、本船の命名は米国人であり、発音及び由来は英語の「アルーア」が正しい。
関連項目[編集]
外部リンク[編集]
- 公式ウェブサイト
- Allure of the Seas at RoyalCaribbean.com
- MarineTraffic.com - ALLURE OF THE SEAS - 自動船舶識別装置(AIS)による現在位置表示
記録 | ||
---|---|---|
先代 オアシス・オブ・ザ・シーズ |
世界最大の客船 2010~2016年 |
次代 ハーモニー・オブ・ザ・シーズ |