アルタイルへのメッセージ
アルタイルへのメッセージは、1983年に森本雅樹、平林久によりアメリカ合衆国カリフォルニア州スタンフォードの電波望遠鏡からわし座アルタイルへ向けて送信された電波である[1][2]。集英社の週刊少年ジャンプで、七夕の企画として行われた。
送信[編集]
メッセージは、子供たちの音声によるメッセージと、13枚のビットマップ画像からなる[2]。送信は、旧暦の七夕に当たる8月15日に、アメリカ合衆国カリフォルニア州スタンフォードより30分かけて行われた。
13枚の絵では数やDNAのほか、生物の形や進化も示す。下図は送信画像の概要図で、実際は71ビット四方のビットマップである。71と71と13の積が2の16乗に近いことから、この数が選ばれた。
番号 | 画像の概要 | 解説 |
---|---|---|
1[2] | ![]() |
数、元素
(自然数、素数、3の冪乗、加法、乗法) |
2[2] | ![]() |
太陽系
(赤道半径、太陽からの平均距離) |
3[2] | ![]() |
ヌクレオチドの構造 |
4[2] | ![]() |
DNAの構造と複製 |
5[1][2] | ![]() |
原始生物
0.5mm |
6[1][2] | ![]() |
クラゲ類
10cm |
7[1][2] | ![]() |
魚類
50cm |
8[1][2] | ![]() |
両棲類
1m |
9[1][2] | ![]() |
両棲類、は虫類、哺乳類の中間種
1m |
10[1][2] | ![]() |
類人猿
2m |
11[1][2] | ![]() |
人間
2m |
12[1][2] | ![]() |
女性の顔
36.4cm |
13[2] | ![]() |
発信パラメータとお祝いのメッセージ
(ビットの総数) |
返信[編集]
メッセージは2000年ごろにアルタイルに到着する。平林は、可能性は高くないとしつつも、もしアルタイルに知的生命がいた場合、最短で2017年に返信が期待できるとしている[1][2] 。
脚注[編集]
関連項目[編集]
- 地球外知的生命体探査 (SETI)
- アレシボ・メッセージ