アミルカル・カブラル国際空港
アミルカル・カブラル国際空港 | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
|||||||||||||
|
|||||||||||||
概要 | |||||||||||||
国・地域 | ![]() |
||||||||||||
所在地 | サル島 | ||||||||||||
種類 | 公共 | ||||||||||||
運営者 | Aeroportos Seguranca Aera (ASA) | ||||||||||||
標高 | 54 m (177 ft) | ||||||||||||
座標 | 北緯16度44分29秒 西経22度56分58秒 / 北緯16.74139度 西経22.94944度座標: 北緯16度44分29秒 西経22度56分58秒 / 北緯16.74139度 西経22.94944度 | ||||||||||||
公式サイト | 公式サイト | ||||||||||||
滑走路 | |||||||||||||
|
|||||||||||||
リスト | |||||||||||||
空港の一覧 |
アミルカル・カブラル国際空港(英語: Amilcar Cabral International Airport)は、カーボベルデ共和国の主要な国際空港で、サル島にある。サル国際空港とも呼ばれる。カーボベルデ、ギニアビサウの革命指導者であるアミルカル・カブラルに由来している。
本空港の主滑走路はカーボベルデ国内で最長であり、長距離国際線の飛行に用いられる。また、スペースシャトルの非常着陸用の滑走路のひとつにもなっている。
歴史[編集]
1939年に、ローマと南米間の航空便の給油地点として開港。1947年にポルトガル政府がイタリア資本より購入した。
就航路線[編集]
マンチェスター,バーミンガム,ロンドン (ガトウィック),ロンドン (スタンステッド),ミラノ (マルペンサ),パリ (ドゴール),パリ (オルリー),マドリード,フランクフルト,デュッセルドルフ,ミュンヘン,コペンハーゲン,アムステルダム,プラハ,ワルシャワ,リスボン,ボア・ヴィスタ,プライア,ブダペスト,ヘルシンキ,ローマ (フィウミチーノ),ヴェローナ,ベルガモ
外部リンク[編集]
|